勇者の帰りを待つだけだった私は居ても居なくても同じですか? ~負けヒロインの筈なのに歪んだ執着をされています~

砂礫レキ

文字の大きさ
上 下
55 / 66
第一章

五十四話 ※ある魔物視点

しおりを挟む
 父親を醜悪な鉢植えにして暫く弄んでいたかと思うと、リンナは話し相手を求めるようになった。

 話し相手と言っても彼女が一方的に下らないことを話し続けるので、役割は聞き手のみだ。

 当初は彼女の母親が怯えながらもその役割をしていたが、己の配偶者が娘に壊されて以降は難しいようだった。

 恐らくは僅かに残っていた身内意識が完全に消え、リンナを魔物だと改めて認識したのだろう。

 魔物と認識した上で今まで通り仕えさせるにしても多少の沈静時間は必要のようだった。

 しかし、それで割を食ったのは双子草である。

 彼女は自分自身と会話するのは嫌らしく、外見の変化をこちらに強制してきた。

 最初に変えられた姿は地味な大人の女だった。よく勇者が入り浸っている家の娘だ。

 完成した瞬間に製作者であるリンナ自身に頭部を潰された。植物でなければ即死だっただろう。

 しかし惨たらしくひしゃげた顔をリンナは気に入ったらしく、暫くはその姿で居させられて閉口した。

 双子草は損壊した己の姿が気に入らなかったのではない。

 その姿を見て笑う女の表情がひたすらに醜くて目にしたくなかったのだ。

 暫くするとこの姿に飽きたのか、他の姿にすると言ってきた。

 そして双子草の疑似頭部を無断で吹き飛ばすと墓場から盗んできたらしい人間の頭蓋骨をそこに乗せた。

 鼻歌交じりに上から何かを肉付けしつつ、先日よりは落ち着いてきた母親に時折確認をさせる。

 リンナの母親は神に祈りながらも、娘に脅迫されるまま双子草の新しい姿の完成に尽力した。

 今度は直後に頭部を潰されることはなかった。整った目鼻立ちの少女だ。

 人間の判断基準で考えるならば美しい類に入るだろう。

 鼻筋がリンナに潰された娘の顔と似通っていた。


「貴女は今日からアタシのお姉ちゃんね」


 一緒に出来損ないなアディーの悪口を言いましょう。

 そう嬉しそうに笑いかけられる。リンナの母親は泣いていた。

 反応が物足りないと飽きられるまで、双子草はこの悪趣味な人形ごっこに付き合わされ続けたのだった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

叶えられた前世の願い

レクフル
ファンタジー
 「私が貴女を愛することはない」初めて会った日にリュシアンにそう告げられたシオン。生まれる前からの婚約者であるリュシアンは、前世で支え合うようにして共に生きた人だった。しかしシオンは悪女と名高く、しかもリュシアンが憎む相手の娘として生まれ変わってしまったのだ。想う人を守る為に強くなったリュシアン。想う人を守る為に自らが代わりとなる事を望んだシオン。前世の願いは叶ったのに、思うようにいかない二人の想いはーーー

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

聖女は祖国に未練を持たない。惜しいのは思い出の詰まった家だけです。

彩柚月
ファンタジー
メラニア・アシュリーは聖女。幼少期に両親に先立たれ、伯父夫婦が後見として家に住み着いている。義妹に婚約者の座を奪われ、聖女の任も譲るように迫られるが、断って国を出る。頼った神聖国でアシュリー家の秘密を知る。新たな出会いで前向きになれたので、家はあなたたちに使わせてあげます。 メラニアの価値に気づいた祖国の人達は戻ってきてほしいと懇願するが、お断りします。あ、家も返してください。 ※この作品はフィクションです。作者の創造力が足りないため、現実に似た名称等出てきますが、実在の人物や団体や植物等とは関係ありません。 ※実在の植物の名前が出てきますが、全く無関係です。別物です。 ※しつこいですが、既視感のある設定が出てきますが、実在の全てのものとは名称以外、関連はありません。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】婚約者も求愛者もお断り!欲しいのは貴方の音色だけ

一茅苑呼
ファンタジー
【音楽✕身分違い✕現代風ファンタジー】 ── 主な登場人物 ── *猫山 未優 「あたしが“歌姫”としてやっていくなら、 あなた以外の“奏者”は考えられない」 主人公。『山猫族』の“純血種”。 よく言えば素直、悪く言うと単純。 *犬飼 留加 「君のために弾こう。これから先何度でも。 ……弾かせてくれ」 『犬族』の“混血種”でヴァイオリニスト。 生真面目で融通がきかない。 *猫山 慧一 「緊張するなとは言わんが、人前で 不細工なツラをさらすのは、やめろ」 『山猫族』の“純血種”。 未優の婚約者でお目付け役のような存在。 *虎坂 薫 「異なる“種族”の恋愛は、タブーだって? 誰が決めたの? 世間一般の常識ってヤツ?」 『虎族』の“純血種”。物腰は柔らかだが 強引なところがあり、未優を困らせる存在。 *虎坂 響子 「ハッキリ言うよ。あんたはまともなやり方じゃ “歌姫”になれないんだ」 『虎族』の“混血種”。 強かで誰に対しても容赦なし。 *シェリー 「可愛いって言ってもらえて嬉しいわ。私もこの耳、 自分のチャームポイントだと思ってるから」 “異種族間子”の女性。 『王女』の“地位”にある“歌姫”。 ※他サイトでも掲載中。原題『山猫は歌姫をめざす』。 アルファポリスさんのみタイトル変更しました。 ※※※表紙画像はAIイラストです※※※

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

今度こそ幸せになります! 小話集

斎木リコ
ファンタジー
『今度こそ幸せになります!』の小話集です。

処理中です...