骨董姫のやんごとなき悪事

神原オホカミ【書籍発売中】

文字の大きさ
上 下
17 / 68
3、鏡のレディ

第14話

しおりを挟む

 *


 ノア・ランフォート伯爵は、馬車に揺られながら外の景色を見ていた。

 できるなら四六時中ココと一緒に居たいのだが、彼女に頼まれた仕事だから一緒に過ごすのはひとまず我慢するしかない。

 それに、この仕事――ココの手伝いをすることを、ノアは誇りに思っている。

 彼女のためだったら、ノアはなんだって投げ出す覚悟だ。

 さすがに自分が死ぬようなことはしないが、万が一彼女に命を投げ出すように言われたら喜んで差し出す覚悟がある。

 だから、ココをひどい目に遭わせていたシュードルフの輩も、ココを捨てたニールも許すつもりはない。

 本当は今すぐにでも捻り潰してやりたい気持ちを、ずっと我慢している。

 ココの受けてきた苦しみや日々を考えるだけで、怒りと悲しみ、そして彼女への敬愛の念が沸き上がってくる、

 だから可能な限り徹底的に、彼らを追い詰めようと思っている。

 事実の中にほんの少しだけ嘘を混ぜることによって、偽物のシュードルフ一家たちを困惑させる予定だ。

「……わたしのココに、あんなひどい仕打ちをするなんて」

 ノアの美しい顔が、一瞬にして無になる。それくらいノアは怒っていた。

 彼は今も伯爵の地位を得ているが、実際のところ本物の貴族である。

 それも、別格の貴族――王家の血を引いている、今は亡き先王の隠し子である。


 ――二十年も前。


 当時、先王にはすでに妃がいた。

 だが、パーティー会場に現れたノアの母親である『アンジェリーナ』に一目ぼれし、権力にものを言わせて無理やり迫ったのだ。

 傍系とはいえ伯爵家の令嬢だった母は、その密事をひたすら隠し続けることを決めた。

 なぜなら、彼女にも将来を共にすると決めた婚約者が居たためだ。不貞を疑われて婚約を破断するわけにはいかなかった。

 しかし、たった一夜の出来事だったというのに、ノアはこの世に生を受けることになる。アンジェリーナがいくら隠そうとも、無情にも腹はふくれていった。

 彼女の両親にも妊娠していることが知られてしまったが、アンジェリーナはそれでも誰が父親であるかを決して話そうとしなかった。

 彼女があまりにも頑なに打ち明けないものだから、アンジェリーナの両親はあきれ返ってしまった。

 彼女がどこかの馬の骨と不貞行為をしたと決めつけ、家族の縁を切り勘当した。

 まさか自分の娘が、王の子を孕んでいるとは微塵も思わないのも仕方ないことだ。

 アンジェリーナはたった一人の侍女と小さなカバンを持って、住まいを田舎に移すことになった。

 根っからの貴族だった彼女が、苦労したのは想像に難くない。

 貧しい田舎で狭い家に住み、ひっそりとノアを産んで育てた。

 町の人たちは訳ありだったアンジェリーナとは関わろうとせず、彼女の生活は日々困窮していった。

 そんな生活に耐え切れず、侍女もある日姿をくらました。風の噂で、豪商の次男坊と駆け落ちしたのだと聞いたが、真相はいまだにわからない。

 二人で仲良くたくましく暮らしていたのに、風邪をこじらせてアンジェリーナはこの世を去った。

 ノアが九歳の時だった。

 それからノアは、たった一人で生きていかなくてはならなかった。

 あの頃を思い出すと、ノアは胸が締め付けられるような暗い気持ちになる。
 なぜ生まれてきたのか、なぜ母はあんなに苦しんだのか。

 その疑問に答えをくれる大人はいない。

 貧しさが骨の隅々にまでしみいるような、未来に絶望しか見いだせない生活が続いた。

 そんなノアの極貧生活が変貌したのは、ココと出会ったからだった。

(ココが、あの時に手を差し伸べてくれたから、今のわたしがあるんだ……)

 ノアがいじめっ子たちに食べ物を取り上げられた上に、嫌がらせを受けていた時のことだ。

『――弱い者いじめをするのは、弱い人のすることよ』

 休暇で田舎に訪れていたココは、教会の敷地内でノアを蹴り飛ばしていた町の子たちに毅然と言い放った。

 彼らは輝くような美貌と威厳を放つココに心を奪われ、一瞬で彼女に従った。

 それが、間違いなくノアの運命の転機だ。

 ココは身寄りのないノアを別荘に連れ帰ると、きれいにして服を整えて、温かい食事をくれた。

 メルゾはココが連れてきたやせ細った少年を見るなり、親友の生き写しともいえる姿に絶句した。

 ノアの母のアンジェリーナは、メルゾと親交があったのだ。

 突然姿をくらますようにしていなくなってしまったアンジェリーナを、メルゾはずっと心配していたらしい。

 ノアから話を聞き、彼女から託された王家の紋章が入った装飾品を見て、メルゾはすべてを理解した。

 メルゾは親友の忘れ形見であるノアを引き取り、息子として育てることにした。

 メルゾが『シュードルフの秘宝』を受け継ぐまでの間、ココとノアは兄妹として一緒に育つことになる。

 今思い出しても、ノアにとって人生で最高に幸せなひとときだった。

 ノアは聡明なココを妹以上の気持ちで愛していたし、メルゾのことも非常に敬愛していた。

 ココもノアを兄のように慕い、メルゾはたっぷりの愛情を分け隔てなく二人に注いでくれた。

 ただ、シュードルフ男爵――マッソンだけは、ノアのことを気に入っていなかったが。

 彼はノアを視界に入れないようにし、常に存在を無視した。マッソンはその時にはすでにポーラとの恋に燃え上がっていて、メルゾから気持ちが離れていたからだ。

 ノアとしては、別にそれでよかった。

 もともと生まれつき父親なんていなかったから、男親はさして重要ではない。

 それに、ランフォート伯爵となって目の前に現れたのにもかかわらず、マッソンが幼い時のノアに興味を持たず、容姿も名前も覚えていなかったおかげで正体に気付かれずに済んでいる。

 好都合極まりない状況だ。

 ココをないがしろにしたマッソンは万死に値するが、加えて母親を見殺しにした父親――王族を、ノアは心の底から憎んでいた。

 それでも、メルゾやココから愛をもらううちに、ノアの黒い感情は薄れていっていた。

 だが、メルゾが『シュードルフの秘宝』を受け継ぐや否や、マッソンは醜くなった彼女を監禁しノアを孤児院に捨てた。

 その時、彼の直系である現在の王やマッソンに対して、ひどい憎しみの感情がノアの心に刻み付けられた。

 幸せな日々から、暗闇の毎日に一変していた。

 きっとなにをしても、胸に抱く恨みは消えることなどないとわかっている。

 そして恨みの感情とココへの愛を力に、泥水を飲むような生活から、自力でランフォートの伯爵にまで這い上がってきた。

 ノアが地位を得られたのは、小さい時にココがノアに骨董遺物へのゆるぎない耐性をつけてくれたからだ。

 骨董遺物の耐性を人為的に他人に与えることができるのは、シュードルフの直系だけだ。

 ノアは、そういう意味で非常に幸運だったのだ。

 孤児院ではひどい生活を送っていたが、骨董呪具に耐性があることに気付いた職員がノアを教会に売りつけた。

 悪い噂の絶えない孤児院だったので、ノアはギリギリで最悪な出来事を回避している。

(――わたしは二度も、ココに救われている。幸せでしかない)

 ノアは胸に深い憎しみを抱いて、愛するココともに人生を歩むと決めている。

 彼女が復讐を望めばノアは喜んで手を貸すし、悪事にだってすすんで加担する。

 感謝を伝える方法は、彼女に自分のすべてを捧げることだと信じている。

 だから、ココが求めるのならノアはなんでも差し出すつもりなのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む

めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。 彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。 婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を―― ※終わりは読者の想像にお任せする形です ※頭からっぽで

【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。

みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

おかえりなさい。どうぞ、お幸せに。さようなら。

石河 翠
恋愛
主人公は神託により災厄と呼ばれ、蔑まれてきた。家族もなく、神殿で罪人のように暮らしている。 ある時彼女のもとに、見目麗しい騎士がやってくる。警戒する彼女だったが、彼は傷つき怯えた彼女に救いの手を差し伸べた。 騎士のもとで、子ども時代をやり直すように穏やかに過ごす彼女。やがて彼女は騎士に恋心を抱くようになる。騎士に想いが伝わらなくても、彼女はこの生活に満足していた。 ところが神殿から疎まれた騎士は、戦場の最前線に送られることになる。無事を祈る彼女だったが、騎士の訃報が届いたことにより彼女は絶望する。 力を手に入れた彼女は世界を滅ぼすことを望むが……。 騎士の幸せを願ったヒロインと、ヒロインを心から愛していたヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:25824590)をお借りしています。

魔族に育てられた聖女と呪われし召喚勇者【完結】

一色孝太郎
ファンタジー
 魔族の薬師グランに育てられた聖女の力を持つ人族の少女ホリーは育ての祖父の遺志を継ぎ、苦しむ人々を救う薬師として生きていくことを決意する。懸命に生きる彼女の周囲には、彼女を慕う人が次々と集まってくる。兄のような幼馴染、イケメンな魔族の王子様、さらには異世界から召喚された勇者まで。やがて世界の運命をも左右する陰謀に巻き込まれた彼女は彼らと力を合わせ、世界を守るべく立ち向かうこととなる。果たして彼女の運命やいかに! そして彼女の周囲で繰り広げられる恋の大騒動の行方は……? ※本作は全 181 話、【完結保証】となります ※カバー画像の著作権は DESIGNALIKIE 様にあります

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

処理中です...