80 / 124
第6章
7話 精霊の迷い家~当事者の苦闘と見物人の呟き~
しおりを挟む皆様おはようございます。
王国軍が突入してから更に時間が流れまして、現在の時刻は午前6時。私だけでなく村のみんなも既に、山頂に立てた避難所の共同住居にあるベッドから起き出し、1階にある食堂でのんびり朝ご飯を取っている所です。
当然、身支度は完全に終わっている。
この村は世帯の大半が農家だから、朝がだいぶ早いのだ。
今日のメニューは、村のみんなが避難所の備蓄で作ってくれた、ベーコンエッグと人参のサラダ、厚切り全粒粉食パンのトーストの計3品で、飲み物は搾りたてのミルク。これってある意味、最高の贅沢だよね。
カリカリに焼かれた、ちょっとだけ厚みのあるベーコンと、程よい半熟具合に焼き上がった目玉焼きのコンビは最強だと思う。
それに、村の人達が生卵や半熟卵に忌避感持ってなくてホントによかった。
新鮮な卵が手に入りやすい、田舎の村であるがゆえの感覚と習慣に心からの感謝を。
勿論、人参サラダだって美味しい。丁寧に細切りにしてある人参の、程よい食感もナイスだけど、なによりドレッシングが凄い絶妙な味。どうやって作ってるのか、絶対後で教えてもらわねば。
それに、野イバラの実のジャムをたっぷり乗せたトーストも最高だ。トーストされて香ばしさが増した全粒粉パンに、爽やかな風味と甘酸っぱさを兼ね備えたジャムがベストマッチ。
こいつら間違いなく終生のズッ友だよ。ああ幸せ。
美味しいご飯に舌鼓を打ち、みんなで楽しくおしゃべりしながら至福のご飯タイムを済ませ、洗い物を終わらせたのち(私も洗い物くらいはしましたよ?)、再び昨日と同じモニター前へ集まって、クソ王達の見物……もとい、監視を再開する。
どうやら連中は、論理クイズの出題場所で夜を明かしたようだ。
床の上で車座になり、揃いも揃ってあんまりよろしくない顔色に辛気臭い表情を張り付け、ジャーキーやナッツといった、なんとも味気なさそうな携帯食料をモソモソ食んでいる。脇にある革袋には、多分水かなんかが入ってるんだろう。
あーあ、あんなわびしいご飯じゃ元気出ないだろうな。
でもまあ、それも仕方がない事だ。
あちらさんとしては、精々半日程度でとっとと決着つける腹積もりだったんだろうし、野営の為の食糧や、煮炊きをする為の道具なんて持ち込んでる訳がない。
携帯食料の持ち合わせがあっただけ、まだマシだろうよ。
昨日は、クソ王達が第2領域の最終局面である論理クイズでつまづきまくり、6問目から全く進めなくなった所で監視に飽きて、みんな揃って避難所の中に引っ込んで以降、ほとんど様子を見てなかったから、今どうなってんのかな、と思ったら、なんと8問目にまで到達していてびっくり。
なんか、思った以上に頑張って解いてるじゃん。
結構ややこしい設問が多かったのに、やるな。
あのクソ王、性格は実にクソだが、オツムの出来は相当いいようだ。
こりゃ場合によっては救済措置が必要かな、とも思ってたが、この分ならもうしばらく放置して様子を見ててもいいだろう。
こういうクイズ中心の見世物は派手さに欠けるから、劇的な回答でも出ない限り、見てるうちにだんだんダレてくるけどね……。
ああ。こんな時、録画機能があったらなあ。
そしたら、昨日の面白名場面を抜き出して、暇潰しに流していられたのに。
結構面白い所多かったんだよな。『ドキッ! 落とし穴だらけの殺風景な大広間』では、部下の兵士共々落とし穴にポロポロ落っこちまくってたし、落っこち方がまた滑稽で笑えた。
何より、『ピタゴラスイッチの嫌がらせ大迷路』での連中の動きは、バラエティ番組としてかなり秀逸だったように思う。
クソ王だけでなく、将軍も兵士も時間差で起動する罠に、そりゃあ面白いように引っかかりまくってねぇ。
片足ロープの罠にかかって逆さ吊りになって、半ばパニック起こしてジタバタもがいて騒ぐ将軍とか、めっちゃ笑えたな。てか、ぶっちゃけ今日び、身体張る系のお笑い芸人でも、あそこまで罠に引っかったりしないんじゃね?
あと、先へ進む為の鍵を取るギミックを、わざと『棒と椅子を上手く使ってバナナを取る』タイプの、チンパンジーの知能テストみたいなヤツにしといた時の画も面白かった。
あのクソ王、「どこまで私をコケにするつもりだー!」とか言って、マジギレして大騒ぎするんだもん。
いつの間にやら、お目目の部分に分かりやすい青タンこさえて、ほっぺを半端に腫らしたクソ王が大口開けて喚くたび、一本欠けた前歯が視界に入って絶妙に笑いのツボを刺激してくるし、残りの兵士と将軍は狼狽えまくって右往左往するばっかだし……あれは腹抱えて笑ったな。
あー、あれもういっぺん見たかった。
ホント、録画機能が存在しない事が惜しまれてならない。録画観てる間だって、現状の進み具合を画面の端っこ辺りにワイプで抜いときゃ、忘れてほったらかしたりせずに済むしさ。
「――プリム、プリム。そろそろ起きた方がいいよ、プリム」
「ん……う~~ん……。むにゃ……。ふあぁあ……。なに、何か進展あった?」
ため息交じりにボケッとしながら画面を見続ける事、2時間あまり。
案の定、8問目以降の回答が遅々として進まず、モニターを見るのに飽きてうっかり居眠りしていた所を、リトスに横からつつかれて起こされた。
「うん。今王様達、最後の問題を解いたよ。もうすぐ第2領域から抜けると思う」
「……ほーん。ちゃんと自力で何とかできたんだ。見た感じ、心身共にヘロヘロになってるみたいだけど」
「そりゃまあ、ヘロヘロにもなると思うよ……。さっきモーリン様に、暇潰しに設問の一部を見せてもらったけど、どれも回答する以前に、読解自体が面倒な問いばっかりだったし」
「でしょうねえ。私でも解けないもの。あの問題。でも……それをほぼ自分1人の力で解いてのける辺り、やっぱあのクソ王、頭の回転だけはお見事みたいね。次の領域は、そうはいかないけど」
「難しいの?」
「勿論。ただ……次の領域では、頭はほとんど使わないわ。連中を待ってるのは、気合と根性とガチンコ体力勝負の、泥臭い肉弾戦よ」
リトスの問いかけに、私はニヤリと笑いながら答える。
最後の領域のクリア条件は単純明快だけど、クソ王達が超不利な事に変わりはないのだ。
69
お気に入りに追加
351
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる