骨董姫のやんごとなき悪事

神原オホカミ【書籍発売中】

文字の大きさ
上 下
3 / 68

しおりを挟む
 ココは狭苦しい自室で、身に着けた骨董品アンティークの耳飾りに触れた。部屋には燭台もなく、月明かりのほうが断然明るい。

 彼女の指先が触れたのは、羽の形を模した輪環型のイヤリング。

 知性が揺さぶられるような、すばらしい彫金細工の品物だ。十六歳の彼女が持つには、少々大人びたデザインのように思われる。

 だが、少女は実年齢とはかけ離れた姿をしていた。

 顔は深い皺と泥を塗ったような大きなシミだらけで、着衣で隠れない部分の皮膚は茶色く変色し、ひび割れたようにガサガサだ。

 ココは耳飾りを、月の光を差し込む窓ガラスに映しこんで見る。

 触れたら柔らかいのではないかと錯覚するような羽のデザインの耳飾りは青白い光にとろんと輝く。

「あなたたちは、すごくきれいね」

 だんまりしたままの耳輪に、ココは、ことあるごとに話しかけている。

 ――彼女の特技は、古道具の声を聴き取ること。

 小さい時から、ココの耳は一部の道具たちの声を拾うことができた。
 それは主に古道具と呼ばれ、彫金細工を施されたものに限る。

 だから彼女は、道具たちが人間たちと同じようにおしゃべりして暮らしているのを知っていた。

 イヤリングに話しかけるのをやめ、備え付けの棚から宝石がちりばめられた金属製の櫛を取り出す。

 自分の髪の毛をすくために取り出したのではない。骨董品であるそれを磨くためだ。

『あら、ココちゃん。今日はなんだか悲しそうね。どうしたの?』

 磨いていた櫛から、優しそうな女性の声が聞こえてくる。
 ココはなんでもないよと呟きながら、櫛の隅々までピカピカに磨き上げた。

「どう、気になるところはない?」

『それよりも、あなたに元気をあげる。私で髪をすいてみて』

 年老いた見た目と同様に、ココの髪の毛は艶もなくぼさぼで酷い有様だ。

「ダメよ。私の髪の毛がきれいになっているのが知られたら、お義姉ねえ様たちにあなたが取られてしまうかもしれないもの」

『それは最悪ねぇ。あの人たち、道具を大事にしないから』

 心底憂鬱そうにしている櫛に謝り、ココは再度彼女の手入れを済ますと、シルクの内張りがしてある専用の入れ物に戻した。

 ココの母であるシュードルフ夫人が天国へ旅立った今、ココを庇護してくれる人はいない。

 ココの母親である『メルゾ』が王宮の建物の倒壊に巻き込まれて死亡したのは七年前になる。

 母だけではなく、先王夫妻もその時に亡くなる悲劇が起きた。

 ゴタゴタに紛れて、ココの父は妾だったポーラと証人も得ずに結婚し、彼女の連れ子のステイシーがココの義姉になった。

 その後すぐに、成人の儀を済ませていない幼かった王太子が即位した。そして、評判の悪いシュードルフ一家は、あろうことか爵位を男爵にまで下げられてしまったのだ。

(それからよね、私の見た目がこうなったのも)

 ココが母の葬儀で泣きじゃくり、形見の耳飾りを貰い受けた翌日。
 彼女はあどけない少女の面影を失くし、棺桶から掘り起こされた死体のような姿になった。

 一夜にして顔中が皺だらけになり、皮膚は茶色に乾燥してひび割れた。急に老け込んだ娘の姿を、父はすさまじく嫌悪した。

 ココの豹変した姿を見ると、婚約していた公爵家の次男坊までもが彼女を捨てた。
 老婆のようなココの見た目にショックを受け、婚約を委棄してしまったのだ。

(――まあたしかに、鏡を見るのが嫌になるような見た目ではあるわ)

 そういうわけで、ココは正当なシュードルフ聖公爵の血を受け継ぐ貴族令嬢だというのに、今は使用人として毎日義母ポーラ義姉ステイシーから仕事を押し付けられていた。

『ココちゃん、大丈夫?』

 ぼうっとしていると、手元の箱から櫛の声が聞こえてくる。

「ええ、大丈夫よ」

 ココは箱におやすみのキスをする。
 ぼろぼろのカーテンで窓を覆うと、ココは薄い布が敷かれただけのベッドにもぐりこむ。

 この見た目も、実父マッソンも、義母ポーラ義姉ステイシーも大嫌いだ。

 勝手に『聖公爵』の地位を取り上げた現王も、骨まで消し炭になって消えてしまえと思っている。

(――でもきっと、もうすぐだと思うの)

 絶対に覆してやる。

 自分からすべてを奪っていったこの王国に、ココは復讐を誓う。

 なにもかも、そう、国の歴史さえもひっくり返してやると――。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む

めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。 彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。 婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を―― ※終わりは読者の想像にお任せする形です ※頭からっぽで

【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。

みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

おかえりなさい。どうぞ、お幸せに。さようなら。

石河 翠
恋愛
主人公は神託により災厄と呼ばれ、蔑まれてきた。家族もなく、神殿で罪人のように暮らしている。 ある時彼女のもとに、見目麗しい騎士がやってくる。警戒する彼女だったが、彼は傷つき怯えた彼女に救いの手を差し伸べた。 騎士のもとで、子ども時代をやり直すように穏やかに過ごす彼女。やがて彼女は騎士に恋心を抱くようになる。騎士に想いが伝わらなくても、彼女はこの生活に満足していた。 ところが神殿から疎まれた騎士は、戦場の最前線に送られることになる。無事を祈る彼女だったが、騎士の訃報が届いたことにより彼女は絶望する。 力を手に入れた彼女は世界を滅ぼすことを望むが……。 騎士の幸せを願ったヒロインと、ヒロインを心から愛していたヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:25824590)をお借りしています。

魔族に育てられた聖女と呪われし召喚勇者【完結】

一色孝太郎
ファンタジー
 魔族の薬師グランに育てられた聖女の力を持つ人族の少女ホリーは育ての祖父の遺志を継ぎ、苦しむ人々を救う薬師として生きていくことを決意する。懸命に生きる彼女の周囲には、彼女を慕う人が次々と集まってくる。兄のような幼馴染、イケメンな魔族の王子様、さらには異世界から召喚された勇者まで。やがて世界の運命をも左右する陰謀に巻き込まれた彼女は彼らと力を合わせ、世界を守るべく立ち向かうこととなる。果たして彼女の運命やいかに! そして彼女の周囲で繰り広げられる恋の大騒動の行方は……? ※本作は全 181 話、【完結保証】となります ※カバー画像の著作権は DESIGNALIKIE 様にあります

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...