32 / 51
第三章
シグムントSide 7
しおりを挟む朝、学園に出勤するとカリプソ先生と門のところで鉢合わせをしたので、軽く挨拶をした。
「あ、おはようございます、理事長先生。お一人ですか?」
「……おはよう、カリプソ先生。私はたいてい一人で行動しているが、なぜそんな質問を?」
「いえ、クラウディア先生と仲がよろしいと生徒から聞いていましたので、朝もご一緒なのかと」
生徒から、か…………ディアが生徒達がよくカリプソ先生のところに行くと言っていたな。
このドロテア魔法学園に保健室はあるが、回復魔法を使える者も多いので実質保健医は必要ない。しかし職員の人数調整で保健医を置く事もあり、今はカリプソ先生が養護教諭として保健室で働いている。
ほとんど保健医が必要ないのに生徒がひっきりなしにカリプソ先生を訪ねるというのは、かなりおかしな光景だ。
ディアが不審に思うのも無理はないな。
「仲が悪くはないが、朝も一緒に行動は相手が誰であろうと公私混同しすぎだろう」
この時私は、ディアと仲がいいと全力で言ってしまいたかったのを必死で我慢した。
朝も一緒だと?それが出来ればどんなにいいか……己の邪念を必死で振り払う。するとカリプソ先生がおかしな事を言い始めた。
「んーー…………でも私は理事長先生となら、朝もご一緒したいですけど」
そう言って頬を赤く染め、にっこりと笑いかけてくるカリプソ先生に驚きを隠せず凝視していると「そんなに見つめないでください」と照れ始めた。
いや、見つめていたのではなく、驚いていただけなのだが――――
私がさらに目を見開いていると、突然カリプソ先生が目を押さえて痛みを訴え始めた。
「いたた…………っ……理事長先生、どうやらまつ毛が入ったようで、申し訳ございませんが、ちょっと目を覗き込んでくださいます?」
「まつ毛?それは構わないが……この位置からでも見えるが入ってないようだ」
私は視力がいいので普通に立っていてもよく見えるのだが、まつ毛は入っていない。それでも眼鏡を外して見せてくるので少し近づいてみたが、やはり入っていない。
どういう事だ?
「やはりまつ毛は見当たらないようだが……」
「本当ですか?涙で流れていってしまったのかしら……でも理事長先生に見てもらって安心しましたわ。ありがとうございます」
そう言って私の手を握ってくる。王族に許可なく触れる事は不敬だとわからないのか、自分は許容されると思っているのか――――
私はこの時のやり取りをまさか生徒に見られているとは思わず、後にカリプソ先生と私がキスをしていたと噂になっているのを生徒から聞く羽目になるのだった。
カリプソ先生に嫌な印象を与えないように気を付けながら握られた手を自然に離すと「そろそろ行かなければ」とカリプソ先生を促し、保健室まで一緒に歩く事にした。
注視しているのを怪しまれない為とは言え、なかなか疲れるものだな……
でもカリプソ先生を見張っておくとディアと約束したからな……彼女との約束を守らなければという使命感だけで苦手なカリプソ先生と話をしている自分に驚く。
恋というものは思いの外自分を変えるものだ。
それにしてもカリプソ先生は保健室に着くまで、色々な噂について話していたが、私が噂話に興味がないのでほとんど頭に入ってこない。
その噂は誰から入手しているものだ?
興味はないが、もしかしたら何か重要な事が隠れているかもしれないと耳を傾けてみるが、どこの令嬢が得意な料理や好みの異性、カップルについてなど、おおよそ恋愛の話ばかりだった。
「理事長先生は好きな女性はいらっしゃいます?」
「私?私は…………いないよ。私は王族だ、いたとしても政略結婚が普通だからね」
カリプソ先生に話しながら自分の言葉に落ち込んでいた。好きな人を公に好きだと言えないもどかしさ……嘘でもディアを好きではないと言っているようでとても抵抗がある。
彼女への気持ちを自覚して父上に啖呵を切ったので政略結婚などする気はさらさらないが、彼女のいない人生を想像するだけで寒気がしてくる。
そんな私の気持ちなどお構いなしにカリプソ先生が驚きの言葉を発してくるのだった。
「まぁ…………政略結婚など悲しいだけですわ。私だったら理事長のお心を精一杯お慰めいたしますのに……」
私の心は全てディアのものだから他の者では慰めにもならないと全力で言いたかったが、何とかその場は我慢をした。
このままここにいれば良くない方向に話が進んでいくなと判断した私は「ありがとう、でも私は王太子なので心配には及ばない。では理事長室に行くよ」とだけ声をかけて、カリプソ先生の元をそそくさと去ったのだった。
その日から申し合わせたようにカリプソ先生と朝に門のところで鉢合わせる事が多くなっていった。
ディアにだけは誤解されたくないので、彼女に目配せやジェスチャーでしっかり観察していると伝える。
若干呆れたような表情にも見えたが……大丈夫だろう。
注視出来るのはいい事だが、さすがに会いすぎだ……生徒達の間ではキスをしていたという事実無根の噂から、私とカリプソ先生の噂がどんどんエスカレートしていっていた。
そんなある日の放課後、ディアとダンティエスが廊下で2人で話している現場を目撃する。
例のごとくカリプソ先生につかまって話をしていた私は、2人の会話が気になって仕方ない。何の話をしているんだ?その内ダンティエスがディアの背中に手を添えながら2人で去って行ってしまった。
2人でどこへ?
私がディアの方を見ていると、カリプソ先生に腕を引かれる。
「理事長先生、何を見ているのです?」
「……………………さぁ、なんだろうな」
好きな女性を見つめていたなどとは言えないので適当に誤魔化すと、カリプソ先生から変な声が聞こえてくる。
『…………あの女……あの女がいるから…………』
私が不審に思い、カリプソ先生を凝視すると一瞬だけ彼女から黒いモヤが見える。
これは………………
「カリプソ先生!」
咄嗟に呼びかけると俯いていたカリプソ先生がこちらをゆっくりと見て、笑顔になる。その笑顔がまるで笑っていない事に寒気がしたのだった。
さっきの黒いモヤは瘴気か?
顔を上げたカリプソ先生からは何も出ていない…………
「理事長先生、ダンティエス校長とクラウディア先生は何をしに行ったのでしょう……気になりません?」
正直に言うと気になる。しかし覗き見などは趣味ではないので後をつけようとは思っていなかった。
「もしかしたらあの2人はそういう仲なのでは……」
「くだらない」
「分からないじゃないですかぁーーあ、校長が告白するのかも?少し様子を見に行ってみません?」
「…………………………」
二人がそういう仲だとは全然思ってはいなかったが、ダンティエスがディアに想いを告げる可能性はある。
胸がザワザワした私はカリプソ先生を置いて二人の後を追った。
そして庭園で真剣にクラウディア先生と向き合っているダンティエスの姿を見て、何を話しているかは聞こえなかったが想いを伝えているのだなという事は伝わってきた。
彼女は何て答えたのだろう――――二人の元へ行こうとしたのだが、物凄い力で腕を掴まれて体が前に進めない。
振り返ると、そこにはカリプソ先生がいて、今度こそ間違いなく瘴気を纏っていたのだった。
「お前は誰だ?」
明らかにカリプソ先生ではない何かが彼女の中にいる――――しかし私が声をかけると、またしても瘴気はスッと消え、幻でも見ていたかのような気持ちになる。
「失礼ですわね、理事長。私は養護教諭のカリプソですわ」
そう言って笑っているが、目の前にいる人物がカリプソ先生であってカリプソ先生ではないという事が確信に変わっていく。
この違和感はなんだ?
魔物は瘴気が集まって実体に変わっていくのだが、この学園には強力な結界が張っているので魔物どころか瘴気ですら入る事は出来ない。
複雑な表情をしながらも私に一礼をしてカリプソ先生は去って行く――――その後ろ姿を見ていると、胸に妙なざわめきが押し寄せ、無性にディアに会いたくなった。
ひとまずその場は二人の間に入る事をせず、理事長室で急いで仕事を終わらせた後、公爵邸へと向かったのだった。
19
お気に入りに追加
169
あなたにおすすめの小説
朝方の婚約破棄 ~寝起きが悪いせいで偏屈な辺境伯に嫁ぎます!?~
有木珠乃
恋愛
メイベル・ブレイズ公爵令嬢は寝起きが悪い。
それなのに朝方、突然やって来た婚約者、バードランド皇子に婚約破棄を言い渡されて……迷わず枕を投げた。
しかし、これは全てバードランド皇子の罠だった。
「今朝の件を不敬罪とし、婚約破棄を免罪符とする」
お陰でメイベルは牢屋の中へ入れられてしまう。
そこに現れたのは、偏屈で有名なアリスター・エヴァレット辺境伯だった。
話をしている内に、実は罠を仕掛けたのはバードランド皇子ではなく、アリスターの方だと知る。
「ここから出たければ、俺と契約結婚をしろ」
もしかして、私と結婚したいがために、こんな回りくどいことをしたんですか?
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です
カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」
数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。
ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。
「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」
「あ、そういうのいいんで」
「えっ!?」
異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ――
――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ライバル悪役令嬢に転生したハズがどうしてこうなった!?
だましだまし
ファンタジー
長編サイズだけど文字数的には短編の範囲です。
七歳の誕生日、ロウソクをふうっと吹き消した瞬間私の中に走馬灯が流れた。
え?何これ?私?!
どうやら私、ゲームの中に転生しちゃったっぽい!?
しかも悪役令嬢として出て来た伯爵令嬢じゃないの?
しかし流石伯爵家!使用人にかしずかれ美味しいご馳走に可愛いケーキ…ああ!最高!
ヒロインが出てくるまでまだ時間もあるし令嬢生活を満喫しよう…って毎日過ごしてたら鏡に写るこの巨体はなに!?
悪役とはいえ美少女スチルどこ行った!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる