28 / 56
第2章~ヴァルキリーを連れ出せ~
ヴァルキリーは罠を仕掛けていたようです
しおりを挟む
「まったく、シグルズとの逢瀬を邪魔するなんて無粋な真似をするのね、ジークルーネ」
レティがため息交じりに言うと、セイラはむっとした顔を浮かべた。幼い顔立ちの彼女がそうすると、駄々をこねているようにも見える。
だが、温度感はそんな可愛らしものではなく、ここにいるだけで足がすくみそうな圧力さえあった。
「…独り占めはだめ」
「あら、バレてたのね」
レティは片手で髪を払うと、面倒くさそうに足元を見た。悪びれもしない姿に、セイラの顔は更に険しくなった。
「…これ以上続けるなら武力行使をする」
「全く…分かったわよ。わたくしも出来れば貴方とは事を構えたくはないですし」
「…約束」
「約束しますわ。少なくともここでは」
「…分かった」
セイラは頷くと歩き出し、俺の横を素通りしようとした。事態を飲み込めず、慌ててその肩に手を触れた。
「待てよ、セイラ。何の話だったんだ?」
「…ヤマトを独り占めしようとしてた」
「どういうことだ?」
「…言霊」
加護によって冒険者は力を得る。それは同時に縛りを課されることにもなる。
火属性魔法の加護であれば、火の魔法を使った時にしか発動しないし、剣の加護であれば剣を持ったときにしか発動しない。当たり前と思うかもしれないが、それは重要な、ヴァルキリーとの契約でもあるのだ。
「レティ、お前…」
「わたくしのためにここまで来てくださったのですよ?これはもう他には誰もいなくていいっことでなくっては?」
レティは悪びれもせず、笑ったままの唇に五本の指を当てた。
「…違う」
セイラは再び立ち止まり、振り返った。
「おっと、約束は守りますわよ」
何もしませんよとばかりに、レティは両手を上げると、わざとらしくニヤッと笑った。
二人の間には見えない火花が散り、空気が凍るようなピリピリとした痛みが肌に突き刺さる。このままでは俺の心が凍りついてしまいそうな気がする。
「と、とりあえずここから出ないか?」
あからさまかとも思ったが、レティはあっさりと頷いた。
「それは明暗ね。確かにここでなら心の奥までつながることは出来ても、体でつながることは出来ないものね」
あれ?もしかして俺は間違った選択をしようとしている?
心の不安から逃げ出しても体に危険があっては意味がない。
「…ロスヴァイセが守ってくれる」
「ああ、そうか」
外ではロスヴァイセが俺の護衛をしながらずっと待っている。あまり心配させるものよくないな。それに彼女なら俺を守ってくれるはずだ。
「頼むよ」
「あら、そんなに私に触れたいのね」
レティは舌なめずりをした。本心青化、ただセイラを挑発したいだけなのかわからない。
当の挑発相手は、もう相手をするのも面倒になったようで短い言葉を紡ぐ。
「…崩壊」
ぴちゃんと音がして、水面が弾けた。真っ暗だった世界にはヒビが入り、砕けていく。
「戻ったか」
さっきまでセイラがいたはずの場所には、メルロが立っていた。彼女の反応からするに、何事もなく帰ってこられたようだ。
「ああ、たすかった…よ?」
背中から抱きつかれて、思わず声が上ずった。
抱きついてきた腕は絡まり着くように俺の胸や腹に触れ、確かめるように一本一本の指先で弄ってくる。くすぐったいを通り越して、妙な感覚に襲われる。
「あのー、レティ?」
「なにかしらシグルズ」
そうするのが当然かのように、平然と答えた。助けを求めてメルロに目を向けると、ため息が返ってきた。
「あら、どうして別の女がこの場にいるのかしら?」
優しくまさぐっていた指には力が入り、爪を突き立てられる。
痛い痛い。きっと内出血してるぞこれ。
「そういえば要件がまだだったな。レティ一緒にここから出よう」
「愛の逃避行かしら。シグルズったら大胆なのね」
体の拘束が解け、レティは一回転しながら綺麗な黒い髪を揺らし、俺の前に立った。真っ黒なドレスを身に纏い、愛しいものを見つめるような優しい目を向け、頬を赤く染める。そして最後に、舌なめずりをした。
「とりあえずはそれでいいや。レティ、この氷を溶かしてくれないか」
おかしな契約をさせられないよう、魔術に注意したが大丈夫そうだ。何かあればメルロも教えてくれるはずだ。
「あら、私とシグルズの仲を引き裂こうとしたゴミどもだけれど、許していいの?」
氷の中に幽閉されているのはレッドラグーンのメンバーだ。ハヤテ、タケヤ、マヤには直々に罰を与えている。さっきの影はタダの映し身ではなく、心のなかを体現している。影がダメージを負えば、少なからず本物にも被害が出る。
「体をぶった斬ったんだ、流石に反省するだろ」
「そう、まあいいわ。氷よ消えなさい」
足元の氷は粒子となり、青い光が宙を舞う。その光景は幻想的で、氷の妖精が踊っているようだった。
レティがため息交じりに言うと、セイラはむっとした顔を浮かべた。幼い顔立ちの彼女がそうすると、駄々をこねているようにも見える。
だが、温度感はそんな可愛らしものではなく、ここにいるだけで足がすくみそうな圧力さえあった。
「…独り占めはだめ」
「あら、バレてたのね」
レティは片手で髪を払うと、面倒くさそうに足元を見た。悪びれもしない姿に、セイラの顔は更に険しくなった。
「…これ以上続けるなら武力行使をする」
「全く…分かったわよ。わたくしも出来れば貴方とは事を構えたくはないですし」
「…約束」
「約束しますわ。少なくともここでは」
「…分かった」
セイラは頷くと歩き出し、俺の横を素通りしようとした。事態を飲み込めず、慌ててその肩に手を触れた。
「待てよ、セイラ。何の話だったんだ?」
「…ヤマトを独り占めしようとしてた」
「どういうことだ?」
「…言霊」
加護によって冒険者は力を得る。それは同時に縛りを課されることにもなる。
火属性魔法の加護であれば、火の魔法を使った時にしか発動しないし、剣の加護であれば剣を持ったときにしか発動しない。当たり前と思うかもしれないが、それは重要な、ヴァルキリーとの契約でもあるのだ。
「レティ、お前…」
「わたくしのためにここまで来てくださったのですよ?これはもう他には誰もいなくていいっことでなくっては?」
レティは悪びれもせず、笑ったままの唇に五本の指を当てた。
「…違う」
セイラは再び立ち止まり、振り返った。
「おっと、約束は守りますわよ」
何もしませんよとばかりに、レティは両手を上げると、わざとらしくニヤッと笑った。
二人の間には見えない火花が散り、空気が凍るようなピリピリとした痛みが肌に突き刺さる。このままでは俺の心が凍りついてしまいそうな気がする。
「と、とりあえずここから出ないか?」
あからさまかとも思ったが、レティはあっさりと頷いた。
「それは明暗ね。確かにここでなら心の奥までつながることは出来ても、体でつながることは出来ないものね」
あれ?もしかして俺は間違った選択をしようとしている?
心の不安から逃げ出しても体に危険があっては意味がない。
「…ロスヴァイセが守ってくれる」
「ああ、そうか」
外ではロスヴァイセが俺の護衛をしながらずっと待っている。あまり心配させるものよくないな。それに彼女なら俺を守ってくれるはずだ。
「頼むよ」
「あら、そんなに私に触れたいのね」
レティは舌なめずりをした。本心青化、ただセイラを挑発したいだけなのかわからない。
当の挑発相手は、もう相手をするのも面倒になったようで短い言葉を紡ぐ。
「…崩壊」
ぴちゃんと音がして、水面が弾けた。真っ暗だった世界にはヒビが入り、砕けていく。
「戻ったか」
さっきまでセイラがいたはずの場所には、メルロが立っていた。彼女の反応からするに、何事もなく帰ってこられたようだ。
「ああ、たすかった…よ?」
背中から抱きつかれて、思わず声が上ずった。
抱きついてきた腕は絡まり着くように俺の胸や腹に触れ、確かめるように一本一本の指先で弄ってくる。くすぐったいを通り越して、妙な感覚に襲われる。
「あのー、レティ?」
「なにかしらシグルズ」
そうするのが当然かのように、平然と答えた。助けを求めてメルロに目を向けると、ため息が返ってきた。
「あら、どうして別の女がこの場にいるのかしら?」
優しくまさぐっていた指には力が入り、爪を突き立てられる。
痛い痛い。きっと内出血してるぞこれ。
「そういえば要件がまだだったな。レティ一緒にここから出よう」
「愛の逃避行かしら。シグルズったら大胆なのね」
体の拘束が解け、レティは一回転しながら綺麗な黒い髪を揺らし、俺の前に立った。真っ黒なドレスを身に纏い、愛しいものを見つめるような優しい目を向け、頬を赤く染める。そして最後に、舌なめずりをした。
「とりあえずはそれでいいや。レティ、この氷を溶かしてくれないか」
おかしな契約をさせられないよう、魔術に注意したが大丈夫そうだ。何かあればメルロも教えてくれるはずだ。
「あら、私とシグルズの仲を引き裂こうとしたゴミどもだけれど、許していいの?」
氷の中に幽閉されているのはレッドラグーンのメンバーだ。ハヤテ、タケヤ、マヤには直々に罰を与えている。さっきの影はタダの映し身ではなく、心のなかを体現している。影がダメージを負えば、少なからず本物にも被害が出る。
「体をぶった斬ったんだ、流石に反省するだろ」
「そう、まあいいわ。氷よ消えなさい」
足元の氷は粒子となり、青い光が宙を舞う。その光景は幻想的で、氷の妖精が踊っているようだった。
1
お気に入りに追加
148
あなたにおすすめの小説
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー
芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。
42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。
下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。
約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。
それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。
一話当たりは短いです。
通勤通学の合間などにどうぞ。
あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。
完結しました。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる