11 / 12
灰色の日々
しおりを挟む
美保は生きていた。
生きて毎日を過ごしていた。
だけどそれは死神に出会う前よりも更に灰色の日々で、ただ会社へ行って、帰って寝るだけの毎日だった。
ご飯を食べる気にもなれずになにも食べずにそのままベッドに潜り込むこともしばしばあった。
ベッドにもぐりこんで目を閉じると毎回死神の顔が浮かんでくるから、声を殺してひとりで泣いた。
もういっそ朝なんて来なければいいのにと本気で願った夜もある。
それでも朝は容赦なくやってくる。
今日も美保はスマホのアラーム音によって無理やり叩き起こされた。
スマホ画面に出ている日付を見て大きくため息を吐き出す。
今日は日曜日で会社は休みだ。
昨日の内にアラームを止めておかないと、こういうことになる。
頭まで布団をかぶってもう1度眠ろうと目を閉じるのだけれど、1度覚醒してしまえばなかなか寝付くこともできなくなってしまう。
日曜日だからといって用事があるわけでもないし、なにもしたくないのに起きるしかなくなってしまう。
仕方なくベッドから起き出してトイレに行っている間に、美保のスマホが震えた。
それ同僚の一美からのメッセージで、今日暇なら遊びに行かないかという誘いだった。
なんの心境の変化があったのか知らないが、一美は最近よく美保に連絡をくれる。
なんでも裕之と別れて暇を持て余しているらしい。
美保に対してやったことはすでに謝罪されていたけれど、なかなか遊びに行く気分にもなれないままだった。
一美からのメッセージに《今日はやめとくよ》と、気のない返事をしてからまた布団に潜り込んだ。
今度こそ二度寝すると決めたけれど、そう簡単には眠れない。
ジリジリと時間ばかりが過ぎていき、やがて空腹を感じて目を開けてしまった。
あぁ。
休日なのにこんなに早く起きなきゃいけないなんて。
二度寝できない自分を呪いながらトロトロとキッチンへ向かう。
冷蔵庫を開けてみると牛乳と卵とウインナーがあるだけだった。
肉も野菜もなにもない。
死神が消えてしまってから食欲がないから、冷蔵庫の中は常にこんな感じだ。
卵とウインナーを炒めるだけでいっか。
そう思って冷蔵庫の中に手を突っ込んだ時、玄関チャイムが鳴った。
休日のこんな時間に誰だろうと出てみると、立っていたのは一美だった。
一美は会社で見るよりも垢抜けて派手な恰好をしている。
といっても以前美保に着せたあのワンピースほどの派手さではないけれど。
「一美、どうしたの?」
「どうしたのじゃないよ。どうしいつも休日に引きこもってるのよ! 出かけるわよ!」
一美はそう言うとズカズカと部屋に足を踏み入れてきた。
そして興味深そうに部屋を見回して「地味な部屋」とひとこと言った。
☆☆☆
無理やり一美に連れ出された美保は電車で30分ほど揺られてショッピング街まで出てきていた。
休日だというのにすでに沢山の人たちが動いていて、下手をすれば一美とはぐれてしまいそうになる。
「朝はコーヒーでしょ」
と言いながら一美は勝手にコーヒーショップへ入っていってしまった。
注文したモーニングセットが届くまでに美保は何度も一美の様子を伺った。
「どうして部屋まで来たの?」
一美なら美保に断られても他に遊び相手はいくらでもいたはずだ。
それこそ、新しい彼氏とか。
「だって、あんた最近ずっと死人みたいな顔してるんだもん。気になるじゃん」
その言葉に一瞬ドキリとする。
死人みたい。
じゃなくて、美保は本当はすでに死んでいるはずだったからだ。
「私のことそんなに心配シてくれなくても大丈夫だよ」
「そんなにガリガリにやせ細ってたら誰でも心配するっつーの」
一美は美保の二の腕を指差してビシリと言った。
確かに、ろくに食事をとっていないから最近では骨と皮だけになりつつある。
だけどそれならそれでいいような気がしていた。
死に近づくということは、また死神に会えるかもしれないということ。
それは美保にとって希望でもあった。
やがて運ばれてきたモーニングセットとチビチビと口に運んでいると、まるで囚人を監視する警察官みたいな目で一美にジッと見られていた。
「よかった。全部食べた」
時間をかけて大きなサンドイッチを食べ終えると、一美の方がホッとした笑みを浮かべる。
それを見て本気で心配してくれていたのだとわかり、胸の奥が熱くなる。
いつだったか、一美とこんな風に仲良くなれたら、なんて考えていたこともあった。
それがいつの間にか現実になっていたのだ。
「なにがあったのかは聞かないけど、今日は思いっきり楽しむからね!」
一美に言われて、美保は思い出したように微笑んだのだった。
☆☆☆
ここで車に飛び込んだら死神に会えるんだろうか。
会社へ行く途中の交差点。
大きな横断歩道の前で立ち止まって美保はぼんやりと考える。
行き交う車はスピードを落とすこと無く美保の前を通り過ぎていく。
美保はそれを見つめて何度も何度も足を踏み出そうと意識する。
だけどできない。
できないのだ。
あの時と同じようには。
車にひかれるときの恐怖が蘇ってきて、怖くて足が固まってしまう。
一歩踏み出すだけでこの苦しみから開放されるとわかっているのに、それよりも恐怖がってしまう。
美保は歩道に立ち尽くしたまま、両手で顔を覆って気が付かれないように嗚咽を漏らしたのだった。
生きて毎日を過ごしていた。
だけどそれは死神に出会う前よりも更に灰色の日々で、ただ会社へ行って、帰って寝るだけの毎日だった。
ご飯を食べる気にもなれずになにも食べずにそのままベッドに潜り込むこともしばしばあった。
ベッドにもぐりこんで目を閉じると毎回死神の顔が浮かんでくるから、声を殺してひとりで泣いた。
もういっそ朝なんて来なければいいのにと本気で願った夜もある。
それでも朝は容赦なくやってくる。
今日も美保はスマホのアラーム音によって無理やり叩き起こされた。
スマホ画面に出ている日付を見て大きくため息を吐き出す。
今日は日曜日で会社は休みだ。
昨日の内にアラームを止めておかないと、こういうことになる。
頭まで布団をかぶってもう1度眠ろうと目を閉じるのだけれど、1度覚醒してしまえばなかなか寝付くこともできなくなってしまう。
日曜日だからといって用事があるわけでもないし、なにもしたくないのに起きるしかなくなってしまう。
仕方なくベッドから起き出してトイレに行っている間に、美保のスマホが震えた。
それ同僚の一美からのメッセージで、今日暇なら遊びに行かないかという誘いだった。
なんの心境の変化があったのか知らないが、一美は最近よく美保に連絡をくれる。
なんでも裕之と別れて暇を持て余しているらしい。
美保に対してやったことはすでに謝罪されていたけれど、なかなか遊びに行く気分にもなれないままだった。
一美からのメッセージに《今日はやめとくよ》と、気のない返事をしてからまた布団に潜り込んだ。
今度こそ二度寝すると決めたけれど、そう簡単には眠れない。
ジリジリと時間ばかりが過ぎていき、やがて空腹を感じて目を開けてしまった。
あぁ。
休日なのにこんなに早く起きなきゃいけないなんて。
二度寝できない自分を呪いながらトロトロとキッチンへ向かう。
冷蔵庫を開けてみると牛乳と卵とウインナーがあるだけだった。
肉も野菜もなにもない。
死神が消えてしまってから食欲がないから、冷蔵庫の中は常にこんな感じだ。
卵とウインナーを炒めるだけでいっか。
そう思って冷蔵庫の中に手を突っ込んだ時、玄関チャイムが鳴った。
休日のこんな時間に誰だろうと出てみると、立っていたのは一美だった。
一美は会社で見るよりも垢抜けて派手な恰好をしている。
といっても以前美保に着せたあのワンピースほどの派手さではないけれど。
「一美、どうしたの?」
「どうしたのじゃないよ。どうしいつも休日に引きこもってるのよ! 出かけるわよ!」
一美はそう言うとズカズカと部屋に足を踏み入れてきた。
そして興味深そうに部屋を見回して「地味な部屋」とひとこと言った。
☆☆☆
無理やり一美に連れ出された美保は電車で30分ほど揺られてショッピング街まで出てきていた。
休日だというのにすでに沢山の人たちが動いていて、下手をすれば一美とはぐれてしまいそうになる。
「朝はコーヒーでしょ」
と言いながら一美は勝手にコーヒーショップへ入っていってしまった。
注文したモーニングセットが届くまでに美保は何度も一美の様子を伺った。
「どうして部屋まで来たの?」
一美なら美保に断られても他に遊び相手はいくらでもいたはずだ。
それこそ、新しい彼氏とか。
「だって、あんた最近ずっと死人みたいな顔してるんだもん。気になるじゃん」
その言葉に一瞬ドキリとする。
死人みたい。
じゃなくて、美保は本当はすでに死んでいるはずだったからだ。
「私のことそんなに心配シてくれなくても大丈夫だよ」
「そんなにガリガリにやせ細ってたら誰でも心配するっつーの」
一美は美保の二の腕を指差してビシリと言った。
確かに、ろくに食事をとっていないから最近では骨と皮だけになりつつある。
だけどそれならそれでいいような気がしていた。
死に近づくということは、また死神に会えるかもしれないということ。
それは美保にとって希望でもあった。
やがて運ばれてきたモーニングセットとチビチビと口に運んでいると、まるで囚人を監視する警察官みたいな目で一美にジッと見られていた。
「よかった。全部食べた」
時間をかけて大きなサンドイッチを食べ終えると、一美の方がホッとした笑みを浮かべる。
それを見て本気で心配してくれていたのだとわかり、胸の奥が熱くなる。
いつだったか、一美とこんな風に仲良くなれたら、なんて考えていたこともあった。
それがいつの間にか現実になっていたのだ。
「なにがあったのかは聞かないけど、今日は思いっきり楽しむからね!」
一美に言われて、美保は思い出したように微笑んだのだった。
☆☆☆
ここで車に飛び込んだら死神に会えるんだろうか。
会社へ行く途中の交差点。
大きな横断歩道の前で立ち止まって美保はぼんやりと考える。
行き交う車はスピードを落とすこと無く美保の前を通り過ぎていく。
美保はそれを見つめて何度も何度も足を踏み出そうと意識する。
だけどできない。
できないのだ。
あの時と同じようには。
車にひかれるときの恐怖が蘇ってきて、怖くて足が固まってしまう。
一歩踏み出すだけでこの苦しみから開放されるとわかっているのに、それよりも恐怖がってしまう。
美保は歩道に立ち尽くしたまま、両手で顔を覆って気が付かれないように嗚咽を漏らしたのだった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

30歳まで✕✕だった私はどうやら魔法使いになったようです
西羽咲 花月
恋愛
恋愛ドラマが大好きな美加は交際経験ゼロのまま30歳を迎えた。
そのとき美加の体を不思議な光が包み込んで……
地味な魔法が使えるようになってしまった!
それは落としたものを拾うとか、トイレットペーパーがなくて困っていると頭上から振ってくるとか、その程度のもの
だけどそれを同僚の麻子に打ち明けると……
「ラブハプニングで憧れの人に急接近大作戦!!」
小さなハプニングで片思い中の大翔にアピールすることに!?
この普通じゃない恋どうなっちゃうの!?
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・
希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!?
『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』
小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。
ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。
しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。
彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!?
過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。
*導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。
<表紙イラスト>
男女:わかめサロンパス様
背景:アート宇都宮様
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
恋とキスは背伸びして
葉月 まい
恋愛
結城 美怜(24歳)…身長160㎝、平社員
成瀬 隼斗(33歳)…身長182㎝、本部長
年齢差 9歳
身長差 22㎝
役職 雲泥の差
この違い、恋愛には大きな壁?
そして同期の卓の存在
異性の親友は成立する?
数々の壁を乗り越え、結ばれるまでの
二人の恋の物語

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる