4 / 13
3
しおりを挟む俺は、その禁足地の奥から聞こえる
童の声音に誘われる様に、
禁足地に足を踏み入れていた。
夕霧に霞む木立の中を進むにつれ、
声がそれを追いかけるように小枝を揺らし、
反響していた。
「夜明けの晩に~」
童子の声音は雑木林に乱反射し、
不思議な音色を奏でている。
「夜明の晩に~」
夜明の晩とは朝の晩、
つまりは日蝕ではないのか。
日食の日の五つ刻に・・・
鶴と亀がすべった。
すべたが統べただとすれば・・・ 支配。
鶴亀伝承を称えた神社。
続けて歌えば。
籠目、籠女。
加護の中の鳥居は。
逸、逸、出やる。
夜明けの晩に。
鶴と亀が統べた。
後ろの正面だ~れ。
加護の中の鳥居とは、つまりは神社?
逸、逸、出やるとは、
つまりは世の理を越えた場所を出ている。
夜明けの晩とは、日食の日。
鶴と亀が統べた。
鶴と亀の伝承を称えるこの場所神社で。
後ろの正面。
この神社には後ろにも鳥居がある。
つまりは後ろの正面も鳥居だ。
日食の日、この神社の鳥居をくぐり
後ろの正面の鳥居まで行き、五つ刻までに、
後ろの鳥居よりすでに出ておく。
これが答えか?
確か古来日本には、
言霊と言う考え方があった。
言葉には霊力が宿ると言う。
例えば良い言葉、
好きや愛などには良い霊力が。
その意味で考えれば、
かごめ唄は1つだけの意味で考えるよりは、
その唄の中には全ての意味が含まれると
考えた方が良いのかも知れない。
もう少しで何かに気付きそうになった時、
再び童の声がした。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
病気呼ばわりされて田舎に引っ越したら不良達と仲良くなった昔話
宵
ライト文芸
弁護士の三国英凜は、一本の電話をきっかけに古びた週刊誌の記事に目を通す。その記事には、群青という不良チームのこと、そしてそのリーダーであった桜井昴夜が人を殺したことについて書かれていた。仕事へ向かいながら、英凜はその過去に思いを馳せる。
2006年当時、英凜は、ある障害を疑われ“療養”のために祖母の家に暮らしていた。そんな英凜は、ひょんなことから問題児2人組・桜井昴夜と雲雀侑生と仲良くなってしまい、不良の抗争に巻き込まれ、トラブルに首を突っ込まされ──”群青(ブルー・フロック)”の仲間入りをした。病気呼ばわりされて田舎に引っ越したら不良達と仲良くなった、今はもうない群青の昔話。
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
紅のパーガトリィ
ふらっぐ
ライト文芸
幼なじみの死から一年、火ノ宮紅香はいまだショックから立ち直れずにいた。
そんな日々を送る紅香はある時、バスの交通事故に巻き込まれてしまう。そして、その目の前に突然現れた怪物。
怪物の前になすすべもなく命を落とした紅香は、なぜか邪神の力でよみがえる。
しかしそれは、紅香と邪神の力を狙う者たちとの戦いの幕開けに過ぎなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる