19 / 40
18.姉妹の再会
しおりを挟む
アラベラが目覚めたことに気づいたオスカーの行動は迅速だった。
彼は公爵令嬢が正気であることを確認すると、部屋に備えてある呼び鈴を使った。
すると夜中だというのにすぐに侍女がアラベラの部屋に訪れた。
茶色い髪にそばかすが素朴な印象の侍女はコーリーという名で昔からアラベラに仕えている古参の使用人だった。
部屋に入り、暗い部屋を明るくしたマルシラは令嬢の瞳が穏やかさを取り戻していることに気づいた。
一年前からアラベラの心身には狂気が棲みついていて、理知的な緑の瞳は常に禍々しく血走っていた。
その変貌と獰猛を誰よりも間近で見てきたのはアラベラ付き侍女のコーリーだった。
ああ、アラベラお嬢様が戻って来た。
そう彼女は内心で喜びに咽び泣いた。けれどそれを表に出すことは無い。
ただその茶色の瞳は僅かに潤んでいた。
コーリーはアラベラに礼儀正しく用件を尋ねる。
目覚めたばかりのアラベラは少し戸惑って、紅茶を二人分持ってくるようにと彼女に命じた。
しかしそれにオスカーが横から口を挟む。
「どうせなら、四人…いや五人分用意した方がいいな。君の家族もまもなくやってくるだろうから」
その言葉がアラベラの耳に届くと同時に、廊下を駆ける足音が複数聞こえる。
真っ先に扉を開いたのは寝間着にふわふわとしたガウンを羽織ったディシアだった。
「アラベラ姉様、お元気ですかっ?!」
汗だくの顔でふわふわしたウサギの縫いぐるみを抱えながらそう叫んだディシアに、アラベラはうっかり笑みを漏らしてしまう。
ディシアは常に生命力に溢れていて無邪気で、見ていて微笑ましい。アラベラにとって大切な妹だ。
それは常に変わらない筈なのに、随分久しぶりにそう感じた気がする。いや、気持ちだけではない。
ディシアの顔を暫く見ていなかったような気持ちにアラベラはなっている。まるで一年ほど眠り続けていたように。
「わたくしは元気よディシア。貴女も元気そうで良かったわ」
そう優雅に微笑む姉を見て良く似た顔の妹は涙をぼろぼろと零した。
感情を表に出し過ぎるのは貴族令嬢として失格だが、この場でディシアを責める者は誰も居ない。
アラベラは幼子を慈しむ母のように泣きじゃくるディシアを抱きしめた。
そんな彼女の睫毛が僅かに濡れていることに気づいているのはオスカーだけだった。
そしてディシアの嗚咽が治まった頃、扉の前で立ち続けていたイザークが姉妹に声をかけた。
「ディシア、そろそろ泣きやめ。いつまでも子供みたいではアラベラにもオスカー殿下にも呆れられるぞ」
そう窘める彼も少しだけ鼻声気味なことをアラベラとオスカーは黙っておいてあげた。
彼は公爵令嬢が正気であることを確認すると、部屋に備えてある呼び鈴を使った。
すると夜中だというのにすぐに侍女がアラベラの部屋に訪れた。
茶色い髪にそばかすが素朴な印象の侍女はコーリーという名で昔からアラベラに仕えている古参の使用人だった。
部屋に入り、暗い部屋を明るくしたマルシラは令嬢の瞳が穏やかさを取り戻していることに気づいた。
一年前からアラベラの心身には狂気が棲みついていて、理知的な緑の瞳は常に禍々しく血走っていた。
その変貌と獰猛を誰よりも間近で見てきたのはアラベラ付き侍女のコーリーだった。
ああ、アラベラお嬢様が戻って来た。
そう彼女は内心で喜びに咽び泣いた。けれどそれを表に出すことは無い。
ただその茶色の瞳は僅かに潤んでいた。
コーリーはアラベラに礼儀正しく用件を尋ねる。
目覚めたばかりのアラベラは少し戸惑って、紅茶を二人分持ってくるようにと彼女に命じた。
しかしそれにオスカーが横から口を挟む。
「どうせなら、四人…いや五人分用意した方がいいな。君の家族もまもなくやってくるだろうから」
その言葉がアラベラの耳に届くと同時に、廊下を駆ける足音が複数聞こえる。
真っ先に扉を開いたのは寝間着にふわふわとしたガウンを羽織ったディシアだった。
「アラベラ姉様、お元気ですかっ?!」
汗だくの顔でふわふわしたウサギの縫いぐるみを抱えながらそう叫んだディシアに、アラベラはうっかり笑みを漏らしてしまう。
ディシアは常に生命力に溢れていて無邪気で、見ていて微笑ましい。アラベラにとって大切な妹だ。
それは常に変わらない筈なのに、随分久しぶりにそう感じた気がする。いや、気持ちだけではない。
ディシアの顔を暫く見ていなかったような気持ちにアラベラはなっている。まるで一年ほど眠り続けていたように。
「わたくしは元気よディシア。貴女も元気そうで良かったわ」
そう優雅に微笑む姉を見て良く似た顔の妹は涙をぼろぼろと零した。
感情を表に出し過ぎるのは貴族令嬢として失格だが、この場でディシアを責める者は誰も居ない。
アラベラは幼子を慈しむ母のように泣きじゃくるディシアを抱きしめた。
そんな彼女の睫毛が僅かに濡れていることに気づいているのはオスカーだけだった。
そしてディシアの嗚咽が治まった頃、扉の前で立ち続けていたイザークが姉妹に声をかけた。
「ディシア、そろそろ泣きやめ。いつまでも子供みたいではアラベラにもオスカー殿下にも呆れられるぞ」
そう窘める彼も少しだけ鼻声気味なことをアラベラとオスカーは黙っておいてあげた。
28
お気に入りに追加
824
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った
五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」
8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)
ラララキヲ
ファンタジー
乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。
……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。
でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。
ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」
『見えない何か』に襲われるヒロインは────
※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※
※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※
◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げてます。

婚約破棄……そちらの方が新しい聖女……ですか。ところで殿下、その方は聖女検定をお持ちで?
Ryo-k
ファンタジー
「アイリス・フローリア! 貴様との婚約を破棄する!」
私の婚約者のレオナルド・シュワルツ王太子殿下から、突然婚約破棄されてしまいました。
さらには隣の男爵令嬢が新しい聖女……ですか。
ところでその男爵令嬢……聖女検定はお持ちで?

自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?
長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。
王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、
「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」
あることないこと言われて、我慢の限界!
絶対にあなたなんかに王子様は渡さない!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。
*小説家になろうでも掲載しています。

出て行けと言って、本当に私が出ていくなんて思ってもいなかった??
新野乃花(大舟)
恋愛
ガランとセシリアは婚約関係にあったものの、ガランはセシリアに対して最初から冷遇的な態度をとり続けていた。ある日の事、ガランは自身の機嫌を損ねたからか、セシリアに対していなくなっても困らないといった言葉を発する。…それをきっかけにしてセシリアはガランの前から失踪してしまうこととなるのだが、ガランはその事をあまり気にしてはいなかった。しかし後に貴族会はセシリアの味方をすると表明、じわじわとガランの立場は苦しいものとなっていくこととなり…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる