32 / 91
第1章 魔境で生きる
30話 村到着
しおりを挟む
俺達とゲイゴルグの部隊は魔境の出口に向かって歩き出した
隊長はゲイゴルグ以外にもう1人いた、こいつが堅物で一向に帰ろうとしない
やれ、領主様の任務だ!やれ、亜人ごときが!と頭が硬いことこの上無い
亜人はどうやら人以外の存在のことを指してるみたいだ
いや、俺一応上位人族なんだけど、確かに左眼は真っ赤だけども
あ、ゲイゴルグってのは隊長さんの名前ね
そんなこんなで堅物隊長とほとんどの兵隊を残してきた
ついてきたのはゲイゴルグと直属の部下2人だ
2日ほどたってようやく魔境から抜け出した
ヒロキは魔境から出たら身体に影響が出るらしいのでここでさよならだ
「ぼ、ぼうどぅ……げんぎでな!!グスッ!」
いきなりヒロキが泣き出した
「お、おい!泣くこたないだろ!すぐ帰ってくるよ…」
「グスッ、、そうなのか?グスンッ…待ってるからな」
「お、おう」
意外に涙もろい奴だったんだな
看板に《ここは、魔境だよ!かなり危険だから気をつけよう!化け物になる覚悟がある人だけ入ろうね!》と書かれ挿絵まである
ちょっとフランクすぎる気がするが気にしないでおこう
領主様がいる街まではぶっ通しで歩き続けても5日はかかるらしいので途中の村なんかで休憩がてら馬車を調達し向かうようだ
幸いすぐ近くにデコ村と言うのがあるみたいだ
デコ村に着いた、村の中にテツは連れて行けないので外で待っててもらう
「テツ、悪いな外で待っててもらってもいいか?」
「きゅ~きゅ~(わかった~待ってる~)」
「リカはそのまま俺と一緒に来てくれ」
「は~い」
「おい…なんかあいつ誰もいないのに喋ってるぞ?やばくね?」
「頭がおかしいんだろ……」
失礼な会話が耳に届いてくる、ゲイゴルグの部下2名だ
文句を言ってやろうと思ったが良いことを思いついた
「リカ…ちょっと来てくれ…」
「なぁに~?」
きょとんと頭にハテナが付いている
「あいつらの目に前で全力フラッシュをしてくれないか?」
この時俺はいたずらっ子の顔になっていたのだろう
「うふふ、りょうか~い」
リカも、理解したのかゆっくりと部下2人の目の前までしのびよる
ピカ!!!
「うわ!!!」
「な!?」
「ぐは!」
ん?1人多くね?
「なんだなんだ!何が起きちゃってるわけ!」
「どうなってる…目が見えない…」
「どこのどいつじゃ!こんな事をする奴は!」
やっべ!ゲイゴルグまでくらってるよ
すかさず俺も
「どうなってんだ!何も見えないぞ!」
ふぅ…リカさんゲイゴルグにはやらなくて良かったんだよ
「やった~だいせいこ~」
うん、可愛いから許す
この騒動は何とかうやむやにして、村に入った
村に入って早速、宿を取る
ん?なんかボロボロなんすけど、部屋にはシングルのベットと小さいテーブルに椅子が備え付けられているだけだった、大きさはビジネスホテルぐらいかな床もギィーギィーうるさいよ?
「それじゃ、わしらは行くから自由にしててくれ」
はい?お前らもここの宿じゃないの?
「いや、お前らもここで泊まるんだよな?」
「ハハハ、笑える冗談じゃな、こんな所わしらが泊まるわけないじゃろ」
笑いやがった
「おい、俺もお前らと同じ所に泊めろ」
「なに?それは出来ないのう」
「なんでだよ!」
「へ、部屋の空きがないんじゃよ…」
「そんなわけあるか!こんな田舎みたいな村の宿の空きがないなんて事はあるはずがない!」
「そ、そう言われてもの~……あ!風でお嬢さんのスカートが!」
部屋の窓に指をさしてそんな事を言ってきた
おいおい、そんな手に引っかかる奴がいるとでも思ってるのかやれやれ
はい、わたくしです
いや!だってお嬢さんのパンツだぜ!気になるじゃん!実際はババァのパンツだったわけだが……うぇぇ
振り返るとゲイゴルグはいなくなってたよ、あいつ次会ったら覚えとけよ
とりあえず、ひっさびさの人里だ!探検しに行こう!
リカを連れて外に出る
村にはレストラン、鍛冶屋、服屋、八百屋、肉屋、なんかがあった中々充実している
俺は腹が減ったのでレストランに入ってスペシャルランチを頼んだ
そして、食べ終わった時気付いた……金がない……
やばい!無銭飲食しちまった!どうする!やべ!店員が来た
「お客様どうでしたでしょうか?」
ウエイトレスのお姉さんが聞いてきた
「あ、あぁ、美味しかったですよ」
笑顔で返す
「ひッ!嫌だ!」
「あ、あの?どうなさいました?」
そんなに、俺の笑顔怖かった?こんな反応されたら軽く傷つく
「こ、こないで亜人なんか大っ嫌い!」
あぁ、なるほど、笑顔じゃなくて眼が原因かな?
「あの…お代の事なんですけど……」
「亜人が持ってたお金なんて要らないわよ!2度とうちの店に来ないで!」
「は、はい!」
やったぜ!タダ飯!てか、亜人嫌われすぎだろ…この眼をどうにかしないとな~
魔法を使ってどうにかならないもんかな?ちょっくら村の外で試してみるかな?
============================
お気に入り、感想どしどしお願いします!
すいません、更新遅れ気味です…
感想とかあったら頑張れそうです(笑)
隊長はゲイゴルグ以外にもう1人いた、こいつが堅物で一向に帰ろうとしない
やれ、領主様の任務だ!やれ、亜人ごときが!と頭が硬いことこの上無い
亜人はどうやら人以外の存在のことを指してるみたいだ
いや、俺一応上位人族なんだけど、確かに左眼は真っ赤だけども
あ、ゲイゴルグってのは隊長さんの名前ね
そんなこんなで堅物隊長とほとんどの兵隊を残してきた
ついてきたのはゲイゴルグと直属の部下2人だ
2日ほどたってようやく魔境から抜け出した
ヒロキは魔境から出たら身体に影響が出るらしいのでここでさよならだ
「ぼ、ぼうどぅ……げんぎでな!!グスッ!」
いきなりヒロキが泣き出した
「お、おい!泣くこたないだろ!すぐ帰ってくるよ…」
「グスッ、、そうなのか?グスンッ…待ってるからな」
「お、おう」
意外に涙もろい奴だったんだな
看板に《ここは、魔境だよ!かなり危険だから気をつけよう!化け物になる覚悟がある人だけ入ろうね!》と書かれ挿絵まである
ちょっとフランクすぎる気がするが気にしないでおこう
領主様がいる街まではぶっ通しで歩き続けても5日はかかるらしいので途中の村なんかで休憩がてら馬車を調達し向かうようだ
幸いすぐ近くにデコ村と言うのがあるみたいだ
デコ村に着いた、村の中にテツは連れて行けないので外で待っててもらう
「テツ、悪いな外で待っててもらってもいいか?」
「きゅ~きゅ~(わかった~待ってる~)」
「リカはそのまま俺と一緒に来てくれ」
「は~い」
「おい…なんかあいつ誰もいないのに喋ってるぞ?やばくね?」
「頭がおかしいんだろ……」
失礼な会話が耳に届いてくる、ゲイゴルグの部下2名だ
文句を言ってやろうと思ったが良いことを思いついた
「リカ…ちょっと来てくれ…」
「なぁに~?」
きょとんと頭にハテナが付いている
「あいつらの目に前で全力フラッシュをしてくれないか?」
この時俺はいたずらっ子の顔になっていたのだろう
「うふふ、りょうか~い」
リカも、理解したのかゆっくりと部下2人の目の前までしのびよる
ピカ!!!
「うわ!!!」
「な!?」
「ぐは!」
ん?1人多くね?
「なんだなんだ!何が起きちゃってるわけ!」
「どうなってる…目が見えない…」
「どこのどいつじゃ!こんな事をする奴は!」
やっべ!ゲイゴルグまでくらってるよ
すかさず俺も
「どうなってんだ!何も見えないぞ!」
ふぅ…リカさんゲイゴルグにはやらなくて良かったんだよ
「やった~だいせいこ~」
うん、可愛いから許す
この騒動は何とかうやむやにして、村に入った
村に入って早速、宿を取る
ん?なんかボロボロなんすけど、部屋にはシングルのベットと小さいテーブルに椅子が備え付けられているだけだった、大きさはビジネスホテルぐらいかな床もギィーギィーうるさいよ?
「それじゃ、わしらは行くから自由にしててくれ」
はい?お前らもここの宿じゃないの?
「いや、お前らもここで泊まるんだよな?」
「ハハハ、笑える冗談じゃな、こんな所わしらが泊まるわけないじゃろ」
笑いやがった
「おい、俺もお前らと同じ所に泊めろ」
「なに?それは出来ないのう」
「なんでだよ!」
「へ、部屋の空きがないんじゃよ…」
「そんなわけあるか!こんな田舎みたいな村の宿の空きがないなんて事はあるはずがない!」
「そ、そう言われてもの~……あ!風でお嬢さんのスカートが!」
部屋の窓に指をさしてそんな事を言ってきた
おいおい、そんな手に引っかかる奴がいるとでも思ってるのかやれやれ
はい、わたくしです
いや!だってお嬢さんのパンツだぜ!気になるじゃん!実際はババァのパンツだったわけだが……うぇぇ
振り返るとゲイゴルグはいなくなってたよ、あいつ次会ったら覚えとけよ
とりあえず、ひっさびさの人里だ!探検しに行こう!
リカを連れて外に出る
村にはレストラン、鍛冶屋、服屋、八百屋、肉屋、なんかがあった中々充実している
俺は腹が減ったのでレストランに入ってスペシャルランチを頼んだ
そして、食べ終わった時気付いた……金がない……
やばい!無銭飲食しちまった!どうする!やべ!店員が来た
「お客様どうでしたでしょうか?」
ウエイトレスのお姉さんが聞いてきた
「あ、あぁ、美味しかったですよ」
笑顔で返す
「ひッ!嫌だ!」
「あ、あの?どうなさいました?」
そんなに、俺の笑顔怖かった?こんな反応されたら軽く傷つく
「こ、こないで亜人なんか大っ嫌い!」
あぁ、なるほど、笑顔じゃなくて眼が原因かな?
「あの…お代の事なんですけど……」
「亜人が持ってたお金なんて要らないわよ!2度とうちの店に来ないで!」
「は、はい!」
やったぜ!タダ飯!てか、亜人嫌われすぎだろ…この眼をどうにかしないとな~
魔法を使ってどうにかならないもんかな?ちょっくら村の外で試してみるかな?
============================
お気に入り、感想どしどしお願いします!
すいません、更新遅れ気味です…
感想とかあったら頑張れそうです(笑)
0
お気に入りに追加
4,980
あなたにおすすめの小説

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる