契約師としてクランに尽くしましたが追い出されたので復讐をしようと思います

夜納木ナヤ

文字の大きさ
上 下
38 / 56
第3章~港町での物語~

イレギュラーでの初仕事をもらいます2

しおりを挟む
 気まずい空気になりかけたその時、口を開いたのはミサだった。

「ということだが、どうだいヤマト。行ってくれるか?」

 ティアがまだ何かを隠してるのは間違いなかったが、隠し事なんて誰にだってあることだ。それほど気にすることではない。
 それに、俺はイレギュラーの役に立つと決めているのだ。

「もちろんだ」

 俺が頷くと、ティアは安心したようにほっと息を吐いた。

「それで出発はいつなんだ?」
「そうね…三日以内には出たいわね」
「分かった。出るときは行ってくれ」

 俺すぐに頷くと、目の前の二人は驚いた顔を浮かべた。

「おいおいヤマト、荷造りはしなくていいのか」
「必要ない。俺にはインベントリがある」
「インベントリとは何だ?」

 考えてみれば、加護の効果を一つ一つ説明したことはなかった。隠していたわけではないし、聞かれれば答える。ただ、お互いに話す機会がなかったのだ。

「異空間につながるアイテムボックスかな。生きているものとか大きいもの以外は入るから、俺の私物はほとんど入っているよ」
「なるほど。だからヤマトはいつもリュックを持ち歩かなかったのか」

 ティアは出歩く時にポーチを持っている。彼女は戦闘員でないのだからそんなものかもしれない。
 ならばミサは…そういえばいつも拠点にいて、出歩くところを見たことがないな。
 この二人では全く参考にならなかったが、普通の冒険者は小さくでもA4サイズぐらいのリュックを持ち歩き、中には食材や武器、回復アイテムなんかを入れたりしている。

「それは…すごいわね。えっと私には準備が必要だから、そうね…出発は明後日の朝にしましょう」
「分かった。ちなみにどうやって行くんだ?」

 特性白馬の羽…背中には根が生えるやつのことは、二人も知っている。ティアを抱えて翔んでくれと言われれば喜んで引き受ける。
 その速度は、馬車や天馬、俺の知る限りどんな移動手段よりも早い。

「行き方は決まっているわ。ヤマトは私に着いてきてくれるだけで大丈夫よ」
「そういうことなら…そうだ、目的ぐらいは聞いてもいいか?」
「そうね、お墓参りかしら」

 なるほど。それならば地域ごとに風習があってもおかしくない。おとなしくティアの言うことに従うとするか。

「分かった」
「それじゃあ私は準備をするから先に行くわね」

 話を終えると、彼女にしては珍しく早足で去っていく。明らかに、普段のティアではなかった。

「ただの墓参りではないんだよな?」

 ミサはすぐには答えない。いつものように豪快に笑うこともない。
 それはつまり、俺の予想が正しいということだ。

「何も聞かず、黙って着いて行ってくれ。アタイたちは事情を知っているから、どうしても空気が重くなっちまうんだよ」

 イレギュラーのみんなは知っていて、知らないのは俺だけか。それも仕方のないことだ。イレギュラーにいられることになったとは言え、俺は日がまだ浅い。

「それと、出来れば楽しんでくれ。それが一番、ティアが安心するはずだ。女の子との二人旅だぞ。最高じゃないか?」

 今度はニヤッと笑った。
 そういえば、RPGや異世界転生では定番の『女の子と二人で旅をする』をまだやっていなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

追放されたけどFIREを目指して準備していたので問題はない

相藤洋
ファンタジー
異世界のヨーロッパ風国家「グランゼリア王国」を舞台にした合理主義冒険ファンタジー。 主人公レオン・クラウゼンは、冷静な判断と効率重視の性格を持つ冒険者。彼の能力「価値転換(バリュー・シフト)」は物や素材の価値を再構築するもので、戦闘向きではないが経済的な可能性を秘めている。パーティーから追放されたレオンは、自身の能力を活かし「FIRE(経済的自立と早期退職)」を目指す人生設計を実行に移す。 彼が一人で挑むのは、廃鉱での素材収集、不動産投資、商業ネットワークの構築といった経済活動。次々と成功を収める一方で、魔獣の襲撃や元パーティーとの因縁など、様々な試練が彼を待ち受けることになる。 「戦わずして生き抜く」レオンが描く、冒険者とは一線を画す合理主義の物語。追放を前向きに捉え、自らの手で自由を掴む彼の成長と活躍をお楽しみに! この作品は「カクヨム」様にも掲載しています。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

処理中です...