上 下
275 / 356

110.見えない異物①(怖さレベル:★☆☆)

しおりを挟む
(怖さレベル:★☆☆:微ホラー・ほんのり程度)

あー……ありゃあ、今となってもよくわからない出来ごとなんですけどね。

おれ、家電量販店に勤めていまして。
名前を出せば、だいたいの人は聞いたことがある、デカい店です。

その量販店で、冷蔵庫や洗濯機、エアコンなんかを対面販売する、
ってのが、まぁ、おれたちの仕事なわけでして。

で、小売業をやってる方なら、おわかりかと思うんですが、
年に一度か、店によっちゃあ二度、いわゆる棚卸し、
って言われる作業があるんです。

今はもう、コンピューター制御されてて、棚卸しが必要ない、
ってトコもありますが、その頃はまだ、人力を使っていた時期でして。

とはいえ、棚卸しのために一日店を閉めるわけにもいかないから、
仕事が終わって夜の十時過ぎ頃から、店員総出で作業を始めてたんです。

「あー……なんか、目がおかしいな」
「おいおい……大丈夫か?」

電池コーナーで中腰になりつつ、数量を改めてチェックしていると、
隣で作業していた同僚の男が、ゴシゴシと目をこすり始めました。

「たぶん、コンタクトがズレただけだと思うんだけど……
 あー……きっと疲れてるからだなぁ」
「みょうな客にからまれてたもんなぁ、お前」

パチパチとまばたきする同僚は、こきこきと首を左右にかたむけています。

閉店間際、壮年の男性にドライヤーの案内をしていた彼は、
ザッと見ていただけでも、三十分くらい拘束されていました。

ただの説明や値下げ交渉なら良かったんでしょうが、
店内の配置が悪いだとか、店の立地がどうだとか、
同僚の運気が最悪だとか、だいぶ難癖をつけられていたようです。

どうやら他の階でも同じ客があちこちトラブったらしく、
棚卸しに協力してくれている他の階の担当が、彼とともに愚痴っていたのを見かけていました。

「いやー……別に商品買わねぇのはいいんだけどさ。口調がキツイのなんのって。
 なんか、近いうちに店がつぶれるとか、そんなコトまで言われたぜ」
「うわー、お疲れ。さっさと棚卸しすませて帰ろーぜ」
「ほんと。はやく家に帰りてぇわ……」

ピッピッと、手持ちの機械で商品バーコードを読み取りながら、
同僚はブツクサと呟いています。

周囲をグルリと見回すと、作業はどこも順調のようで、
どこが終わった、次はどこだ、などという声があちこちから聞こえていました。

「よーし。ここが終われば、次にいけるな」
「はー、そうだな。ずーっとこんな姿勢で肩こってきたし……足の裏も痛ぇわ」

ひときわ疲労の濃い表情で、同僚はまぶたを揉んでいます。

「まぁ、しゃがみっぱなしだしな。あとちょっとで終わるし、先にむこう行っててくれていいぞ」
「おーサンキュ。そうするわ」

担当していた電池コーナーもあとわずか。

まだ誰の手も入っていない、蛍光灯コーナーへ行ってもらおうと、
彼を送りだした、そんな時。

「……へぁっ!?」

一歩足を踏みだした同僚が、まぬけな声を上げました。

「オイ、どうした?」

ヤツが商品でも落としたかと、あわてて振り返りました。

しかし同僚は、通路のまんなかで困惑の表情を浮かべたまま、
手になにも持たず、ただボーッとたたずんでいるだけです。

「……おい?」

足元にもなにもなく、誰かほかに人がいるわけでもありません。
わけもわからず声をかけると、彼はハッと顔を上げ、こちらを見ました。

「あ、悪ィ……なんか、ヘンなもん踏んだ気がして……」
「ヘンなもん……?」

とまどう同僚の顔は、嘘を言っているようには思えませんでした。

しかし、彼の足元にはなにもない床があるだけですし、
踏みつぶされたような物体も、周囲に見当たりません。

「いや、悪ィ。たぶん、おれの気のせいだわ。……疲れてるんだな、ハハ」

おれの困惑を察したのでしょう。

同僚はあいまいな笑い声をあげて、
そそくさと照明器具の部門へと移動していってしまいました。

(あいつ……大丈夫か?)

フラフラと、みょうにおぼつかない足取り。
もう客はいないとはいえ、今にも倒れそうな、心配になる動きです。

(さっさとこっち終わらせて、手伝いに行くか)

個数を記しておいたふせんを、商品からピッとはがしながら、
しゃがんでいた体を起こし、最後のチェックに入ろうとした時でした。

プチッ

「ぅわっ」

水気をもった小粒が破裂する感覚。
靴の裏で、小さいなにかを押しつぶす、妙な感触がしました。

(ヒッ……なんだ、今の)

液体のつまったやわらかい袋を押しつぶしたような、そんな感覚。
いいしれないイヤな感覚に、ゾワッとつま先から全身に悪寒が走りました。

(ヤッバ……商品、つぶしたか?)

ハッとして靴をぬいで確認しますが、そこはわずかにすり減って、
砂がついているだけ。
濡れた様子も、汚れた様子もありません。

「え……?」

つづいて、踏んだと思われる床の上を確認しますが、
そこも、少々くたびれた、クリーム色のタイルがあるだけ。

経年劣化によって染みついたわずかな汚れは見受けられますが、
つぶれた液体や破片などは見当たりません。

(えっ……じゃあ、おれは今、なにをつぶしたんだ……?)

困惑しつつ周囲を見回したところで、
はた、とおれは気づきました。

(これ、さっきアイツもおんなじような動き、してたよな……?)

さきほどの、困惑した同僚の動作が彷彿とされます。

>>
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あなたは知らなくていいのです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:84,136pt お気に入り:4,161

巻き込まれ召喚!? そして私は『神』でした??

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:624pt お気に入り:13,622

妹に婚約者を奪われましたが今は幸せです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:38,655pt お気に入り:2,286

貴方のために涙は流しません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:40,244pt お気に入り:2,789

【完結】平凡な容姿の召喚聖女はそろそろ貴方達を捨てさせてもらいます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:13,866pt お気に入り:1,490

聖獣がなつくのは私だけですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:62,800pt お気に入り:1,957

処理中です...