8 / 68
1、ココと黄金の骨董品たち
第5話
しおりを挟む
「わたしもランフォートの地位についてみてわかったけれど、このポジションが骨董遺物に耐性のある者のみというのも納得できるよ。彼らは死ぬほど危ないからね」
「そうね。ノアに耐性をつけておいて良かったわ」
「それはココのおかげだよ」
前哨障壁を抜け、いくつかの隔壁のアーチをくぐる。広い中庭を通り、居城の建物正門にたどり着く。
木製の大きな扉を開ける前に、ノアは立ち止まって開けるのをためらった。
「どうしたの?」
「開けて三秒カウントするから、わたしの手に従って飛びのいてほしい」
「はい?」
「そうじゃないと、大やけどすることになるから」
ノアがギギギと途中まで扉を引くと、反動が付いたのか勝手に観音開きの入り口は手前に開いてくる。ココの隣にノアは戻ってくると、数をカウントし始めた。
「一……」
ノアの唇が動いた瞬間、目の前から炎をまとったなにかが猛烈な勢いで走ってやってくるのがココの目にも見える。
「二」
突進してくるそれが、火を噴く甲冑だとわかった時には、ノアが「三」と言っていた。
ココはノアの腕にしがみつきながら、大きく後ろに飛びのく。
火を噴く甲冑は目にもとまらぬ速さで入り口を通過して……と思いきや、ノアの伸ばした長い脚にけつまずき、派手な音を立てながらバラバラになって地面に転がり落ちた。
唖然としたままココが固まっていると、ノアはうっとうしそうにしながら、崩壊している甲冑を一瞥した。
「早く行こう、ココ」
パーツごとに粉々になった甲冑は、見ているうちに足元から勝手に組み直されて立ち上がり始める。
慌てたように頭を探して両手を動かしているが、ノアは足元に転がっていた頭をポーンと軽やかに蹴り飛ばした。
『ああっ伯爵ひどい!』
狼狽えたような声が甲冑から聞こえてくる。
「客人だ。攻撃するな」
ノアはそれだけ言うと、ココの手を取って入城して扉を閉める金具を押す。すると後ろで扉がぴったりと閉じ、甲冑は城外に締め出されてしまった。
「……あのままでいいの?」
「見境なく攻撃するんだよ、あのバカ甲冑。そのうち、どこからか戻ってくるから大丈夫さ」
「ならいいけれど」
ココが正面に向き直ろうとすると、ノアは立ちふさがるようにしてくる。
「ようこそランフォート城へ。ココ・シュードルフ聖公爵令嬢様」
ノアは言いながら一歩横に退く。
左右に広がる馬蹄型のサーキュラー階段が目に飛び込んだ。
そして階段の手前に浮かんでいるものを見るなり、ココは口の端を持ち上げた。
――空中に浮かび上がる蝋燭。
――踊るように回転しながら舞っているドレス。
――掃除をしている箒やちりとりたち……。
それらを眺めていると、足元には手桶やタオルたちが勝手にやってくる。
湯気を吹かせたケトルが、彼らのうしろからてとてと歩いてきて、桶に熱いお湯を入れ始めた。
家令の姿を探すが、人影さえ見当たらない。
つまり、彼らは自主的に動いている。
水を入れた甕までもがこちらに向かって走ってくる。するとひしゃくが勝手に桶に水を足してちょうどいい温度に調整しだした。
その様子を見ながら、ノアが口元を緩める。
「ココ。長旅お疲れ様。と言ってもそれほど遠くはなかったけれど。ひとまず手洗いすると道具たちは喜ぶよ」
彼らを眺めていた次の瞬間、一斉に声がココの耳に届いた。
『客人客人!』
『手を洗って! とっても気持ちいい温度にできたわ!』
『ノアは使ってくれないから、お嬢さん使ってよ!』
口々に言われて、ココはうんうんとうなずきながら手を洗う。
「本当だ。ちょうどいい温度。ありがとう、みんな」
桶から手を離すと、自主的にやってきたタオルがココの手をぬぐっていく。
『客人喜んだ!』
『ほめられたわ! やっぱり私で沸かしたお湯は最高よ!』
『久しぶりに使ってもらってうれしい!』
彼らはひとしきり喜んで踊るように舞うと、役目を終えたと言わんばかりにさっさと退散していく。
「どうかな、この城は?」
「想像以上に賑やかみたいね」
ニヤッとノアは笑い、再度ココの手を引いた。
「天使様と会って、ココはなんの願いをかなえてもらうんだい?」
「骨董遺物たちに、私の言うことを聞かせる力をもらうのよ」
するとノアは表情を明るくした。
「なるほど……たしかに、復讐にはもってこいの能力だね」
ノアと合流したのはそのためだ。
二人はお互いに助け合って、憎い相手を蹴散らすつもりでいる……それも、彼らに復讐だと気付かれないような方法で。
そのためにも、ココはランフォート城で天使様に会う必要があった。
「自分たちがゴミ同然に扱っていた人間から、ゴミ以下の扱いで捨てられる気分は、どんな感じかしらね」
今から見ものだ。
「そうね。ノアに耐性をつけておいて良かったわ」
「それはココのおかげだよ」
前哨障壁を抜け、いくつかの隔壁のアーチをくぐる。広い中庭を通り、居城の建物正門にたどり着く。
木製の大きな扉を開ける前に、ノアは立ち止まって開けるのをためらった。
「どうしたの?」
「開けて三秒カウントするから、わたしの手に従って飛びのいてほしい」
「はい?」
「そうじゃないと、大やけどすることになるから」
ノアがギギギと途中まで扉を引くと、反動が付いたのか勝手に観音開きの入り口は手前に開いてくる。ココの隣にノアは戻ってくると、数をカウントし始めた。
「一……」
ノアの唇が動いた瞬間、目の前から炎をまとったなにかが猛烈な勢いで走ってやってくるのがココの目にも見える。
「二」
突進してくるそれが、火を噴く甲冑だとわかった時には、ノアが「三」と言っていた。
ココはノアの腕にしがみつきながら、大きく後ろに飛びのく。
火を噴く甲冑は目にもとまらぬ速さで入り口を通過して……と思いきや、ノアの伸ばした長い脚にけつまずき、派手な音を立てながらバラバラになって地面に転がり落ちた。
唖然としたままココが固まっていると、ノアはうっとうしそうにしながら、崩壊している甲冑を一瞥した。
「早く行こう、ココ」
パーツごとに粉々になった甲冑は、見ているうちに足元から勝手に組み直されて立ち上がり始める。
慌てたように頭を探して両手を動かしているが、ノアは足元に転がっていた頭をポーンと軽やかに蹴り飛ばした。
『ああっ伯爵ひどい!』
狼狽えたような声が甲冑から聞こえてくる。
「客人だ。攻撃するな」
ノアはそれだけ言うと、ココの手を取って入城して扉を閉める金具を押す。すると後ろで扉がぴったりと閉じ、甲冑は城外に締め出されてしまった。
「……あのままでいいの?」
「見境なく攻撃するんだよ、あのバカ甲冑。そのうち、どこからか戻ってくるから大丈夫さ」
「ならいいけれど」
ココが正面に向き直ろうとすると、ノアは立ちふさがるようにしてくる。
「ようこそランフォート城へ。ココ・シュードルフ聖公爵令嬢様」
ノアは言いながら一歩横に退く。
左右に広がる馬蹄型のサーキュラー階段が目に飛び込んだ。
そして階段の手前に浮かんでいるものを見るなり、ココは口の端を持ち上げた。
――空中に浮かび上がる蝋燭。
――踊るように回転しながら舞っているドレス。
――掃除をしている箒やちりとりたち……。
それらを眺めていると、足元には手桶やタオルたちが勝手にやってくる。
湯気を吹かせたケトルが、彼らのうしろからてとてと歩いてきて、桶に熱いお湯を入れ始めた。
家令の姿を探すが、人影さえ見当たらない。
つまり、彼らは自主的に動いている。
水を入れた甕までもがこちらに向かって走ってくる。するとひしゃくが勝手に桶に水を足してちょうどいい温度に調整しだした。
その様子を見ながら、ノアが口元を緩める。
「ココ。長旅お疲れ様。と言ってもそれほど遠くはなかったけれど。ひとまず手洗いすると道具たちは喜ぶよ」
彼らを眺めていた次の瞬間、一斉に声がココの耳に届いた。
『客人客人!』
『手を洗って! とっても気持ちいい温度にできたわ!』
『ノアは使ってくれないから、お嬢さん使ってよ!』
口々に言われて、ココはうんうんとうなずきながら手を洗う。
「本当だ。ちょうどいい温度。ありがとう、みんな」
桶から手を離すと、自主的にやってきたタオルがココの手をぬぐっていく。
『客人喜んだ!』
『ほめられたわ! やっぱり私で沸かしたお湯は最高よ!』
『久しぶりに使ってもらってうれしい!』
彼らはひとしきり喜んで踊るように舞うと、役目を終えたと言わんばかりにさっさと退散していく。
「どうかな、この城は?」
「想像以上に賑やかみたいね」
ニヤッとノアは笑い、再度ココの手を引いた。
「天使様と会って、ココはなんの願いをかなえてもらうんだい?」
「骨董遺物たちに、私の言うことを聞かせる力をもらうのよ」
するとノアは表情を明るくした。
「なるほど……たしかに、復讐にはもってこいの能力だね」
ノアと合流したのはそのためだ。
二人はお互いに助け合って、憎い相手を蹴散らすつもりでいる……それも、彼らに復讐だと気付かれないような方法で。
そのためにも、ココはランフォート城で天使様に会う必要があった。
「自分たちがゴミ同然に扱っていた人間から、ゴミ以下の扱いで捨てられる気分は、どんな感じかしらね」
今から見ものだ。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む
めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。
彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。
婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を――
※終わりは読者の想像にお任せする形です
※頭からっぽで
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。
みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おかえりなさい。どうぞ、お幸せに。さようなら。
石河 翠
恋愛
主人公は神託により災厄と呼ばれ、蔑まれてきた。家族もなく、神殿で罪人のように暮らしている。
ある時彼女のもとに、見目麗しい騎士がやってくる。警戒する彼女だったが、彼は傷つき怯えた彼女に救いの手を差し伸べた。
騎士のもとで、子ども時代をやり直すように穏やかに過ごす彼女。やがて彼女は騎士に恋心を抱くようになる。騎士に想いが伝わらなくても、彼女はこの生活に満足していた。
ところが神殿から疎まれた騎士は、戦場の最前線に送られることになる。無事を祈る彼女だったが、騎士の訃報が届いたことにより彼女は絶望する。
力を手に入れた彼女は世界を滅ぼすことを望むが……。
騎士の幸せを願ったヒロインと、ヒロインを心から愛していたヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:25824590)をお借りしています。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる