榊原さんちの家庭の事情

矢の字

文字の大きさ
上 下
27 / 31
強気なΩは好きですか?③

クリスマス

しおりを挟む
 クリスマスイブ、24日は家族と過ごした。
 双子の兄には彼氏と出掛けなくていいのかと散々からかわれて、僕は不機嫌顔が隠せない。だけど、仕方ないだろ先輩は今が追い込みなんだから!
 それにまだ彼氏じゃないし!

 25日の朝、もう冬休みに入っている僕がのんびりとリビングに向かうと、ついていないテレビの前のソファーに座った四番目の兄、四季がぼんやり手元を眺めていた。

「四季兄、おはよ……?」

 僕がそんな兄に何気なく声をかけると、四季兄はびくりと身を震わせ、たぶん眺めていた何かを隠し、僕を見上げる。

「お、おはよう、樹」
「? 四季兄、今何か隠した?」
「え、や……えっと」
「なに? 僕にも言えないような物?」

 戸惑ったように少しだけ逡巡した四季兄が、おずおずと「プレゼント、もらっちゃって……」とそう言った。
 ああ……一縷兄ちゃんか。兄弟でお付き合いをしている一番目の兄と四番目の兄、僕も四季兄が好きだったから今更何も言わないけど、相変わらずラブラブで羨ましいよ。

「何貰ったの?」
「これ……」

 差し出された左手の、その薬指に嵌るのはどう見てもエンゲージリングで僕も言葉を失くす。

「朝起きたら嵌ってて、気付いた時には兄ちゃんもう出勤しちゃってて、どうしようって……」
「嫌なの?」
「そんな訳ない!」
「だったら嬉しい、で、いいんじゃないの?」

 「そうだけど」と、四季兄はその薬指に嵌る指輪を撫でた。

「本当に俺がこんなの貰っちゃっていいのかな?」
「いいんじゃないの? 一兄は本気だと思うよ。そもそも本気じゃなきゃ弟に手を出すとかあり得ないよ」
「俺、Ωじゃないのに……」
「別にそれもどうでもいいんじゃないかな? その辺も全部承知の上で一兄はそれを四季兄に贈ったんだろうし、四季兄がそれを嬉しいと思うなら、それでいいんだよ」

 泣きそうな表情の兄が僕を見やる。

「なんで樹はそんなに俺に優しいの? 普通反対するもんだろ? 俺達兄弟なのに」
「四季兄、僕が四季兄のこと好きだったの忘れてる?」
「それは覚えてるけど」
「正直今だって悔しいよ、一兄抜け駆けだっ! って思うけど、四季兄が幸せなのが一番だもん、嬉しいなら嬉しいって言っていいと思うよ、良かったね」

 いつも穏やかな兄ちゃんの表情がくしゃりと歪んで「ありがとう」と言うその言葉と泣き笑いの笑みに僕も泣いてしまいそうだよ。

「そう言えば樹はあの人とはどうなってるんだ? 昨日も一日家に居たみたいだけど、今日会うとか?」

 四季兄の言うあの人というのはもちろん篠木先輩の事だろうけど、僕は苦笑する。

「先輩はもうじき全国大会の試合だからそれどころじゃないよ。昨日も今日も、もちろん明日も、ずうぅぅっと練習」
「あ? 普通そこは顔くらい見に来るもんだろう!? クリスマスだぞ!」
「先輩、そんなイベント自体忘れてるんじゃないかなぁ……」

 兄ちゃんの横に腰掛け、ふわふわのクッションをもふりと抱えて僕が言うと、四季兄は眉間に皺を刻んだ。
 先輩がそういう人だってのはもう僕は分かってる。意外と猪突猛進で、過去モテモテだったみたいだからその手の事にそつがないのかと思いきや、どうも寄ってきた女の子に言われるがままお付き合いをしていただけだったみたいで、イベント事もたぶん僕が何も言わなきゃ本人には全く気がないみたい。
 僕が積極的にアレをしようコレをしようって誘いをかければたぶん乗って来るのだろうし、そうなればそつなくイベントをこなしてくれそうではあるけど、それもどうかと思うんだよなぁ。
 だってそれって本人は楽しいの? って思わない? やれば何でも程々にこなせてしまうらしい先輩は意外と自我の薄い所もあって、そういう所心配なんだよね。騙されやすそうって思うの僕だけなのかな?

「お前、あいつに蔑ろにされてるんだったら……」
「あはは、ないない、先輩はこれで通常運転だからそこは気にしなくて大丈夫」

 少しブラコン気味の兄達は過剰に僕の心配をする。昨夜散々僕をからかった双子の兄達だって同じ、クリスマスイブに家に籠ってる僕を心配して気分を盛り上げようとしてくれてただけだって僕は分かってる。

「今はね、先輩は目先の試合の事しか考えられないんだと思うんだよ。それでさ、その理由が全国大会優勝して僕と付き合う為なんだから、僕はもうそれだけで嬉しいよ」
「っ……樹!」

 何故か感極まったように四季兄に抱きつかれた。
 まぁ、それでも一言メールなり電話なりくれてもいいのでは? と思わなくもないんだけどさ。
 そんな事を思いつつ、ふと机の上に置かれたままの自分のスマホを見やれば着信のランプが光ってる。そういえば昨晩リビングに放置したまま忘れてたみたいだ。
 可愛い可愛いと僕を撫でまわす四季兄をいなしてスマホを確認すると、着信の相手は篠木先輩だった。

「あ……」
「どうした?」
「先輩から連絡来てた、夕方会えないか、って……」

 これ着信いつだ? 今朝? もう昼近いのに気付かなくて申し訳なかったな。

「! 良かったな、樹!」

 まるで我が事みたいに四季兄は喜んでくれるけど、先輩ちゃんとクリスマス覚えてたんだ? 正直意外。だけど嬉しい。
 実は一応プレゼントの用意だけはしてたんだ、たぶん渡すことないと思ってたんだけど、もし何かあったらお返し無いのも悪いと思って、念の為ね! 期待してた訳じゃないけどね!

「風邪ひかないように温かくして行っておいで」

 最初はあんな奴に可愛い弟をやれるか! という感じだった四季兄が優しく僕の頭を撫でる。いつまでも小さな子供扱いは不服だけど、僕は「うん」と頷いた。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

消えない思い

樹木緑
BL
オメガバース:僕には忘れられない夏がある。彼が好きだった。ただ、ただ、彼が好きだった。 高校3年生 矢野浩二 α 高校3年生 佐々木裕也 α 高校1年生 赤城要 Ω 赤城要は運命の番である両親に憧れ、両親が出会った高校に入学します。 自分も両親の様に運命の番が欲しいと思っています。 そして高校の入学式で出会った矢野浩二に、淡い感情を抱き始めるようになります。 でもあるきっかけを基に、佐々木裕也と出会います。 彼こそが要の探し続けた運命の番だったのです。 そして3人の運命が絡み合って、それぞれが、それぞれの選択をしていくと言うお話です。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

処理中です...