51 / 66
第一章
五十話
しおりを挟む
「……アタシねェ、盗むのが好きなんだと思ってた」
でも違った。リンナは恍惚とした口調で言う。
魔物になった己を恥じることなく、寧ろ誇らしげに異形の体を晒していた。
ライルに近づいた時は分身体、人間の姿を取っていたのだろう。
私の家で相対した時のように。
「勇者であるライル君の中身をこっそりグチャグチャにしていくのはとても楽しかったの」
だから時間をかけて念入りに中毒にした。そうリンナは語る。
それは親が大切にしている高価な本に泥水をぶちまけたり、貴族の買っている犬に毒餌を与えるような快感だった。
そう、うっとりと語る彼女のたとえ話に私は全く共感が出来ない。
やはりリンナは歪んでいる。盗み癖だけで済んでいたのが幸運だと思える程に。
「アタシが魔物であることにすら気づかず彼はアタシの語る出鱈目を信ジた」
結果、想い人への愛は憎しみに、執着は恨みに変わった。
けれど愛が失せたと強がりながらも、捨てられることを恐れて本人に問いただすことはできない。
恋を奪われた勇者は誘われるがままにリンナを女として求めた。
そう、当事者の魔物は楽し気に私に伝えてきた。
「アンタの悪口を強がりながら言って、自分で自分の恋に爪を立てる彼は愚かで可愛らしかったわ」
アディーにも聞かせてあげたかったぐらい。そうにまにまと笑いながら魔物は言う。
知っていて言っているのだ、私がその会話を立ち聞きしていた事実を。この女は。
「世界で一人しかいない勇者サマを、弱らせて狂わせて駄目にして……お姫様なアンタから奪う」
名誉を捨て村に帰ってきた勇者と、長年帰りを健気に待っていた年上の幼馴染。
戦いで弱っていた青年に献身的に尽くす女。
「……こンなの、台無しにしたら楽しいに決まっているじゃない!」
盗むのが好きなのではなく、奪うのが好きだったのだ。
魔物になってようやくそのことに気付けた。
私は初めて本当の自分を知ったのよ。まるで宗教者のようにリンナは胸の前で指を祈りの形に結んだ。
でも違った。リンナは恍惚とした口調で言う。
魔物になった己を恥じることなく、寧ろ誇らしげに異形の体を晒していた。
ライルに近づいた時は分身体、人間の姿を取っていたのだろう。
私の家で相対した時のように。
「勇者であるライル君の中身をこっそりグチャグチャにしていくのはとても楽しかったの」
だから時間をかけて念入りに中毒にした。そうリンナは語る。
それは親が大切にしている高価な本に泥水をぶちまけたり、貴族の買っている犬に毒餌を与えるような快感だった。
そう、うっとりと語る彼女のたとえ話に私は全く共感が出来ない。
やはりリンナは歪んでいる。盗み癖だけで済んでいたのが幸運だと思える程に。
「アタシが魔物であることにすら気づかず彼はアタシの語る出鱈目を信ジた」
結果、想い人への愛は憎しみに、執着は恨みに変わった。
けれど愛が失せたと強がりながらも、捨てられることを恐れて本人に問いただすことはできない。
恋を奪われた勇者は誘われるがままにリンナを女として求めた。
そう、当事者の魔物は楽し気に私に伝えてきた。
「アンタの悪口を強がりながら言って、自分で自分の恋に爪を立てる彼は愚かで可愛らしかったわ」
アディーにも聞かせてあげたかったぐらい。そうにまにまと笑いながら魔物は言う。
知っていて言っているのだ、私がその会話を立ち聞きしていた事実を。この女は。
「世界で一人しかいない勇者サマを、弱らせて狂わせて駄目にして……お姫様なアンタから奪う」
名誉を捨て村に帰ってきた勇者と、長年帰りを健気に待っていた年上の幼馴染。
戦いで弱っていた青年に献身的に尽くす女。
「……こンなの、台無しにしたら楽しいに決まっているじゃない!」
盗むのが好きなのではなく、奪うのが好きだったのだ。
魔物になってようやくそのことに気付けた。
私は初めて本当の自分を知ったのよ。まるで宗教者のようにリンナは胸の前で指を祈りの形に結んだ。
1
お気に入りに追加
6,090
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の結婚支度金で借金を支払うそうですけど…?
まりぃべる
ファンタジー
私の両親は典型的貴族。見栄っ張り。
うちは伯爵領を賜っているけれど、借金がたまりにたまって…。その日暮らしていけるのが不思議な位。
私、マーガレットは、今年16歳。
この度、結婚の申し込みが舞い込みました。
私の結婚支度金でたまった借金を返すってウキウキしながら言うけれど…。
支度、はしなくてよろしいのでしょうか。
☆世界観は、小説の中での世界観となっています。現実とは違う所もありますので、よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
勇者の幼馴染は、いつも選ばれない。
柑橘 橙
恋愛
「家族を迎えに行ってくる」
そういって、連れていかれた母と弟を追いかけた父。
「魔王を倒してくる」
そういって、魔王の一人を倒しに旅立った幼馴染。
――え?私は?
※思い付いて、頭から離れなかったストーリーです。
※※他サイトにも掲載しています。
※※※お読みくださってありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【本編完結】婚約破棄もしていないのに、追放された元王太子は子猿少女に救われる
ウサギテイマーTK
ファンタジー
婚約者と弟らに嵌められ、王命を蹴った罪を着せられたマキシウスは、鉱山送りとなる。そこで知り合ったソフォイアという謎の少女に励まされ、自分を陥れた王族に復讐する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
姉妹差別の末路
京佳
ファンタジー
粗末に扱われる姉と蝶よ花よと大切に愛される妹。同じ親から産まれたのにまるで真逆の姉妹。見捨てられた姉はひとり静かに家を出た。妹が不治の病?私がドナーに適応?喜んでお断り致します!
妹嫌悪。ゆるゆる設定
※初期に書いた物を手直し再投稿&その後も追記済
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
隣国が戦を仕掛けてきたので返り討ちにし、人質として三国の王女を貰い受けました
しろねこ。
恋愛
三国から攻め入られ、四面楚歌の絶体絶命の危機だったけど、何とか戦を終わらせられました。
つきましては和平の為の政略結婚に移ります。
冷酷と呼ばれる第一王子。
脳筋マッチョの第二王子。
要領良しな腹黒第三王子。
選ぶのは三人の難ありな王子様方。
宝石と貴金属が有名なパルス国。
騎士と聖女がいるシェスタ国。
緑が多く農業盛んなセラフィム国。
それぞれの国から王女を貰い受けたいと思います。
戦を仕掛けた事を後悔してもらいましょう。
ご都合主義、ハピエン、両片想い大好きな作者による作品です。
現在10万字以上となっています、私の作品で一番長いです。
基本甘々です。
同名キャラにて、様々な作品を書いています。
作品によりキャラの性格、立場が違いますので、それぞれの差分をお楽しみ下さい。
全員ではないですが、イメージイラストあります。
皆様の心に残るような、そして自分の好みを詰め込んだ甘々な作品を書いていきますので、よろしくお願い致します(*´ω`*)
カクヨムさんでも投稿中で、そちらでコンテスト参加している作品となりますm(_ _)m
小説家になろうさん、ネオページさんでも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる