この度、不良のボスの親衛隊隊長に任命されました。

むつみ

文字の大きさ
上 下
40 / 49

40話

しおりを挟む
「随分と遅かったじゃねぇか。てめえじゃなかったらぶん殴ってたところだ。」

 寮の中でも1番豪華と言われる最上階にある広い部屋。カースト上位者達のためだけに造られた特別な部屋だ。その中央に置かれた大きな革製のソファーには不機嫌そうに煙草をふかしながら座る男が先ほど部屋に入って来た男を横目に睨め付けた。同じ高校生とは思えぬ威圧感と凄みにさすがの四狼も背筋がゾッとする。

 「・・ハハハ、相変わらずおっかねえ奴だなあ。俺様のハニーに会ったもんだからよ、会話しない訳にはいかないだろ?」

 「ハニーだと?きめえな」

 「おいおい、ひでぇなあ大雅。親友に向かって言う言葉じゃあないだろう?」

 「誰がてめえなんかと。利害関係が一致しただけだろーが。」
  
 「ハハハ、確かにな!」

 「おい、無駄話はいいから結果を早く言え。」
 
 この傍若無人な男は世間話すらさせてくれないらしい。

 「ああ。お前が力を貸してくれたお陰で、次期後継者として昨日正式に任命された。礼を言うぜ。」

 「そうかよ。だが礼なら行動で示せ。受けた恩はきちんと返さなきゃな、仇となって帰って来ても嫌だろう?」

 「そう脅すなよ大雅。バックれるつもりは無いぜ。恩は必ず返す。俺様が出来る範囲で必ず力になると約束するぜ。」

 「ハッ、その言葉忘れるなよ。」

 四狼が勿論だと頷いたタイミングで部屋の奥にある扉の1つが開いた。

 「あれ?四狼君もいたんだね。2人で何話してたの?」

 「どうせ盗み聞きしてたんだろ?西園寺。その王子様フェイスは詐欺じゃないのか?」

 「ふーん?バレちゃってたか。ボスは気づいてるかなって思ってたけど四狼君も意外に侮れないね。」

 生徒会長は開き直った様子で、四狼の勘の良さを褒める。

 「やっと俺様の凄さに気付いたか!」

 ハハハと四狼は得意げに笑った。

 「四狼君の所は解決したみたいで良かったね。君の凄さは十分知ってるから、今後はこっちに力を入れて貰えそうで心強いよ。やっとの思いで手に入れた地位は失いたく無いもんねえ?」

 ふふ、と西園寺が不敵に笑う。こういうところが腹黒いと感じる。顔だけは優しい王子様の癖に、こいつの性格は真逆で狡猾、優しい物言いは表面だけで、その本質はかなり冷酷な男だ。

 「おいおい、物騒だな。ったく、お前達は揃いも揃って人を脅す!少しは俺様を信じろよな。」

 軽く冗談めいた感じで返すもコイツらは本気だ。一瞬、目が笑っていなかった。もし自分が裏切れば、容赦なく切り捨てられる事は容易に想像が出来る。目の前にいるこの学園の支配者、コイツらを絶対に裏切ってはいけない。そう本能が告げる。(もしや・・自分は借りを作ったのでは無く、作らされたのでは無いか。)そこまで考え、底の知れない恐ろしさにゾッとする。

 実際、大雅には敵わなくとも西園寺よりは強いと自負している。しかしそれは単純な力技だけで言えばの話、頭の回転の早い西園寺が様々な罠を仕掛ければ自分は負けてしまうかもしれない。それにあの貴志優人までいる。奴等の組織は大雅や幹部達を異様なまでに崇拝しており、そのカリスマ性に惹かれる者は後をたたない。同じカースト上位者ではあるが、勢力的に不利だ。奴らの規模は大きすぎる。絶対に敵にしてはいけない存在だと改めて認識する。今後、桜都を手に入れるには今の地位は絶対必須。権力こそ力こそ全ての世界だ。コイツらと共闘した方が自分にとって有利になるのも確か。今度は覚悟を決めて心の底から応えてやる。

 「ーーああ。絶対に裏切らないと誓う。俺様の命をかけてやるぜ。」

 「ふふ、その返事を待っていたよ。ねえ?ボス」
 

 

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル

諏訪錦
青春
アルファポリスから書籍版が発売中です。皆様よろしくお願いいたします! 6月中旬予定で、『クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル』のタイトルで文庫化いたします。よろしくお願いいたします! 間久辺比佐志(まくべひさし)。自他共に認めるオタク。ひょんなことから不良たちに目をつけられた主人公は、オタクが高じて身に付いた絵のスキルを用いて、グラフィティライターとして不良界に関わりを持つようになる。 グラフィティとは、街中にスプレーインクなどで描かれた落書きのことを指し、不良文化の一つとしての認識が強いグラフィティに最初は戸惑いながらも、主人公はその魅力にとりつかれていく。 グラフィティを通じてアンダーグラウンドな世界に身を投じることになる主人公は、やがて夜の街の代名詞とまで言われる存在になっていく。主人公の身に、果たしてこの先なにが待ち構えているのだろうか。 書籍化に伴い設定をいくつか変更しております。 一例 チーム『スペクター』       ↓    チーム『マサムネ』 ※イラスト頂きました。夕凪様より。 http://15452.mitemin.net/i192768/

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

私の事を調べないで!

さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と 桜華の白龍としての姿をもつ 咲夜 バレないように過ごすが 転校生が来てから騒がしくなり みんなが私の事を調べだして… 表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓ https://picrew.me/image_maker/625951

悪役令息シャルル様はドSな家から脱出したい

椿
BL
ドSな両親から生まれ、使用人がほぼ全員ドMなせいで、本人に特殊な嗜好はないにも関わらずSの振る舞いが発作のように出てしまう(不本意)シャルル。 その悪癖を正しく自覚し、学園でも息を潜めるように過ごしていた彼だが、ひょんなことからみんなのアイドルことミシェル(ドM)に懐かれてしまい、ついつい出てしまう暴言に周囲からの勘違いは加速。婚約者である王子の二コラにも「甘えるな」と冷たく突き放され、「このままなら婚約を破棄する」と言われてしまって……。 婚約破棄は…それだけは困る!!王子との、ニコラとの結婚だけが、俺があのドSな実家から安全に抜け出すことができる唯一の希望なのに!! 婚約破棄、もとい安全な家出計画の破綻を回避するために、SとかMとかに囲まれてる悪役令息(勘違い)受けが頑張る話。 攻めズ ノーマルなクール王子 ドMぶりっ子 ドS従者 × Sムーブに悩むツッコミぼっち受け 作者はSMについて無知です。温かい目で見てください。

全寮制男子校でモテモテ。親衛隊がいる俺の話

みき
BL
全寮制男子校でモテモテな男の子の話。 BL 総受け 高校生 親衛隊 王道 学園 ヤンデレ 溺愛 完全自己満小説です。 数年前に書いた作品で、めちゃくちゃ中途半端なところ(第4話)で終わります。実験的公開作品

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...