勇者の帰りを待つだけだった私は居ても居なくても同じですか? ~負けヒロインの筈なのに歪んだ執着をされています~

砂礫レキ

文字の大きさ
上 下
60 / 66
第一章

五十九話※ある魔物視点

しおりを挟む
 勇者の愚かさ、流されやすさはリンナの企てにより知っていた。

 けれど愚か者だけでは魔王討伐など成し遂げられなかっただろう。

 つまり、勇者以外に聡いものが他にいるということだ。

 そう双子草は予想を立てる。

 そしてその上で勇者と組んでいた女戦士二人。

 その内のいずれかか両方、それにリンナの本体をこっそりと知らせる気でいた。

 リンナ自身への攻撃によって、双子草への支配が弱まることを狙っての策謀だ。

 勇者やアデリーンの件でわかるが完全に魔物の姿となった今でもリンナの中身は変わらない。

 村娘の価値観を有している彼女は『殺人』を大罪だと考えているのだ。だからそれだけは避ける。

 しかしそれはあくまで建前であって、襲い掛かられたら抵抗するだろうしその上で殺害もするだろう。

 もしくは猛獣のように相手を殺す気がなくても力の抑えが効かず殺してしまうことも有り得る。

 そしてその時にリンナは全く悪びれないだろう。彼女の道徳観は歪だ。

 父親を生きたまま奇怪な植物にする程度には。

 リンナの許可を得て彼女の父親が植えられた鉢植えを、宅内の目立つところに置く。

 勇者の仲間に家に踏み込まれた時に地下でなく別の場所を誘導させる目的で使うのだ。

 その為の台詞は双子草が考えて奇怪な植物に覚えさせた。

 本当はこの男の妻も娘も地下にいるが、墓場にいるように誤解させなければいけない。

 リンナに頼んで、まるで目印のように長い根を数本都合させて貰った。

 幾つかの鉢植えと組み合わせて分かり易く謎めいた感じを演出する。

 その作業の中でその内の一本を、こっそりと地下を辿れるような形で室内に残す。

 リンナに気付かれた時の為に、対策したと見せかける為の罠用の魔植物も設置した。

 どの道この程度倒せなければリンナ本体に叶うことはないだろう。

 せっせと作業する娘と同じ姿の魔物をリンナの父親は何も言わず虚ろな目で見ていた。

 目が合い、気まぐれに話しかける。

 未婚のリンナの胎が膨らんだことにこの男は激怒し娘を地下に幽閉した。

 そのまま衰弱死させるつもりだったのか、地下で飼殺すつもりだったのかはわからない。

 けれどリンナはあっさりと人間であることを捨てて、力を選んだ。

 結果この男が制裁されたことに同情はしないが、リンナの狂った道徳観が理由で生かされているのは哀れだと思う。  


「……死にたいか?」

「タスケテクレ」

「……それは私の台詞なんだがな」

「タスケテクレ、ツマヲ、タスケ」

「……あれは上手く媚びている。案外最後まで生き残るだろうよ。私たちと違ってな」


 お互いろくな死に方はしないだろうが、お前の方が早く逝けるだろう。

 そう慰めるように双子草は笑った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

姉妹差別の末路

京佳
ファンタジー
粗末に扱われる姉と蝶よ花よと大切に愛される妹。同じ親から産まれたのにまるで真逆の姉妹。見捨てられた姉はひとり静かに家を出た。妹が不治の病?私がドナーに適応?喜んでお断り致します! 妹嫌悪。ゆるゆる設定 ※初期に書いた物を手直し再投稿&その後も追記済

勇者の幼馴染は、いつも選ばれない。

柑橘 橙
恋愛
「家族を迎えに行ってくる」  そういって、連れていかれた母と弟を追いかけた父。 「魔王を倒してくる」  そういって、魔王の一人を倒しに旅立った幼馴染。  ――え?私は?      ※思い付いて、頭から離れなかったストーリーです。  ※※他サイトにも掲載しています。    ※※※お読みくださってありがとうございます!

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

今度こそ幸せになります! 小話集

斎木リコ
ファンタジー
『今度こそ幸せになります!』の小話集です。

落ちこぼれ公爵令息の真実

三木谷夜宵
ファンタジー
ファレンハート公爵の次男セシルは、婚約者である王女ジェニエットから婚約破棄を言い渡される。その隣には兄であるブレイデンの姿があった。セシルは身に覚えのない容疑で断罪され、魔物が頻繁に現れるという辺境に送られてしまう。辺境の騎士団の下働きとして物資の輸送を担っていたセシルだったが、ある日拠点の一つが魔物に襲われ、多数の怪我人が出てしまう。物資が足らず、騎士たちの応急処置ができない状態に陥り、セシルは祈ることしかできなかった。しかし、そのとき奇跡が起きて──。 設定はわりとガバガバだけど、楽しんでもらえると嬉しいです。 投稿している他の作品との関連はありません。 カクヨムにも公開しています。

処理中です...