骨董姫のやんごとなき悪事

神原オホカミ【書籍発売中】

文字の大きさ
上 下
12 / 68
2、シュードルフの秘宝

第9話

しおりを挟む
 ノアが落ち着いたのを見ると、ココはフレイソン大公爵に一歩近づいた。

「私は構いませんが……本当にシュードルフの家長を譲ってもよろしいのですか?」

「もちろんだ」

 ココが内心ほくそ笑むと、横からステイシーが金切り声を上げた。

「さっさと父上に家督を引き渡しなさいよ、この薄ノロ!」

「残念なことに、シュードルフの家長は女性以外引き継げません」

 ココが申し訳なさそうに言うと、ステイシーは理解が及ばず固まった。

「では、ポーラ殿に移したらいい」

「それも、無理なんです」

 フレイソン大公爵の言に、ココは首を横に振った。

「なんでよ、ちゃんと説明しなさい!」

 ステイシーにまくしたてられ、ココはためらいながら口を開いた。

「シュードルフ一族は建国当時から続く名家。奴隷、娼婦、罪人、処刑人など、引き継いではいけない出自の決まりがあります」

 ――これはココが作った嘘だ。

 本来なら誰でも引き継げるが、それが家の秘密で決まり事なのだと言われれば誰も口出しできない。

「この場合ですと、ステイシーお義姉様にしか家長を引き継ぐことはできません」

 ステイシーは非常に不安そうな顔つきになった。

 家長になるということはつまり、議会に出なくてはならないし、難しいこともしなくてはならない。

 昼からお茶を飲み夜にはパーティーにいくだけ、という生活ではいられなくなるのだ。

「そんなこと、あたしには不向きよ」

 ぎゅっと下唇を噛みしめ、ニールにしがみつき半泣きになりながらステイシーは両親に視線を送る。

 彼女の子どもじみた仕草をとがめるように、フレイソン大公爵が厳しい言葉を放った。

「ステイシー嬢、あなたが引き継ぐべきです」

「でも……」

「僕がついているよ、ステイシー。君が引き継いでくれなくては、結婚もできない」

 婚約者に優しいことを言われて、ステイシーは少し思案するそぶりを見せたあとにうなずいた。

 それを確認すると、ココは自身の耳についている宝石に触れる。

「家督を引き継ぐ場合は『シュードルフの秘宝』……このイヤリングもお渡ししなくてはなりません」

 さらにココが口を開こうとしたところ、ステイシーが「いいわよ」と首を縦に振った。

 ステイシーが手を叩くと、すぐさま羊皮紙と誓約文が用意される。

「あの、ですがまだ説明しなくてはならないことが――」

「うるさいわね。あたしのやる気があるうちにさっさと終わらせるわよ。あんたはすっこんでいなさい、邪魔よ!」

 ステイシーが邪険にしたため、係の者が間に入ってくる。ココはそれ以上ステイシーに近づけないまま、立ち尽くすしかない。

 そうこうしているうちに、フレイソン大公爵、ニール、そしてノアの署名が書かれた。

 差し出されたそれに署名を求められ、ココは本当に大丈夫かを再度訊ねる。

 早くするようにステイシーが金切り声をあげたため、ココは流麗な文字で署名をした。

 こうして家長の移行はあっけなく完了した。

「では、『シュードルフの秘宝』を、ステイシー様にお渡しします」

 ココはまず右耳のイヤリングをはずす。

「これは母からの形見……そしてシュードルフ一族に伝わる秘宝です。これがなければ、家長と認められません」

「もったいぶっていないで早くよこしなさいよ。それともまだニールに未練でもあるわけ?」

 ステイシーが意地悪く口の端を持ち上げたが、ココは首を横に振った。

「いいえ。ですがこちらをつけたら最後、次のシュードルフの家長が決まるまでは、外せないし外してはいけません。いいですか、お義姉さま」

 イライラしながら詰め寄ってくるステイシーに、ココは心配そうにした。

「あなたのことを心配しているのです。これは一見――」

「グズグズしていないでよこしなさい!」

 ココの手からイヤリングをかっさらってから突き飛ばすと、ステイシーはそれを両耳につけた。

 瞬間。

 ステイシーに異変が起きた。

「――――――――っなに、なんなのこれ!」

 彼女の白い肌がみるみる黒ずみ、縮れたようになっていく。

 じゅうじゅうと焼けこげるような臭いとともに、ステイシーの肌から艶が消え、髪はごわごわになり、声がしゃがれていく。

 会場内に悲鳴と怒声が沸き起こった。

「ステイシー!」

 彼女に近づこうとしたニールは、皮膚の焼けこげる臭いに耐え切れず退却する。

「ニール助けて、なによこれ、なんでっ!」

 ステイシーは、今や醜い化け物のような姿になった。

「どういうことだ、ココ・シュードルフ!」

 フレイソン大公爵が腰に差していた剣を抜き払ったが、ノアのステッキに切っ先をはじかれる。

 ノアの後ろから、凛とした声が会場に響いた。

「だから、本当にいいのかってお尋ねしましたのに……」

 ステイシーに突き飛ばされたせいで、ココの髪はもつれてトークハットが外れていた。

 しかし先ほどのごわついた髪の毛ではなく、うっとりするような豊かなストロベリーブロンドの髪の毛が流れ落ちている。

 それらを手櫛で整えると、彼女は顔を持ち上げた。

「――っ!」

 そこには、瞬きすら忘れるほどの美少女が立っていた。

 ココに目を向けた誰もが言葉を失った。

「どういうことだ……ココなのか?」

 目の前に現れた壮絶な美少女に、ニールの開いた口が塞がらない。

 天使も顔を隠したくなるほどの美少女が、可憐に微笑んだ。

 ――艶めくストロベリーブロンドの長い髪。
 ――金色の虹彩を持ち、炎を内に含んだような朱色の鮮やかな瞳。
 ――陶器よりも滑らかな真っ白な肌。

 化粧をしておらずとも、素の美しさと可憐さだけで高級ドレスを着こなせる、真の美貌。

 これが、ココ本来の姿である。

「信じられない……」

 ニールが困惑するその間にも、ステイシーは醜い叫び声をあげながら身体中を掻きむしっている。

 肌の色は枯れ枝のようになり、金色だった髪の毛は白くごわついていた。

 ココとステイシーが、まるで入れ替わったかのようになっている事実をその場の全員が目撃する。

 不可解な現場に、会場中がざわめいていた。ステイシーに駆け寄っていたポーラは、ココの姿を見るなりものすごい剣幕で立ち上がった。

「ココ、貴様、娘に一体なにをした!」

 ポーラの怒声に、ココはびくりと身体を震わせる。

 本来の姿を取り戻した今なら、おびえた表情と仕草だけで、ココこそが被害者であると周りを信じさせることができる。

 そして、実際にそうなった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む

めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。 彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。 婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を―― ※終わりは読者の想像にお任せする形です ※頭からっぽで

【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。

みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

おかえりなさい。どうぞ、お幸せに。さようなら。

石河 翠
恋愛
主人公は神託により災厄と呼ばれ、蔑まれてきた。家族もなく、神殿で罪人のように暮らしている。 ある時彼女のもとに、見目麗しい騎士がやってくる。警戒する彼女だったが、彼は傷つき怯えた彼女に救いの手を差し伸べた。 騎士のもとで、子ども時代をやり直すように穏やかに過ごす彼女。やがて彼女は騎士に恋心を抱くようになる。騎士に想いが伝わらなくても、彼女はこの生活に満足していた。 ところが神殿から疎まれた騎士は、戦場の最前線に送られることになる。無事を祈る彼女だったが、騎士の訃報が届いたことにより彼女は絶望する。 力を手に入れた彼女は世界を滅ぼすことを望むが……。 騎士の幸せを願ったヒロインと、ヒロインを心から愛していたヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:25824590)をお借りしています。

魔族に育てられた聖女と呪われし召喚勇者【完結】

一色孝太郎
ファンタジー
 魔族の薬師グランに育てられた聖女の力を持つ人族の少女ホリーは育ての祖父の遺志を継ぎ、苦しむ人々を救う薬師として生きていくことを決意する。懸命に生きる彼女の周囲には、彼女を慕う人が次々と集まってくる。兄のような幼馴染、イケメンな魔族の王子様、さらには異世界から召喚された勇者まで。やがて世界の運命をも左右する陰謀に巻き込まれた彼女は彼らと力を合わせ、世界を守るべく立ち向かうこととなる。果たして彼女の運命やいかに! そして彼女の周囲で繰り広げられる恋の大騒動の行方は……? ※本作は全 181 話、【完結保証】となります ※カバー画像の著作権は DESIGNALIKIE 様にあります

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...