骨董姫のやんごとなき悪事

神原オホカミ【書籍発売中】

文字の大きさ
上 下
55 / 68
8、裁きの懐中時計

第52話

しおりを挟む


 *


 災難を逃れたフレイソン公爵家の傍系一族は、その後すぐに処罰が下されることになった。一族にしてみたら、寝耳に水の話だった。

 成人したばかりのフレイソン一族の娘を、シュードルフの秘宝に差し出すことが義務付けられるという、世にも恐ろしい判決が国王じきじきに下された。

 逃げ出そうとした娘たちはもちろん捕らえられ、そのあと下級兵士たちとの結婚と出産を強要されることになるとは、誰が想像していただろうか。

 しかし、王の一存とあれば誰も止めることはできなかった。

 ステイシーは、フレイソン公爵の血筋の娘たちのおかげで、イヤリングの責務から逃れることができた。

 がしかし、相変わらず鏡に夢中の状態が続き、数日後には枯れ枝のようになって衰弱死した。

 その日以来、シュードルフの秘宝はフレイソン一族に引き継がれることになる。

 そして、これを発端に国王が独裁に走ってしまったのは、誰も想像していなかった。

「――親族を、殺せとおっしゃるのですか?」

 ティズボンはまだ若い王の言葉の意味を理解できず、思わず聞き返してしまった。

「そうだ。玉座を狙うものが出てきたらしい。わたしを弑そうとしている」

「そんな情報をどこでお聞きに?」

 訊ねると、レオポルドは首から下げていた懐中時計を取り出す。ティズボンは内心舌打ちをした。

「陛下、少々その懐中時計の言葉を鵜呑みにしすぎていらっしゃいませんか。最近の陛下の判断は過激すぎて、家臣たちも震えあがっております」

「王の威厳はそれくらいでちょうどいい。今まで舐められすぎていたようだからな」

 レオポルドの目つきは最近とても険しくなった。

 誰にも内心を悟られまいとするようで、今までの柔軟で迷いのある一面はめっきり減っている。

 そして、議会を通さず次々に物事の善悪を判断し決断し、処罰をしていた。

「そういえば、ハンスローの領地も税を不当に巻き上げていたようだな」

 ティズボンは自分の遠縁にあたる親族の領地について言われ、言葉を濁した。

「それは……」

「領主の首を刎ねておけ」

 このように、重税を領地の民に課し、上前を撥ねていた貴族たちが続々と露見してきている。

 それもこれも、ノア・ランフォート伯爵が渡した懐中時計のせいでしかない。いままできっちり隠し通せていたものが、こうも表立って出てきてしまっては、国の均衡が崩れてしまう。

 いや、もうすでにフレイソン公爵の一件から壊れかけていたのだ。

「お言葉ですが、いま、ハンスローの領主を失うわけには……」

「やれといったらやれ。出来ないのなら、代わりにお前の首を刎ねてもいいんだ」

 レオポルドに見つめられて、ティズボンは肝が冷えた。それは、本気の人間の目だった。

「……いえ。伝えておきます」

「三日以内だ。逃げられても困るからな」

「御意」

 貴族たちは、いつ自分たちの身に災難が降りかかってくるかと怯えて暮らしている。夜になると毎日のようにどこかで開催されていたパーティーも開かれなくなり、みな家に引きこもるか領地に帰ってしまっている。

 王都はたった数週間で今までとは違った空気に満ちていた。

「繰り返すが、わたし以外の王族もだ。皆殺しにしておけ」

「しかし」

「返事は『はい』だ」

「……陛下。伯母上のカテリーナ妃は、幼かった陛下をまるでご自身の息子のように可愛がってくださっておりました」

「そうだな。それで、あわよくば自分の娘とわたしを結婚させようと画策していたらしい」

 そんな話を聞いたことがなくて、ティズボンは仰天した。

「所詮、かりそめの愛情というやつだ。信じたわたしが愚かだったな。人は金と欲でしか動かないものなのか。それとも、貴族という生き物が金と欲に染まりきっているのか」

「そんなことはありません。善意を持って生きている者もおります!」

「は、馬鹿な。ティズボン、お前とて娘をわたしに差し出そうとしていたではないか」

 胸中を読み取られたように思えて、ティズボンは寒気と恐怖に震えた。

 レオポルドの口元は笑っているが、目元は獲物を狙うように鋭い。

「……過去には、そのように思ったこともございます。今はそんなことは……」

「ライバルになりそうな娘を不当に追いやっておいてなにを言う。罪を認めるのなら、カテリーナ妃も含めて全員を広場に吊るしてこい」

 それ以上はなにも言えず、ティズボンは深くお辞儀をするとレオポルドの執務室を出た。とたん、全身に寒気が襲い掛かってくる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む

めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。 彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。 婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を―― ※終わりは読者の想像にお任せする形です ※頭からっぽで

【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。

みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

おかえりなさい。どうぞ、お幸せに。さようなら。

石河 翠
恋愛
主人公は神託により災厄と呼ばれ、蔑まれてきた。家族もなく、神殿で罪人のように暮らしている。 ある時彼女のもとに、見目麗しい騎士がやってくる。警戒する彼女だったが、彼は傷つき怯えた彼女に救いの手を差し伸べた。 騎士のもとで、子ども時代をやり直すように穏やかに過ごす彼女。やがて彼女は騎士に恋心を抱くようになる。騎士に想いが伝わらなくても、彼女はこの生活に満足していた。 ところが神殿から疎まれた騎士は、戦場の最前線に送られることになる。無事を祈る彼女だったが、騎士の訃報が届いたことにより彼女は絶望する。 力を手に入れた彼女は世界を滅ぼすことを望むが……。 騎士の幸せを願ったヒロインと、ヒロインを心から愛していたヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:25824590)をお借りしています。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

処理中です...