43 / 56
第3章~港町での物語~
戦いは突然始まります
しおりを挟む
約束していた時間に、俺はティアと二人でイレギュラーを出た。盛大にヴァルキリー達が見送りをしてくれたが、レティだけ姿がなかったのは少々気がかりだ。
だが、それ以上考えている暇はなかった。ティアに連れられてやってきたのは、拠点から一番近い村を抜けた先にある、森の奥深くだ。そこには石版があり、ギルドの許可証を掲げることで入ることのできるダンジョンがある。ティアはさも当たり前のように許可証を取り出すと、ダンジョンの入口を開き、ためらうことなく入っていく。
あまりに自然な動作すぎて忘れていた。ここは難易度最高ランクで、絶対に近づくなと言われている最悪の場所だと。
「第1の契約者レティ、我に水の力を与え給え、ウォーターボール!!」
視界を覆い隠すほどに迫ってくる炎に、全力の水魔法をぶつける。有利属性のはずなのに、互角…どころか劣勢、かき消すだけで精一杯だ。
それもそのはず。その魔法を放ったのはS級モンスター、本来ならば冒険者がパーティを組んで選ぶはずのモンスター、火竜だ。
「ギャオオオ」
叫び声とともに、次の炎が襲いかかってくる。
強さだけでなく、地形も最悪だ。本来は空を飛び回っていて、炎が放たれたとしても逃げ場がある。だがここは洞窟の中。退路はなく、下手に避けようとすればティアに攻撃があたってしまう。
ウォーターボールで再び炎魔法でかき消す。僅かに残った火の粉が地面に残り、狭い空間を熱していて、サウナのように暑くなっていく。
「ヤマト、頑張って!」
暑さと危機的で状況で、俺は汗をかきまくっているのだが、ティアはいつもと変わらない。
落ち着いていると言えば聞こえはいいが、のんきすぎるようにも思えた。
「ガァアアア」
火竜は叫び声を上げると、炎の弾を放ってくる。連続で放ち続けて疲れてきたのだろうか。さっきよりも小さくなっていて、十分防げる大きさだ
「第4の契約者ラガナ、襲い来る炎を振り払う力を、アースシールド!」
地面が持ち上がり、俺の目の前に土の壁を作り出す。ぶつかった炎を完全に打ち消すまでは行かなかったが、壁が砕けると同時に炎も弾けた。その瞬間、俺と火竜の間を阻むものは何もなくなった。
「第1の契約者レティ、凍てつく水で祓い給え、アイスランス!」
細長い水を手の中で作り上げ一気に冷却して氷にする。それを風魔法で一気に削り、出来上がったのは氷の槍だ。
高濃度の魔法武器は強力なモンスタをも一撃で倒す。俺が手にしているのは、ヴァルキリーの加護がついた最強の槍だ。
頭が武器を槍として認識した瞬間、加護が発動する。薙ぎ払い。突き刺し。様々な使い方が頭をよぎり、俺は投げることを選んだ。
「食らいやがれ!」
火竜の腹に向かって飛んでいく槍に、氷魔法で強化を加える。そして腹に到達することには、火竜の胴体ぐらいの大きさになっていた。
「グアアアアア」
絶叫がダンジョンに響き渡り、火竜は地面に倒れた。瀕死だ。腹には巨大な穴が空いている。それでもまだ抵抗しようと、手足を震わせる。
「アークニードル!」
地面から突き出た複数の棘が、巨大な体を串刺しにし、火竜は動かなくなった。
「はあ、はあ…やったよな」
「お疲れ様」
膝をついていると、優しい声と一緒に手が差し出された。
その手の握って立ち上がるとやさしく微笑むティアの姿があった。
「おいおい、毎回こんなやつを倒してるのかよ…」
「ええ、去年はユレイルだったわ」
「まじか、あいつはあんなに強いのか…」
ユレイルの実力はイマイチ分からない。初めて出会った時に、素性を確かめようとして可視化の魔法を使ったが効果がなかった。
「でも、戦ったのは幼竜だったけれどね」
「…は?一応聞くけど、俺が今戦ったのは?」
「成竜ね。ここまで育つまで放置するなんてギルドも怠慢ねえ…」
さらっと言ってくれてるけど全然違うもんじゃねえか。成竜はSランクだが、幼竜はC~Fランク、経験のある冒険者なら余裕を持って倒せる相手だ。
そんなことを考えていると、複数の足音が近づいてきて、俺たちは一先ず岩陰に隠れたのだった。
だが、それ以上考えている暇はなかった。ティアに連れられてやってきたのは、拠点から一番近い村を抜けた先にある、森の奥深くだ。そこには石版があり、ギルドの許可証を掲げることで入ることのできるダンジョンがある。ティアはさも当たり前のように許可証を取り出すと、ダンジョンの入口を開き、ためらうことなく入っていく。
あまりに自然な動作すぎて忘れていた。ここは難易度最高ランクで、絶対に近づくなと言われている最悪の場所だと。
「第1の契約者レティ、我に水の力を与え給え、ウォーターボール!!」
視界を覆い隠すほどに迫ってくる炎に、全力の水魔法をぶつける。有利属性のはずなのに、互角…どころか劣勢、かき消すだけで精一杯だ。
それもそのはず。その魔法を放ったのはS級モンスター、本来ならば冒険者がパーティを組んで選ぶはずのモンスター、火竜だ。
「ギャオオオ」
叫び声とともに、次の炎が襲いかかってくる。
強さだけでなく、地形も最悪だ。本来は空を飛び回っていて、炎が放たれたとしても逃げ場がある。だがここは洞窟の中。退路はなく、下手に避けようとすればティアに攻撃があたってしまう。
ウォーターボールで再び炎魔法でかき消す。僅かに残った火の粉が地面に残り、狭い空間を熱していて、サウナのように暑くなっていく。
「ヤマト、頑張って!」
暑さと危機的で状況で、俺は汗をかきまくっているのだが、ティアはいつもと変わらない。
落ち着いていると言えば聞こえはいいが、のんきすぎるようにも思えた。
「ガァアアア」
火竜は叫び声を上げると、炎の弾を放ってくる。連続で放ち続けて疲れてきたのだろうか。さっきよりも小さくなっていて、十分防げる大きさだ
「第4の契約者ラガナ、襲い来る炎を振り払う力を、アースシールド!」
地面が持ち上がり、俺の目の前に土の壁を作り出す。ぶつかった炎を完全に打ち消すまでは行かなかったが、壁が砕けると同時に炎も弾けた。その瞬間、俺と火竜の間を阻むものは何もなくなった。
「第1の契約者レティ、凍てつく水で祓い給え、アイスランス!」
細長い水を手の中で作り上げ一気に冷却して氷にする。それを風魔法で一気に削り、出来上がったのは氷の槍だ。
高濃度の魔法武器は強力なモンスタをも一撃で倒す。俺が手にしているのは、ヴァルキリーの加護がついた最強の槍だ。
頭が武器を槍として認識した瞬間、加護が発動する。薙ぎ払い。突き刺し。様々な使い方が頭をよぎり、俺は投げることを選んだ。
「食らいやがれ!」
火竜の腹に向かって飛んでいく槍に、氷魔法で強化を加える。そして腹に到達することには、火竜の胴体ぐらいの大きさになっていた。
「グアアアアア」
絶叫がダンジョンに響き渡り、火竜は地面に倒れた。瀕死だ。腹には巨大な穴が空いている。それでもまだ抵抗しようと、手足を震わせる。
「アークニードル!」
地面から突き出た複数の棘が、巨大な体を串刺しにし、火竜は動かなくなった。
「はあ、はあ…やったよな」
「お疲れ様」
膝をついていると、優しい声と一緒に手が差し出された。
その手の握って立ち上がるとやさしく微笑むティアの姿があった。
「おいおい、毎回こんなやつを倒してるのかよ…」
「ええ、去年はユレイルだったわ」
「まじか、あいつはあんなに強いのか…」
ユレイルの実力はイマイチ分からない。初めて出会った時に、素性を確かめようとして可視化の魔法を使ったが効果がなかった。
「でも、戦ったのは幼竜だったけれどね」
「…は?一応聞くけど、俺が今戦ったのは?」
「成竜ね。ここまで育つまで放置するなんてギルドも怠慢ねえ…」
さらっと言ってくれてるけど全然違うもんじゃねえか。成竜はSランクだが、幼竜はC~Fランク、経験のある冒険者なら余裕を持って倒せる相手だ。
そんなことを考えていると、複数の足音が近づいてきて、俺たちは一先ず岩陰に隠れたのだった。
0
お気に入りに追加
148
あなたにおすすめの小説
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。
転生王子はダラけたい
朝比奈 和
ファンタジー
大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。
束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!
と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!
ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!
ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり!
※2016年11月。第1巻
2017年 4月。第2巻
2017年 9月。第3巻
2017年12月。第4巻
2018年 3月。第5巻
2018年 8月。第6巻
2018年12月。第7巻
2019年 5月。第8巻
2019年10月。第9巻
2020年 6月。第10巻
2020年12月。第11巻 出版しました。
PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。
投稿継続中です。よろしくお願いします!

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる