13 / 14
第13話 五〇〇年の幽閉-③
しおりを挟む
魔力は、魔法を使う上での基礎体力となる。
魔族や魔法使いは、魔力を消費することで、魔法を発動させる。
魔力が尽きれば魔法は発動しないし、魔法自体も、破壊力のある魔法や、複雑な魔法を発動させようとすれば、大量の魔力を消費する。
故に、魔力の過多が、魔法使い同士の対決を決定すると言っても過言ではない。
この魔力を高める方法は、いくつかあるが、有効なのは二つ。
一つ目は生き物を喰らうこと。
どんな生き物にも魔力がある。
喰べることで、魔力は確実に上昇する。
人間は特に魔力が豊富な生き物で、魔法使いとしての素質がない人間でも魔力を豊富に含んでいる。
魔族が好んで人間を喰らうのは、味だけが理由じゃない。
ちなみに、どういうわけか、魔族が共喰いをしても魔力は上がらない。
魔族は死ぬとすぐに死体が砂のように脆く崩れるため喰べることができないが、生体の内に喰べても結果は一緒だ。
二つ目の方法が、瞑想だ。これは、共喰いをするわけにもいかない、人間が編み出した。
魔力を喰べることにより取り込めないなら、いま体内にある魔力を育てるしかない。
かつて、魔力は食事の様に、取り込まない限り、増幅しないと考えられていた。
だが、人間達は魔力を消費しきった後、食事だけでは考えられない程、魔力が増えていることに気がついた。
魔力は使うことで増える。
これに目をつけて考案されたのが、瞑想だ。
瞑想は、魔力を消費しながらも外には放出せず、体内で魔力を循環させる。
魔力を放出して使う他の魔法と違い、魔力は外にでないので、消費される魔力自体は最小限で済む。
節約をしながら魔力を使い続けることにより、魔力の量を増やす。
瞑想は高い集中が必要になり、その間無防備になるので、他者を基本的に信用しない魔族たちは好まない(俺もそうだ)。
だが、ここは誰も立ち入れない。
喰われる運命の、無害な家畜たちがいるだけ。
一日のうち、十五時間もの時間を俺は瞑想に費やしている。
封印された理由は邪魔が入らず、瞑想に専念できる、というのも大きい。
魔力は基礎体力に過ぎないので、本来は、魔法を使う練習や、自身の技を高度な物にしたり、または、自分だけのオリジナルの魔法を創作する鍛錬も必要なのだが、俺の場合はそれは必要ない。
「こんばんは、マスター」
アイレーの訪問により、今日の瞑想は早めに終了となった。
「今日は時間通りだな」
「今日遅刻したら流石に怒られると思ってね。お勤めご苦労様でした」
ふざけた様子で、ぺこりと頭を下げるアイレー。
今日で封印されてから500年が経過する。
「で、外の様子は?」
「昨日報告した、勇者ローウェルの一行が到着して、待ち構えてるよ」
ローウェルとは、ここ最近力を伸ばしてきた剣士のこと。
封印が解かれる魔王を、放っておく手はない。
今日のために選抜された討伐隊だった。
「他にはいないのか」
「いないね。地形が悪くて、大軍は差し向けられないって結論になったみたい。エルフも来ないよ。『ターリともあろう者が何の対策もせずに外に出るわけがない。ここで襲撃しても無駄だ』ってね」
「そうか」
椅子から立ち上がり、魔法を発動してみる。
痺鞭《パラリ・ウィップ》
長さにして五メートル、細身のムチが出現する。
すぐ近くに居た牛めがけて飛ばす。
牛めがけて一直線。
と、なる前に魔力を調節して、角度を修正。
牛に当たる寸前に、ムチが折れ曲がり、ちょうど九十度に急旋回。
およそ自然のムチではあり得ない現象を起こす。
ムチは最初の牛を外れ、隣にいた牛に直撃した。
当てられた牛は一瞬で痙攣し、バタリと倒れる。
三〇分は麻痺が解けない。
魔法の発動は上々。
「マスター、戦う気なの?」
「ああ。逃げてもいいが、追いかけられたら、結局相手をすることになる。こそこそ隠れる気もない。ここで潰しておく」
封印が解けたら、根城である幻楼城に戻ろうと考えている。
部下たちが気を利かせ、交代で城の番をしていると聞いている。
「さて、麻痺させた牛を喰べるとしよう。ここでの最後の晩餐だ」
魔族や魔法使いは、魔力を消費することで、魔法を発動させる。
魔力が尽きれば魔法は発動しないし、魔法自体も、破壊力のある魔法や、複雑な魔法を発動させようとすれば、大量の魔力を消費する。
故に、魔力の過多が、魔法使い同士の対決を決定すると言っても過言ではない。
この魔力を高める方法は、いくつかあるが、有効なのは二つ。
一つ目は生き物を喰らうこと。
どんな生き物にも魔力がある。
喰べることで、魔力は確実に上昇する。
人間は特に魔力が豊富な生き物で、魔法使いとしての素質がない人間でも魔力を豊富に含んでいる。
魔族が好んで人間を喰らうのは、味だけが理由じゃない。
ちなみに、どういうわけか、魔族が共喰いをしても魔力は上がらない。
魔族は死ぬとすぐに死体が砂のように脆く崩れるため喰べることができないが、生体の内に喰べても結果は一緒だ。
二つ目の方法が、瞑想だ。これは、共喰いをするわけにもいかない、人間が編み出した。
魔力を喰べることにより取り込めないなら、いま体内にある魔力を育てるしかない。
かつて、魔力は食事の様に、取り込まない限り、増幅しないと考えられていた。
だが、人間達は魔力を消費しきった後、食事だけでは考えられない程、魔力が増えていることに気がついた。
魔力は使うことで増える。
これに目をつけて考案されたのが、瞑想だ。
瞑想は、魔力を消費しながらも外には放出せず、体内で魔力を循環させる。
魔力を放出して使う他の魔法と違い、魔力は外にでないので、消費される魔力自体は最小限で済む。
節約をしながら魔力を使い続けることにより、魔力の量を増やす。
瞑想は高い集中が必要になり、その間無防備になるので、他者を基本的に信用しない魔族たちは好まない(俺もそうだ)。
だが、ここは誰も立ち入れない。
喰われる運命の、無害な家畜たちがいるだけ。
一日のうち、十五時間もの時間を俺は瞑想に費やしている。
封印された理由は邪魔が入らず、瞑想に専念できる、というのも大きい。
魔力は基礎体力に過ぎないので、本来は、魔法を使う練習や、自身の技を高度な物にしたり、または、自分だけのオリジナルの魔法を創作する鍛錬も必要なのだが、俺の場合はそれは必要ない。
「こんばんは、マスター」
アイレーの訪問により、今日の瞑想は早めに終了となった。
「今日は時間通りだな」
「今日遅刻したら流石に怒られると思ってね。お勤めご苦労様でした」
ふざけた様子で、ぺこりと頭を下げるアイレー。
今日で封印されてから500年が経過する。
「で、外の様子は?」
「昨日報告した、勇者ローウェルの一行が到着して、待ち構えてるよ」
ローウェルとは、ここ最近力を伸ばしてきた剣士のこと。
封印が解かれる魔王を、放っておく手はない。
今日のために選抜された討伐隊だった。
「他にはいないのか」
「いないね。地形が悪くて、大軍は差し向けられないって結論になったみたい。エルフも来ないよ。『ターリともあろう者が何の対策もせずに外に出るわけがない。ここで襲撃しても無駄だ』ってね」
「そうか」
椅子から立ち上がり、魔法を発動してみる。
痺鞭《パラリ・ウィップ》
長さにして五メートル、細身のムチが出現する。
すぐ近くに居た牛めがけて飛ばす。
牛めがけて一直線。
と、なる前に魔力を調節して、角度を修正。
牛に当たる寸前に、ムチが折れ曲がり、ちょうど九十度に急旋回。
およそ自然のムチではあり得ない現象を起こす。
ムチは最初の牛を外れ、隣にいた牛に直撃した。
当てられた牛は一瞬で痙攣し、バタリと倒れる。
三〇分は麻痺が解けない。
魔法の発動は上々。
「マスター、戦う気なの?」
「ああ。逃げてもいいが、追いかけられたら、結局相手をすることになる。こそこそ隠れる気もない。ここで潰しておく」
封印が解けたら、根城である幻楼城に戻ろうと考えている。
部下たちが気を利かせ、交代で城の番をしていると聞いている。
「さて、麻痺させた牛を喰べるとしよう。ここでの最後の晩餐だ」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜
アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。
だが、そんな彼は…?
Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み…
パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。
その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。
テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。
いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。
そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや?
ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。
そんなテルパの受け持つ生徒達だが…?
サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。
態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。
テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか?
【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】
今回もHOTランキングは、最高6位でした。
皆様、有り難う御座います。

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く


特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる