あなたと二世の契りを

矢の字

文字の大きさ
上 下
4 / 10

記憶の齟齬

しおりを挟む
「絶対彼女で間違いない! 彼女が俺の探してた姫だ!」

 合コンを終え、それぞれ気になる相手と連絡先を交換し帰路につく過程で琥太郎は貴澄にそう断言した。

「は? ちょっと待て、気は確かか!?」
「俺は至って正常だが?」
「どこがだよ!? 完全に夢見てるだけだろう!? ってか姫川さん確かに可愛かったけど、そんな簡単に……」
「簡単じゃないぞ、ちゃんと記憶の擦り合わせはしてきた。その上で間違いないって言ってるんだ」

 琥太郎はそう言って、またいつもの笑みを見せるのだけど、貴澄はその笑顔を見ても渋面が拭えない。

「いやいや、記憶の擦り合わせったって、お前なんにも覚えてないだろ? 焼け落ちる屋敷の中で姫を抱いてたって、それだけしか記憶ないんだろ!?」
「ん~まぁ、そうなんだけど、姫の話を聞いてたら名前とかすとんと落ちてきてな、俺の名前虎之介だ、姫の名前は清姫。俺の今の名前の中にも虎って字入ってるし、絶対間違いないって!」
「いやいやいや、待って! それ擦り合わせっていうか、ただ単に姫川さんの話鵜呑みにしただけ……」
「だったら姫が嘘を吐いてるとでも言うのか! 状況的にはぴったり一致してんだぞ!」
「いや、でもさぁ!」

 完全に姫川佐夜子の話を信じ込んでしまった琥太郎は頑なだ。

「今度また会う約束したんだ、彼女俺より全然記憶残ってるみたいでさ、まだ話聞き足りないんだよな」
「うっそだろ……琥太郎、正気に戻れ」
「俺は至って正気だって言ってるのに」

 貴澄の言う事などまるで聞く耳を持たない琥太郎はその後、姫川佐夜子との付き合いをスタートさせてしまう。それはまるで過去の出来事をなぞる様で、貴澄の心に影を落とした。



 その家は名を馳せるほど有名ではなかったが武士の家系だった。その家には二人の息子がいた、一人目が妾腹から生まれた長男の「虎之介」、そして二人目が正妻から生まれた嫡男の「龍之介」。
 順番的には虎之介の方が長男ではあるのだが、如何せん母親の身分が低すぎて跡取りにはなれず家督は次男の龍之介と決まっていた。
 そんな中でも虎之介には将来を誓い合った娘がいた、幼い頃に人質のように他家から連れて来られた姫、それが「清姫」だ。
 不遇な生い立ちの中でお互い淡い恋心を募らせた虎之介と清姫は恋人同士だったのだが、そんな想いとは裏腹に他家から連れて来られた姫の嫁ぎ先は嫡男、龍之介の元と最初から決まっていた。
 家督を弟が継ぐことに異存はない虎之介だったが清姫だけはそう簡単に譲る事はできない、もうあと幾日もしないうちに姫は龍之介に嫁いでしまうというその日に虎之介は姫を攫って逃げ出した。そして二世の契りを結んだのだと……

「ちょっと待て、そこダウト!」
「あ? なんだよ?」
「なにって、そこ! お前の記憶と完全に違ってんだろうよ! お前は焼けた屋敷の中で死んだって言ってたよな? なにしれっと生き延びてんだよ、おかしいだろ!?」
「いや、別におかしくないぞ、多少記憶が混乱してるみたいなんだが、その火事の記憶は姫を攫って逃げた時の記憶らしくてな、その時俺達は無事に逃げおおせたらしい。火事がよほど強烈な記憶として残ってたみたいで俺は死んだもんだと思ってたけど、死んでなかったんだな」

 屈託のない笑みを見せる琥太郎、いや、お前の記憶間違ってないよ、確かにその時俺達は死んだんだ、簡単に記憶改ざんされてんじゃねぇ!

「いやぁ、それにしてもロマンチックな話だよなぁ。許されざる恋、そんでもって二世の契りとかロマンだな」
「いや、お前絶対騙されてるって! ってか、前世は前世、今は今、過去を現在に持ってくるのはやめろ!」
「あん? 別にいいだろ? 誰に迷惑かける訳でなし、それとも貴澄、俺が姫と仲良くなるのがそんなに嫌か?」

 にひひと揶揄う気満々の笑みを見せる琥太郎に俺は盛大にため息を零す。俺はお前を想って言ってやっているのに、知っている事すべてを言うに言えない俺は黙りこむしか術がない。

「泣きを見るのはお前の方だぞ」
「なにを根拠に言ってんだか。現在俺と姫の仲は良好だ、俺に彼女ができて寂しいのも分かるけど、男の嫉妬は醜いぞ」

 何も知らない琥太郎は笑う。過去は過去、今は今、あの頃とは状況が何もかも違う。自分が口を出す事ではないのかもしれない、それでも貴澄は琥太郎を想わずにはいられないのだ、前世に振り回されているのは自分の方だ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

さよならの合図は、

15
BL
君の声。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

台風の目はどこだ

あこ
BL
とある学園で生徒会会長を務める本多政輝は、数年に一度起きる原因不明の体調不良により入院をする事に。 政輝の恋人が入院先に居座るのもいつものこと。 そんな入院生活中、二人がいない学園では嵐が吹き荒れていた。 ✔︎ いわゆる全寮制王道学園が舞台 ✔︎ 私の見果てぬ夢である『王道脇』を書こうとしたら、こうなりました(2019/05/11に書きました) ✔︎ 風紀委員会委員長×生徒会会長様 ✔︎ 恋人がいないと充電切れする委員長様 ✔︎ 時々原因不明の体調不良で入院する会長様 ✔︎ 会長様を見守るオカン気味な副会長様 ✔︎ アンチくんや他の役員はかけらほども出てきません。 ✔︎ ギャクになるといいなと思って書きました(目標にしましたが、叶いませんでした)

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

王様の恋

うりぼう
BL
「惚れ薬は手に入るか?」 突然王に言われた一言。 王は惚れ薬を使ってでも手に入れたい人間がいるらしい。 ずっと王を見つめてきた幼馴染の側近と王の話。 ※エセ王国 ※エセファンタジー ※惚れ薬 ※異世界トリップ表現が少しあります

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

処理中です...