56 / 66
第一章
五十五話 ※ある魔物視点
しおりを挟む
勇者を毒草でじわじわと弱らせていくのも、死者の姿に配下の植物を擬態させるのも。
人間を植物に作り替えるのも。
全て元は人間であるリンナの発案だった。
それを彼女が行う度、双子草は期待をした。
魔樹将軍の願い通りに勇者が苦しんで殺されることを。
けれど勇者は苦悩はしても死ぬことはなかった。
彼もその番になる予定らしき村の女も変わらない日常を送り続けている。
「馬鹿ね、本当はそンなことないのよ」
双子草の不満を支配者であるリンナはせせら笑った。
ライルとアディー、二人の男女の関係は確実に悪化していると。
双子草が望むのはそんな曖昧なものではなく確実な勇者の死だ。
そう強く主張すれば鬱陶しいとばかりに思考力と伝達力を制限された。
リンナが望んだ時以外は双子草からの疎通を持ち掛けることは許されない。
更に拠点である地下も追い出され墓場に追いやられた。
そこの遺体を利用しアディーと呼ばれる村娘の姉の姿を再現する練習をしろと。
その頃には双子草の人間時の外見はリンナの姿に戻っていた。
皮肉にもリンナ本体は人間の姿から完全にかけ離れたものになっていた。
死者の姿でライルを追い詰めるのなら彼の父母を擬態した方が適しているのではないか。
予想以上に長期間リンナと接続されていた為、双子草も若干人間の倫理観に寄った考えが出来るようになっていた。
だが、だからこそ宿主であるこの女の考えはいつまで経っても理解できない。
「わかってないわね。アディーがライルを捨ててレンさんに逃げた時に、それを責める為に使うのよ』
レンの元恋人であるルーナに裏切り者呼ばわりさせたら、アデリーンは死人のように真っ青になって怯えるだろう。
そのまま自らの罪深さを恥じて死んでしまうかもしれない。
ライルのものにもレンのものにもなることなく独りで。
そう説明されても双子草は納得できない。
「リンナ、死に追いやるのなら勇者の方では」
「馬鹿ね、アディーを苦しめれば苦しめる程、勇者も不幸になるのよ」
アンタは黙ってアタシの命令を聞いていなさい。
そう不愉快そうに言われ会話のリンクを断たれる。
まるで愚かな女王の奴隷になったようだと大分人間らしくなった思考で双子草は憤った。
人間を植物に作り替えるのも。
全て元は人間であるリンナの発案だった。
それを彼女が行う度、双子草は期待をした。
魔樹将軍の願い通りに勇者が苦しんで殺されることを。
けれど勇者は苦悩はしても死ぬことはなかった。
彼もその番になる予定らしき村の女も変わらない日常を送り続けている。
「馬鹿ね、本当はそンなことないのよ」
双子草の不満を支配者であるリンナはせせら笑った。
ライルとアディー、二人の男女の関係は確実に悪化していると。
双子草が望むのはそんな曖昧なものではなく確実な勇者の死だ。
そう強く主張すれば鬱陶しいとばかりに思考力と伝達力を制限された。
リンナが望んだ時以外は双子草からの疎通を持ち掛けることは許されない。
更に拠点である地下も追い出され墓場に追いやられた。
そこの遺体を利用しアディーと呼ばれる村娘の姉の姿を再現する練習をしろと。
その頃には双子草の人間時の外見はリンナの姿に戻っていた。
皮肉にもリンナ本体は人間の姿から完全にかけ離れたものになっていた。
死者の姿でライルを追い詰めるのなら彼の父母を擬態した方が適しているのではないか。
予想以上に長期間リンナと接続されていた為、双子草も若干人間の倫理観に寄った考えが出来るようになっていた。
だが、だからこそ宿主であるこの女の考えはいつまで経っても理解できない。
「わかってないわね。アディーがライルを捨ててレンさんに逃げた時に、それを責める為に使うのよ』
レンの元恋人であるルーナに裏切り者呼ばわりさせたら、アデリーンは死人のように真っ青になって怯えるだろう。
そのまま自らの罪深さを恥じて死んでしまうかもしれない。
ライルのものにもレンのものにもなることなく独りで。
そう説明されても双子草は納得できない。
「リンナ、死に追いやるのなら勇者の方では」
「馬鹿ね、アディーを苦しめれば苦しめる程、勇者も不幸になるのよ」
アンタは黙ってアタシの命令を聞いていなさい。
そう不愉快そうに言われ会話のリンクを断たれる。
まるで愚かな女王の奴隷になったようだと大分人間らしくなった思考で双子草は憤った。
1
お気に入りに追加
6,090
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女は祖国に未練を持たない。惜しいのは思い出の詰まった家だけです。
彩柚月
ファンタジー
メラニア・アシュリーは聖女。幼少期に両親に先立たれ、伯父夫婦が後見として家に住み着いている。義妹に婚約者の座を奪われ、聖女の任も譲るように迫られるが、断って国を出る。頼った神聖国でアシュリー家の秘密を知る。新たな出会いで前向きになれたので、家はあなたたちに使わせてあげます。
メラニアの価値に気づいた祖国の人達は戻ってきてほしいと懇願するが、お断りします。あ、家も返してください。
※この作品はフィクションです。作者の創造力が足りないため、現実に似た名称等出てきますが、実在の人物や団体や植物等とは関係ありません。
※実在の植物の名前が出てきますが、全く無関係です。別物です。
※しつこいですが、既視感のある設定が出てきますが、実在の全てのものとは名称以外、関連はありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄された公爵令嬢は虐げられた国から出ていくことにしました~国から追い出されたのでよその国で竜騎士を目指します~
ヒンメル
ファンタジー
マグナス王国の公爵令嬢マチルダ・スチュアートは他国出身の母の容姿そっくりなためかこの国でうとまれ一人浮いた存在だった。
そんなマチルダが王家主催の夜会にて婚約者である王太子から婚約破棄を告げられ、国外退去を命じられる。
自分と同じ容姿を持つ者のいるであろう国に行けば、目立つこともなく、穏やかに暮らせるのではないかと思うのだった。
マチルダの母の祖国ドラガニアを目指す旅が今始まる――
※文章を書く練習をしています。誤字脱字や表現のおかしい所などがあったら優しく教えてやってください。
※第二章まで完結してます。現在、最終章について考え中です(第二章が考えていた話から離れてしまいました(^_^;))
書くスピードが亀より遅いので、お待たせしてすみませんm(__)m
※小説家になろう様にも投稿しています。
隣国が戦を仕掛けてきたので返り討ちにし、人質として三国の王女を貰い受けました
しろねこ。
恋愛
三国から攻め入られ、四面楚歌の絶体絶命の危機だったけど、何とか戦を終わらせられました。
つきましては和平の為の政略結婚に移ります。
冷酷と呼ばれる第一王子。
脳筋マッチョの第二王子。
要領良しな腹黒第三王子。
選ぶのは三人の難ありな王子様方。
宝石と貴金属が有名なパルス国。
騎士と聖女がいるシェスタ国。
緑が多く農業盛んなセラフィム国。
それぞれの国から王女を貰い受けたいと思います。
戦を仕掛けた事を後悔してもらいましょう。
ご都合主義、ハピエン、両片想い大好きな作者による作品です。
現在10万字以上となっています、私の作品で一番長いです。
基本甘々です。
同名キャラにて、様々な作品を書いています。
作品によりキャラの性格、立場が違いますので、それぞれの差分をお楽しみ下さい。
全員ではないですが、イメージイラストあります。
皆様の心に残るような、そして自分の好みを詰め込んだ甘々な作品を書いていきますので、よろしくお願い致します(*´ω`*)
カクヨムさんでも投稿中で、そちらでコンテスト参加している作品となりますm(_ _)m
小説家になろうさん、ネオページさんでも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】婚約者も求愛者もお断り!欲しいのは貴方の音色だけ
一茅苑呼
ファンタジー
【音楽✕身分違い✕現代風ファンタジー】
── 主な登場人物 ──
*猫山 未優
「あたしが“歌姫”としてやっていくなら、
あなた以外の“奏者”は考えられない」
主人公。『山猫族』の“純血種”。
よく言えば素直、悪く言うと単純。
*犬飼 留加
「君のために弾こう。これから先何度でも。
……弾かせてくれ」
『犬族』の“混血種”でヴァイオリニスト。
生真面目で融通がきかない。
*猫山 慧一
「緊張するなとは言わんが、人前で
不細工なツラをさらすのは、やめろ」
『山猫族』の“純血種”。
未優の婚約者でお目付け役のような存在。
*虎坂 薫
「異なる“種族”の恋愛は、タブーだって?
誰が決めたの? 世間一般の常識ってヤツ?」
『虎族』の“純血種”。物腰は柔らかだが
強引なところがあり、未優を困らせる存在。
*虎坂 響子
「ハッキリ言うよ。あんたはまともなやり方じゃ
“歌姫”になれないんだ」
『虎族』の“混血種”。
強かで誰に対しても容赦なし。
*シェリー
「可愛いって言ってもらえて嬉しいわ。私もこの耳、
自分のチャームポイントだと思ってるから」
“異種族間子”の女性。
『王女』の“地位”にある“歌姫”。
※他サイトでも掲載中。原題『山猫は歌姫をめざす』。
アルファポリスさんのみタイトル変更しました。
※※※表紙画像はAIイラストです※※※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる