可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田

文字の大きさ
上 下
54 / 62

第54話 重原愛莉は深みに入る

しおりを挟む
 愛莉あいりが自分の教科書を忘れたことに気が付いたのは、学校と家の中間距離程度の所であった。

 (学校かぁ)

 足を止めた愛莉はまゆひそめて空を見上げた。
 
 来た道を戻るというのは、――例え学校でなくても気は進まない。
 特に寒いこの時期である。
 幾ら防寒具を身に着けているとはいえ寒いものは寒い。
 愛莉としては早く帰り暖房の効いた部屋で勉強したいのだが、忘れた教科書も重要参考書。

 (あれにはレンに教えてもらった注意点も書かれてるし)

 幾ら急成長している愛莉とはいえ完璧ではない。
 復習するにも時間が無さすぎた。
 結果れんが幾つか出そうな所を教えてそれを教科書に書いているのであった。

 簾とのやり取りを思い出し赤くなり始めている空を見上げる愛莉の表情はだらしなく緩んだ。
 簾自身の勉強のこともありここ数日は簾の部屋には行っていない。
 学校で話しているものの、共にいる時間が少ないため彼の事を思い出すことが多い。
 これで付き合っていないのだから驚きである。
 
 スーパーの帰りだろうか。エコバックを手に愛莉とすれ違ったおばさまが不審げに彼女を見ると、愛莉は気が付き顔を引き締めた。

 (早く学校に取りに行かないと)

 時間は有限。
 体を来た方向に向けて愛莉は十二月が迫る寒い道を行った。

 ★

 校門から入り靴をき替える。
 廊下を行くと教員とすれ違う。教科書を取りに来たとだけ説明すると「早く帰るんだぞ」とだけ言われて通された。

 愛莉は教員にペコリと頭を下げて教室に向かう。
 幾つか部屋を過ぎ自分の教室が近づくと聞き覚えのある声が聞こえて来た。

重原えはら。全く本当に生意気よね」
「少しくらい成績が良くなったからっていい気になって」

 彼女はその声で足を止める。

 ――クラスメイトの声だ。

 しかしあまり交流のしたことのない子。

 愛莉とて万人に好かれようとしているわけでは無い。
 積極的に交流を持ちたいタイプもいれば持ちたくないタイプもいる。

 彼女のスタンスとしては来るものを拒まず去るものを追わず。
 先日自分のグループから離れて行った子を受け入れたことからもわかる。

 陰でこそこそと言われていることはショックだが、そういう人もいると割り切った。
 そして教室に近寄り扉から覗く。
 するとそこには簾もいた。

 (え? どういうこと?! )

 衝撃のあまり身を乗り出そうとしてしまう。
 しかしそれをぐっと抑えて扉にしがみつく。出来るだけ気付かれないように聞き耳を立てながら様子を見た。

 クラスメイトがカッターナイフを手に取った。
 何をするつもりかと彼女達の目線の先を見ると自分の教科書がある。

 (それはだめ! )

 今度こそ声を上げ乗り込もうとしたが、出来なかった。

「止めておけ」

 その言葉を受けた瞬間彼女の全身に電流が走る。
 がくがくと足を震えさせて腰を抜かす。

 愛莉に向かって放たれた言葉ではない。
 しかしながら愛莉の大切なものを守ろうとするその言葉に愛莉は心を爆発さた。

 その後彼女の周りが騒がしくなる。
 しかし終始教室の中の出来事に集中し感動していた為それに気付かない。
 全ての様子を「証拠集め」ということで遠藤冴香さやかに撮られていたことにも気付かない。
 簾が教室を出る時に愛莉を発見し「見られてた?! 」と驚くも彼女は気付くことは無かった。

 最終的に偶々たまたま通りかかった教員に正気に戻され家に帰る。
 顔を真っ赤にして帰って来た愛莉を両親は不審ふしんがるも「大丈夫! 」と叫ぶように言い恥ずかしさを隠すように部屋に向かう。
 バタン! と大きな音を立てて扉を閉めベッドにダイブ。
 大きめな枕に顔をうずめ両足をばたつかせ、彼女は心の中で大きく叫んだ。

 (レン! すきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! )

 後日簾の顔を見るたびに顔を真っ赤に染め態度が少しよそよそしくなり簾が「嫌われたのでは?!  」と誤解するのだが、それはまた別の話。
 無理やり落ち着かせ誤解を解き愛莉はその日を迎える。

 第二学期期末テストが、――始まる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

静かに過ごしたい冬馬君が学園のマドンナに好かれてしまった件について

おとら@ 書籍発売中
青春
この物語は、とある理由から目立ちたくないぼっちの少年の成長物語である そんなある日、少年は不良に絡まれている女子を助けてしまったが……。 なんと、彼女は学園のマドンナだった……! こうして平穏に過ごしたい少年の生活は一変することになる。 彼女を避けていたが、度々遭遇してしまう。 そんな中、少年は次第に彼女に惹かれていく……。 そして助けられた少女もまた……。 二人の青春、そして成長物語をご覧ください。 ※中盤から甘々にご注意を。 ※性描写ありは保険です。 他サイトにも掲載しております。

俺の家には学校一の美少女がいる!

ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。 今年、入学したばかりの4月。 両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。 そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。 その美少女は学校一のモテる女の子。 この先、どうなってしまうのか!?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

モブが公園で泣いていた少女にハンカチを渡したら、なぜか友達になりました~彼女の可愛いところを知っている男子はこの世で俺だけ~

くまたに
青春
冷姫と呼ばれる美少女と友達になった。 初めての異性の友達と、新しいことに沢山挑戦してみることに。 そんな中彼女が見せる幸せそうに笑う表情を知っている男子は、恐らくモブ一人。 冷姫とモブによる砂糖のように甘い日々は誰にもバレることなく隠し通すことができるのか! カクヨム・小説家になろうでも記載しています!

足を踏み出して

示彩 豊
青春
高校生活の終わりが見え始めた頃、円佳は進路を決められずにいた。友人の朱理は「卒業したい」と口にしながらも、自分を「人を傷つけるナイフ」と例え、操られることを望むような危うさを見せる。 一方で、カオルは地元での就職を決め、るんと舞は東京の大学を目指している。それぞれが未来に向かって進む中、円佳だけが立ち止まり、自分の進む道を見出せずにいた。 そんな中、文化祭の準備が始まる。るんは演劇に挑戦しようとしており、カオルも何かしらの役割を考えている。しかし、円佳はまだ決められずにいた。秋の陽射しが差し込む教室で、彼女は焦りと迷いを抱えながら、友人たちの言葉を受け止める。 それぞれの選択が、少しずつ未来を形作っていく。

ネットで出会った最強ゲーマーは人見知りなコミュ障で俺だけに懐いてくる美少女でした

黒足袋
青春
インターネット上で†吸血鬼†を自称する最強ゲーマー・ヴァンピィ。 日向太陽はそんなヴァンピィとネット越しに交流する日々を楽しみながら、いつかリアルで会ってみたいと思っていた。 ある日彼はヴァンピィの正体が引きこもり不登校のクラスメイトの少女・月詠夜宵だと知ることになる。 人気コンシューマーゲームである魔法人形(マドール)の実力者として君臨し、ネットの世界で称賛されていた夜宵だが、リアルでは友達もおらず初対面の相手とまともに喋れない人見知りのコミュ障だった。 そんな夜宵はネット上で仲の良かった太陽にだけは心を開き、外の世界へ一緒に出かけようという彼の誘いを受け、不器用ながら交流を始めていく。 太陽も世間知らずで危なっかしい夜宵を守りながら二人の距離は徐々に近づいていく。 青春インターネットラブコメ! ここに開幕! ※表紙イラストは佐倉ツバメ様(@sakura_tsubame)に描いていただきました。

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

処理中です...