転生先はアクションゲームの悪女先生でした~うっかり誘惑しちゃった堅物王太子殿下と溺愛ルートに入ったようです~

Tubling@書籍化&コミカライズ決定

文字の大きさ
上 下
3 / 51
第一章

夢の中の世界と現実

しおりを挟む

 セリーヌに言われて眠ったはずなのに、なぜか私はクラウディア先生の後ろにいて、彼女は学園での服を着て学園内を歩いている。
 
 何度もプレイしたゲームなので、ここがドロテア魔法学園の校舎内である事はすぐに分かった。
 
 どこに向かっているのだろう…………廊下を歩いていると生徒たちが声をかけてきて、クラウディア先生も楽しそうに言葉を返していた。
 

 「先生、次の授業は何を教えてくれるの?」
 
 「クラウディア先生、この魔法のコツを教えて」
 
 
 その様子を後ろから見守るような形になっていたので、これは彼女の記憶になるのかな――――夢で彼女の記憶を見ているって事?
 
 もちろん生徒たちには私の姿は見えていないようだ。
 
 生徒達との会話が終わり、広い校舎内を一人歩いていくとエントランスホールに下りる大きな階段にさしかかった。クラウディア先生は普通におりようとしていたのだけど、突然時が止まったかのように彼女が動かなくなる。
 
 どういう事?これは魔法なの?
 
 今の私は幽体みたいな状態だからなのか、私自身は自由に動けているわ。クラウディア先生の前に行って先生を起こそうとしてみたものの透けてしまって触る事も出来なかった。そりゃそうよね……記憶を見ているのかもしれないし、もしこれが過去の出来事なら私がどうこう出来るわけがない。
 
 じゃあ、この後ってどうなるんだろう。確か私が目覚めた時にセリーヌや殿下が階段から落ちてって言ってたような…………
 
 するとクラウディア先生の後ろからノイズのような性別が分からない声が聞こえてきたのだった。
 

 「さようなら、クラウディア先生」
 

 その声とともに時間が動き出し、誰かに背中を押されたクラウディア先生は階段を一直線に滑り落ちていったのだった――――
 

 『クラウディア先生!』
 

 もちろん私の声など届くわけはないんだけど、先生の元に駆けつける前に突き落とした犯人の方を振り返ると、影のようになっていてよく見えない。
 
 誰なの?誰が先生を――――――絶対に見つけてみせる――――!
 
 そう決意したところでゆっくりと目が覚めて、今いる世界に意識が戻っていく。
 

 「…………夢……」
 

 目覚めると酷い汗をかいていて、シュミーズドレスも汗で湿っていた。

 さっきまで見ていたのは夢じゃない、多分だけどクラウディア先生の記憶だ。そのおかげで彼女の今までの記憶がよみがえってきて、自分がどういう生活をしていたのか、学園での立ち位置、魔法の使い方など様々な事が走馬灯のように頭の中を巡ってきて、多少混乱はしつつもホッと胸をなでおろす。

 良かった――――魔法学園に勤めているのに魔法が使えなくなってしまったなんて知られたら、きっと大騒ぎになってしまうものね。

 着ているものもネグリジェではなくシュミーズドレスだと理解できるようになったし。


 「まだ少し頭痛が残っているから、試しに癒しの魔法を使ってみよう」


 目を閉じて、体の奥に流れる自分の魔力に集中すると、胸の奥が熱くなり、力が湧いてくるのが分かる。そして私の周りを温かな風が包み込んでいく。


 「慈愛に満ちたる命の息吹よ、我にその力を――――キュアウィンド」


 魔法の詠唱などしたこともなかったのに、風魔法を試してみたら自然と口から詠唱が出てきた事に驚きつつも、治癒魔法を使った事ですっかり頭痛はなくなっていた。


 「…………すごいわ……とっても便利。それにもうまったく頭が痛くない」


 魔法が使える事に感動しつつも、殿下が帰って眠りについた後、目覚めたら元の世界に戻っていないかな、なんて淡い期待を抱いていた。

 でも実際は起きても状況はまるで変わっていないし、元の世界に戻る方法も分からない……それに最後のトラックが突っ込んできた場面だけは鮮烈に覚えているので、正直私はあの時に亡くなった可能性が高いのだろうと思う。

 今さらながら現実が重くのしかかってくる。

 なんの為に今まで頑張ってきたんだろう……前日もあんなに一生懸命練習したのにそのせいで寝坊してこんな事になるなんて…………まだちゃんとした恋愛もした事もなくて、色々とやりたい事もあったのに。

 家族もいない、この世界で一人……私はしばらく頭を抱えたまま涙していた。

 涙が止まらないのは、クラウディア先生の記憶が頭に流れてきたのもあったのかもしれない。

 彼女の記憶を垣間見て感じたのは、彼女もまた孤独だったという事だった。


 10歳くらいにこの容姿に成長していってから、とにかく周りの男性に性の対象として見られるようになり、女性からは嫌悪され、友達も出来ない。

 どんなに周りに気を遣ってもその状況が変わらないので、諦めて高慢で妖艶な女性を演じるようになっていった。

 
 周囲の状況は変わらないけど、クラウディア先生自身の気持ちは自由を得て軽くなった反面、常に孤独がつきまとう人生ーーーー

 色々な事を諦めてきた彼女の心が重なり、余計に涙が出てくる。
 
 本当は普通の女性として生きたかった……彼女の祈りにも近い願いを感じる。


 普通の女性……それなら私にも出来るかもしれない。

 もうこの世界で生きていくしかないんだなと内心では分かっているから。彼女の願いを胸にクラウディア先生として生きる覚悟を決める。

 そして絶対に先生を突き落とした犯人を見つけるわ!
 

 だからこそ魔法の力が使えるという事は今の私にとって、とても大きな事だった。この世界で生き抜いていく為に――――


 頭痛が治ってすっかり体が元気になったので、ベッドから起き上がって窓際の机に腰かけ、今後どうしていくべきかについて考える事にしたのだった。

 まずは私を突き落とした人物を突き止めなくてはね…………あの時、クラウディア先生は魔法を使う事も出来ずにあっという間転がり落ちてしまったので顔を見る事は出来ていなかったはず。

 彼女の存在が都合が悪い人物が学園にいるという事よね。

 もともとクラウディア先生は悪女設定なので、あちこちから恨みを買っていても仕方ないのかもしれないけど、命を狙われるほどというのは穏やかではないわ。

 理事長――――シグムント王太子殿下にでも相談してみようかな。

 そしてこの世界で生きていくには、ゆくゆくはラスボスを倒さなくてはならないのだろうと考えると、違う意味で頭がいたい。

 その内王都の外へ出て、縦横無尽に魔物を倒しに行く事になるんだろうか……ここはアクションゲームの世界だし、そうなるのよね。

 王都は陛下の力によって魔物が近寄れない結界が張られているから安全だけど、外には魔物がいるエリアがある。

 そして放っておくとどんどん魔物が溢れかえってきて、この世界そのものの危機になっていくのだ。
 
 それもゲームの通りなのかな…………


 私が机に向かって悶々と考えているとドアがノックされ、セリーヌが一人の男性を連れて部屋に入ってきたのだった。その男性は王太子殿下より1回りも大きく、私と同じ髪色で少し年老いていたのですぐにクラウディア先生の父親にあたる人物である事は分かった。


 「お嬢様、元気になられたのですね!旦那様がお帰りになられて心配でお顔を見たいと――――」

 「クラウディア!机に座っていて大丈夫なのか?!階段から落ちたのだぞ?」


 話し方を見ているだけでとても心配してくれているのが伝わってくる。どうやらクラウディア先生は家族とは仲良しだったのね。


 「大丈夫ですわ、お父様。さきほど魔法で頭痛も治しましたし、もうなんともありません」


 そう言って笑顔で返すと、心底ホッとしたような表情で私の目の前にきて、両手を握ってきた。


 「お前は突き落とされたのだ。覚えているか?下から見ていた者がいてな……だが誰に落とされたかまでは分かっていない」

 「やっぱり……私は突き落とされたのですね。気付いたら転がり落ちていたので顔までは覚えていなくて…………」

 「ああ、いや、無理に思い出さなくてもいいのだ。頭も強く打っているし、記憶も混乱しているのだろう。我が娘にした暴挙は必ず暴いてみせるからな……もし何か思い出したらすぐにでも伝えるのだぞ」


 目の前の父と思われる人物は、事件について熱く語り、自分は私の味方だと伝えてくれたのだった。

 まだ転生したばかりだけど、家族が自分の味方がいるというのはとても心強いものだなとしみじみしてしまう。


 「ありがとうございます、お父様。ひとまず学園に復帰して王太子殿下に相談してみますわ。殿下なら何か知っているのかもしれませんし」

 「で、殿下に?お前と殿下は…………いや、しかし殿下に報告をしておいた方がいいだろうな。分かった」


 きっとお父様は私と殿下が犬猿の仲である事を気にしているに違いない。その相手に相談をすると言い出したので動揺したのね。

 でも殿下は上司だし、復帰したらひとまず彼に報告がてら相談しに行ってみよう。

 ずっと寝ていた事もあって体力が落ちていたので、学園への復帰は10日後に決まり、それまで私は部活の時のように一生懸命体力作りに励んだ。

 その結果――――ほっそりしていた腕からは筋肉の筋が見えるほどに鍛えられ、魔法の方もしっかりと使い方をマスターしてから復帰する事が出来たのだった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

朝方の婚約破棄 ~寝起きが悪いせいで偏屈な辺境伯に嫁ぎます!?~

有木珠乃
恋愛
メイベル・ブレイズ公爵令嬢は寝起きが悪い。 それなのに朝方、突然やって来た婚約者、バードランド皇子に婚約破棄を言い渡されて……迷わず枕を投げた。 しかし、これは全てバードランド皇子の罠だった。 「今朝の件を不敬罪とし、婚約破棄を免罪符とする」 お陰でメイベルは牢屋の中へ入れられてしまう。 そこに現れたのは、偏屈で有名なアリスター・エヴァレット辺境伯だった。 話をしている内に、実は罠を仕掛けたのはバードランド皇子ではなく、アリスターの方だと知る。 「ここから出たければ、俺と契約結婚をしろ」 もしかして、私と結婚したいがために、こんな回りくどいことをしたんですか? ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です

カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」 数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。 ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。 「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」 「あ、そういうのいいんで」 「えっ!?」 異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ―― ――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

叶えられた前世の願い

レクフル
ファンタジー
 「私が貴女を愛することはない」初めて会った日にリュシアンにそう告げられたシオン。生まれる前からの婚約者であるリュシアンは、前世で支え合うようにして共に生きた人だった。しかしシオンは悪女と名高く、しかもリュシアンが憎む相手の娘として生まれ変わってしまったのだ。想う人を守る為に強くなったリュシアン。想う人を守る為に自らが代わりとなる事を望んだシオン。前世の願いは叶ったのに、思うようにいかない二人の想いはーーー

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

処理中です...