転生先はアクションゲームの悪女先生でした~うっかり誘惑しちゃった堅物王太子殿下と溺愛ルートに入ったようです~

Tubling@書籍化&コミカライズ決定

文字の大きさ
上 下
33 / 51
第三章

半分こ

しおりを挟む

 校長と話を終えた後、その日は庭園でゆっくりする気分になれなくて、邸に直帰した。

 部屋に戻って着替えもせずにベッドに横たわって、今日の出来事を色々と思い出していた――――理事長がカリプソ先生と一緒にいるのを見るようになってから何日経っただろう。

 私との約束を守ろうとしているのは分かっているのだけど、一緒にいるのを見る度に胸が痛む。

 そんな私にダンティエス校長が想いを伝えてきてくれた。


 あれは私を好きって事?

 私の心に入りたいと言ってくれてチャンスがほしいと言われたけど……どう受け取れば良かったのだろう。


 真剣な表情に誤魔化す事も出来なかった。


 自分自身の為にも頑張りたいと言っていた校長の顔は、とても切実さを帯びていたのですぐに答えを出すのをやめたのだった。

 これで良かったのよね?


 私の気持ちは恐らく変わらないだろうけど……きちんと向き合わなくては。

 
 そんな事を悶々と考えていると、セリーヌがバタバタと走ってきてドアをノックし、私を呼びにきたのだった。

 「お嬢様!王太子殿下がいらっしゃいました!」

 「ジークが?」
 

 今一番会いたくて会いたくない人の訪問に思いの外動揺している自分がいる。

 私が悶々と考えている内に外は日が落ちていて、すっかり暗くなっていたので今日は庭園でお茶は無理ね。


 「ジーク!」

 「クラウディア……遅い時間にすまない。急ぎで君に伝えておかなければならない事があるんだ」

 「急ぎで?分かったわ、もう外は暗いし私の部屋でいい?」
 
 「え?あ、ああ……そうだな」


 ジークの顔が若干赤いような気がする……そう言えば寝込んでいる時以外で部屋に招待するのは転生してから初めてかもしれない。

 そう考えると途端に私も恥ずかしい気持ちになってきたのだった。

 変な意味はないんだし!屋敷には沢山使用人もいるし、何かあるわけじゃないから大丈夫よ。


 落ち着かない心臓を誤魔化すように心の中で言い訳をしながら、ジークを自室に連れて行ったのだった。


 ~・~・~・~・


 セリーヌがお茶を淹れてくれたので堪能しながら、さっそく彼に話を聞いてみる事にした。


 「私に急ぎの話って、何かあったの?」
 
 「ああ、今日もいつも通りカリプソ先生と話をしていたんだが……」
 

 いつも通り話を…………


 2人が話をしているところを思い出してまた胸が苦しくなってきてしまう。せっかく考えないようにしていたのに……

 彼からカリプソ先生の名前が出てくるだけで嫌な気持ちになるなんて重症だなと、自分自身に呆れてしまう。何の話をされてしまうのだろう……まさかカリプソ先生に好きだって言われたとか?

 本当にキスしてたの?

 ダメだ…………こんな事ばかり考えてしまう。


 「ちょ、ちょっと待って」

 
 カリプソ先生のお話をしようとするジークに待ったをかけておきながら、彼の顔を見る事が出来ない。

 私こそ校長との事をジークにどう説明すればいいんだろう。聞かれない限り言う必要もないのかもしれない。

 私たちの関係はあくまで幼馴染だし、職場の上司と部下ってだけなのに私だけが気にしている。婚約者なら伝えた方がいいのだろうけど……何の関係もない間柄という事に今更ながら傷ついているなんて、私って本当に面倒くさい人間だわ。

 恋ってもっと嬉しくてキラキラしたものかと思っていた。


 今まで運動ばかりでまともに恋もした事なかったから初めて知る気持ちに、自己嫌悪が増してしまう。

 運動だったら勝ち負けがハッキリしているので、勝ったら単純に嬉しいし負けたらまた練習して次につなげればいいって思えるのに。

 もう色んな事がキャパオーバーしてしまい、堰を切ったように涙が流れていた。


 「ディア!」

 「ご、ごめんなさい……」


 色んな事がありすぎて頭が追い付かないのか、感情のコントロールがきかない。

 泣くつもりなんてなかったのに――――――この世界に転生してから色んな事がありすぎて、自分の感情もジェットコースターのようだった。


 もういっそ気持ちを伝えた方が楽になるのではと思ったりもする。

 でもそれで彼との関係が壊れてしまう事が怖くて一歩踏み出せないでいる。運動部に所属していた自分が「そんな弱気でどうする!」と活を入れている気がするわね。


 それでも一向に涙が止まらない私の元へジークがやってきて、膝をついて私の顔を見上げてきた。


 「ディア……君が抱えているものを私にも分けてほしい」

 「分ける?」

 「以前君が私に言っただろう?責任を半分こしようと」


 マデリンの魔力暴走があった時だ…………あんな何気ない一言を覚えてくれていたのね。そんな他愛ない事に嬉しくなってしまう自分がいる。


 「こういう時こそ半分こするべきなのではないか?」


 そう言ってジークが私の涙を指で拭ってくれる。改めて思うけど、ジークってやっぱり王子様なのね……所作の1つ1つが洗練されている。

 でも私が惹かれたのはそんなところではなくて、私が何かあった時にすぐに気付いてくれたり、駆けつけてくれたり、不器用だけど本当に優しいところだ。


 転生して一人で心細かったから本当に助けられたし、この人を失いたくない。


 「…………じゃあお願いしようかな」


 私がそう言うと、満面の笑みで両手を広げるのでジークの腕の中に飛び込む事にしたのだった。

 私が小さな声で「ありがとう」と呟くと、私を落ち着かせるように頭をずっとなでていてくれて、ますます涙が溢れてきた。


 最後は泣き笑いみたいな感じで「もう大丈夫よ」と彼の顔を見て伝えると、目を細めたジークの顔がゆっくりと近づいてきたので、そっと目を閉じてキスを受け入れたのだった。

 これは慰めのキスなんだろうか…………でもそれでも嬉しくて体中が喜びで満たされていく。


 学園祭が終わったら、ちゃんと私の気持ちを伝えよう。そしてダンティエス校長にも私の気持ちを伝えなくちゃ。


 カリプソ先生とかダンティエス校長とか色んな事があったけど、私の答えは1つなのだから。


 落ち着いた後にジークが話したかった事が、カリプソ先生の中に瘴気が巣食っているかもしれないという話だったと知って、恥ずかしくて死にそうになるのだった……一人で考え過ぎてボロボロ泣いてしまうなんて、大人なのに情緒不安定にもほどがあるわ。

 もっと私も強くなって彼の抱えているものを半分こしてもらえる人間になりたい……強くそう思った。

 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

朝方の婚約破棄 ~寝起きが悪いせいで偏屈な辺境伯に嫁ぎます!?~

有木珠乃
恋愛
メイベル・ブレイズ公爵令嬢は寝起きが悪い。 それなのに朝方、突然やって来た婚約者、バードランド皇子に婚約破棄を言い渡されて……迷わず枕を投げた。 しかし、これは全てバードランド皇子の罠だった。 「今朝の件を不敬罪とし、婚約破棄を免罪符とする」 お陰でメイベルは牢屋の中へ入れられてしまう。 そこに現れたのは、偏屈で有名なアリスター・エヴァレット辺境伯だった。 話をしている内に、実は罠を仕掛けたのはバードランド皇子ではなく、アリスターの方だと知る。 「ここから出たければ、俺と契約結婚をしろ」 もしかして、私と結婚したいがために、こんな回りくどいことをしたんですか? ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

ライバル悪役令嬢に転生したハズがどうしてこうなった!?

だましだまし
ファンタジー
長編サイズだけど文字数的には短編の範囲です。 七歳の誕生日、ロウソクをふうっと吹き消した瞬間私の中に走馬灯が流れた。 え?何これ?私?! どうやら私、ゲームの中に転生しちゃったっぽい!? しかも悪役令嬢として出て来た伯爵令嬢じゃないの? しかし流石伯爵家!使用人にかしずかれ美味しいご馳走に可愛いケーキ…ああ!最高! ヒロインが出てくるまでまだ時間もあるし令嬢生活を満喫しよう…って毎日過ごしてたら鏡に写るこの巨体はなに!? 悪役とはいえ美少女スチルどこ行った!?

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

処理中です...