契約師としてクランに尽くしましたが追い出されたので復讐をしようと思います

夜納木ナヤ

文字の大きさ
上 下
33 / 56
第2章~ヴァルキリーを連れ出せ~

迷いが一つ、なくなりました

しおりを挟む
 エミールと話を終えると、レティがくっついてきた。背中越しに手を前に回し、腹の辺りをつついてくる。

「どうしたのシグルズ。難しい顔をして」
「俺のやったことは本当に正しかったのかなって」

 ヴァルキリーを連れ帰る。俺ひとりの想いだけで、なん十、いやなん百という人数で被害が出てしまったのだ。分かっていたこととは言え、戸惑いは拭えない。

「後悔してるのかしら?」

 そう聞かれると、俺のやったことはは違ってもいない気がする。あのままレティたちをクランに残してきた方が、よっぽど後悔していたたずだ。

「私はシグルズが笑っていられれば他はどうでもいいわ」
「レティはそうだろうな」

 彼女のなりの励ましだったと気づいたのは、レティが不満そうな顔を浮かべたからだった。とっさにフォローをしようとすると、メルロが言い放つ。

「皆の未来を心配しているのなら、不相応というものだと思うぞ」

 右手すっと前に伸ばすと、半円を描いてその場で回った。自然と俺の視線はその手を追い、その先には何人もの冒険者が見えた。

「彼ら彼女らは苦しんでいるように見えるか?」

 困った顔や苦笑いががいくつも見える。だけどその一つ一つが、楽しそうに見えた。
 どうしてだ?この先は真っ暗なはずだよな?
 さっき俺がクランの件を保留にしたエミールの横顔ですら、輝いて見える。

「なあエミール」

 声をかけると、輪から抜けてこっちに来てくれた。

「悪いな。邪魔したか?」
「そんなことはありません。それよりもどうされましたか?」

 とても雑談中とは思えなかったが、嫌な顔ひとつ浮かべない。

「一つ聞きたいことがあってな」
「なんでしょうか」
「気のせいか、クランがなくなってみんな楽しそうに見えるんだけどなんでかわかるか?」

 エミールは暫く考えると、ぽんと手を叩いた。

「他のメンバーはわかりませんが、私達はこれからどんなクエストを受けようか考えていました」

 レッドラグーンではクエストや仕事は自動で割り振られ、成果に応じて報酬が出る。
 だけどこれからは違う。自分達で受けるクエストを選ぶ必要がある。失敗しても誰も助けてはくれない、厳しい世界が待っている。さぞかし不安なことだろう。

「それは初めてのことです」
「まじか」

 冒険者になったばかりならまだしも、エミール1年半は冒険者を続けている。
 自分でクエストを受けたことがないなんて驚きだ。

「私だけではありません。同じような者は他にも多くいます」
「そんなことがあり得るのか?」
「ヤマト様はご存知ないかもしれませんが、最近冒険者になった者の多くは、ギルドに登録してすぐにレッドラグーンに所属するのが基本です。クランに入るための試験もありませんので、手軽に仕事を得る手段としては最適だったのです」

 まるで高校だな。必ずしもいかなくてもいいけど、中卒では社会の目は冷たく、会社にも入りにくい。とりあえず卒業して高卒の称号を取っておくだけで、その後の働き方は大きく変わってくる。

「これからは自分ですべてを決めないと思うと」

 不安だろうな。俺だったら笑っていられないかもしれない。

「不思議とワクワクしますね」
「え?」

 思わぬ言葉に耳を疑った。

「冒険者とは本来こういうものなのでしょうか?自分で目標を決め、あちこち旅をする。ヤマト様ならご存知なのですよね。このクランが出来る前の冒険者ですので」

 言われて思い出す。この世界に来て、ハヤテ達に出会ってギルドに行き、ウルフと戦ったときの事を。戸惑うことばかりだったが、思えば楽しかった。
 その足でセイラの眠る洞窟に足を運び、契約もした。その後は冒険の中でアンナ、ラガナ、メルロ、ユミネ、カリンそしてレティとも出会い、契約していった。道中で見た山や川、砂漠に海。そのすべてが新鮮で、寝る時間さえもがもったいなく感じていた。そんな時期が間違いなく俺にもあった。

「ああ、そうだな。それが冒険だ」

 レッドラグーンができた当初は、間違いなく冒険が続いていた。限られた人数でどうやってクエストを攻略するのは試行錯誤する日々だった。
 それがいつからだろう。人数が増えてきて、クエストを事務的に処理するようになっていった。

「ヤマト様、冒険が見せてくれる世界に期待してもいいのでしょうか?」

 本来ならば即答するところだが、今の俺には出来ない。いいことばかりではなく、悪いことも間違いなくある。

「今の気持ちを忘れなければ大丈夫だと思うぞ」
「そうですか…ありがとうございます!」

 エミールは笑顔を浮かべると、駆け出していった。
 ありがとうと言うのは俺の方だ。だいぶ気持ちが軽くなった。

 元の場所へと戻ると、レティとメルロが笑顔で迎えてくれた。

「スッキリした顔をしているな」
「ああ。どうやらクランは潮時だったようだ」

 外に出ると、来氷漬けだった世界は晴れ渡っていた。

「それじゃあ帰ろうか」
「あら、もう行き先は決まっているのね」
「ああ。二人に紹介したい場所があるんだ」

 レティをお姫様抱っこすると、背中に翼を生やす。真っ白で汚れのない光は、迷ってばかりの俺には似合わない。それでもレティは、手をのばすと、大事なものに触れるように手を触れた。

「私もたまにはそのように輸送されてみたいものだ」

 メルロは背中に翼を生やした。俺のなんかよりも澄んだ白は、凛々しい佇まいにとても合っていて、ゲームに想像するザ・ヴァルキリーって感じだ。

「感謝しているよ。メルロがいなかったら俺は、空なんて飛べないからな」
「そうか。そういうことにしておこう」

 メルロは顔をそむけると、先に飛んでいった。翼の先端がほのかに赤く染まり、空に軌跡を描いていく。

「待てって」

 置いていかれないように、空に飛び立った。ちょっとスピードを出しすぎたかとも思ったが、腕の中のレティはゆったりと座っていて、気持ちよさそうに目を細める。

「大丈夫か?」
「ええ、ちょうどいいわ。空のお散歩なんてロマンチックじゃない」

 生身の体で、全力で空を飛ぶ鳥以上の速さの風を受けているのに、レティは平然としている。

「それじゃあもっと飛ばすよ!」

 更に速度を上げると、レティの腕にもさすがに力がこもった。それでも変わらず涼しい顔をしていて、目が合うと、いつものように微笑んだのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

処理中です...