上 下
36 / 72
第4章

第35話

しおりを挟む
 万葉が目を覚ますと、とっくに朝の気配がカーテンの隙間から漏れ出ている。明るい陽射しを感じて目を瞬かせつつ、そして隣から視線を感じて見ると――師匠がいた。

「っ……!」

 驚いて悲鳴さえ飲み込んだところで、ニコニコと穏やかな顔をした師匠は、片肘ついて頭を乗せながら、万葉をじっと見ていたようだった。

「おはようございます、奥さん」

 その一言が止めで、万葉は顔を真っ赤にして布団を引っ張り上げて顔を隠した。その布団を師匠はずらす。万葉は観念して、鼻から上を出した。

「そんな驚かなくてもいいじゃないですか。僕の顔がおかしかったですか?」

「そうじゃなくて……寝顔を見られた恥ずかしさです!」

「あはは、可愛かったですよ。安心しきった顔で寝ている姿は」

 師匠の手が伸びてきて、よしよしと万葉の頭を撫でた。恥ずかしさのあまり視線で抗議すると、師匠はおやおやと首をかしげる。

「いいじゃないですか、もう夫婦なんですから」

「……そうですけど」

「何かご不満でも?」

 いたずらっぽく覗き込まれてしまって、万葉はしどろもどろになった。起き上がろうにも師匠が通せんぼしており、頭を支えていない方の手が伸びてきたかと思うと、万葉を布団の上から優しく抱きしめるように置かれる。

「聞きますよ、ご不満」

 促されて、見れば師匠は隣に寝そべりながら万葉を見ている。これは話すまではどいてくれないパターンだなと察知して、万葉は降参した。

「師匠は、一体何を考えているのでしょう?」

「僕は万葉さんのことしか考えていませんよ」

「そうじゃなくて」

 万葉はむっとして師匠の方へと向き直った。ものすごく恥ずかしかったのだが、その瞳をきっちりと見て話をしたかった。

「正直、師匠が何を考えているのか、分かんないです。冗談で結婚しちゃうし、かといって、夫婦なんだからって色々を強制して来ることもしない」

 師匠はそれにまばたきで頷いた。

「私は、どうしたらいいんでしょうか……?」

「どうすべきだと思いますか?」

 言われて万葉は言葉に詰まった。結婚をしたいと言ったのは自分自身のほうであって、考えてみれば、師匠はいつだって冗談で結婚するほど困っていないと返している。

 そして、万葉とだったら結婚してもいいと言っているわけで、それは師匠の本心のように感じる。しかし、食えない笑顔と飄々とした雰囲気のせいで、それが本当の本当の本心かどうかが分からないのだ。

「分からなくて……困っています」

「では、どうしたいですか?」

 それにも万葉は言葉を詰まらせた。しかし、本心は決まっている。

「……両想いでいたいです。師匠は、私のこと、好きですか?」

「もちろんです。万葉さんは?」

「好き……かもしれません」

「思わせぶりですね」

 ごめんなさい、と万葉は呟いた。しかし、師匠の表情は怒っているわけでも、あきれているわけでもなく、ただただ穏やかだった。

「多分、好きです。きっと、めっちゃ好きです。でも、それを自覚してしまったら、なんか後戻りできなくなるような気がして……」

 それに師匠はとても嬉しそうに、そして困ったように眉毛を寄せた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

うっかり王子と、ニセモノ令嬢

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:108

【R18】愛人契約

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:81

新米社長の蕩けるような愛~もう貴方しか見えない~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:118

奥様はエリート文官

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:144,429pt お気に入り:2,616

処理中です...