3 / 40
2.高貴な銀狼は怒る
しおりを挟む
アンドリュース公爵家は数代前にも王妃を輩出している名門貴族だ。
嫉妬に狂い別人のようになった娘を放置する筈は無かった。
アラベラは間もなく卒業だった王立学院を休学させられた。
そして療養の名目で公爵邸に引きこもることになった。
彼女の父であるアンドリュース公爵が閉じ込めているというのが貴族たちの共通認識だった。
かってアラベラは地位だけでなくその美貌で王太子の心を射止めた。
そして複数人居た婚約者候補の中から選ばれた結果孝行娘の見本と呼ばれていた。
しかしエミリの出現後は一転してアンドリュース公爵家の恥さらしと陰口を叩かれるようになった。
今ナヴィスの多くの貴族が集結している場にアラベラの家族は一人もいない。
王太子サディアスの生誕を祝う舞踏会。
そこに婚約者であるアラベラは精神の病気を理由に招かれていなかった。
なのに彼女はやってきた。
ろくに梳かれていない髪、化粧っ気の無い顔にみすぼらしいドレスと裸足という姿で。それはまるで悪霊のようだった。
入口に居た令嬢が悲鳴を上げるような有様のアラベラはサディアスとエミリを見つけた。
ホールの中央で金髪碧眼の王太子と黒髪を清楚に結い上げた桃色の瞳の聖女が微笑んでワルツを踊っている。
それはアラベラには許しがたいことだったのだろう。
「わたくしのサディアス様から離れなさい、この悪女!」
地を這う声で呪詛を吐きエミリに襲い掛かろうとしたところを衛兵たちに捕らえられたのだ。
それでも暴れ狂う婚約者にサディアスは冷たい声で「喚くな、見苦しい」と言い放った。
途端、借りてきた猫のようにアラベラは大人しくなる。しかしサディアスはそれで許したりはしなかった。
彼女の頬を張り飛ばすとエミリの肩を抱き婚約破棄を宣言したのである。
アラベラに同情する貴族は居なかった。
面白がるか不快なものを見るようにするかのどちらかだ。
「お願いします、お願いします、何でも致します、愛してください、愛して……」
焦点の合わない眼差しを王太子へ向けながらアラベラは病的な懇願を続ける。
震えながら自分にしがみつくエミリを愛おし気に見つめたサディアスは唇を吊り上げた。
「そうか、何でもするか」
「はい、何でも致します!」
「なら、そこから飛び降りてみろ」
王太子が指差す先にはバルコニーがあった。興味津々に見守っていた貴族たちからどよめきが上がる。
このダンスホールは三階に存在していた。そこから飛び降りたら捻挫どころでは済まない。
けれどアラベラは躊躇わなかった。
「はい、わたくしは飛び降ります」
そう不気味な程晴れやかな笑顔で告げるとフラフラと歩き出す。
舞踏会への参加者たちは彼女が近づくと化け物を見たように道を開けた。
そして夜の闇に染まるバルコニーへアザレアが足を踏み入れた瞬間、その腕を何者かが掴んだ。
「いい加減にしろ」
短く、しかし深い怒りを孕んだ低い声。
それはアラベラに向けられたものではない。
「従属国の小僧の分際でこの俺を呼びつけたのは、ナヴィスの王侯貴族が腐りきっている事を伝えたかったのか?」
どうなんだ、サディアス・イディオット・ナヴィス。
銀色の髪を夜風に纏わせ燃える赤い瞳で恫喝する美男子。
その正体はオスカー・フォン・ヴェルデン。
銀狼と言う異名を持つ、ナヴィスの宗主国ヴェルデンの第二王子だった
嫉妬に狂い別人のようになった娘を放置する筈は無かった。
アラベラは間もなく卒業だった王立学院を休学させられた。
そして療養の名目で公爵邸に引きこもることになった。
彼女の父であるアンドリュース公爵が閉じ込めているというのが貴族たちの共通認識だった。
かってアラベラは地位だけでなくその美貌で王太子の心を射止めた。
そして複数人居た婚約者候補の中から選ばれた結果孝行娘の見本と呼ばれていた。
しかしエミリの出現後は一転してアンドリュース公爵家の恥さらしと陰口を叩かれるようになった。
今ナヴィスの多くの貴族が集結している場にアラベラの家族は一人もいない。
王太子サディアスの生誕を祝う舞踏会。
そこに婚約者であるアラベラは精神の病気を理由に招かれていなかった。
なのに彼女はやってきた。
ろくに梳かれていない髪、化粧っ気の無い顔にみすぼらしいドレスと裸足という姿で。それはまるで悪霊のようだった。
入口に居た令嬢が悲鳴を上げるような有様のアラベラはサディアスとエミリを見つけた。
ホールの中央で金髪碧眼の王太子と黒髪を清楚に結い上げた桃色の瞳の聖女が微笑んでワルツを踊っている。
それはアラベラには許しがたいことだったのだろう。
「わたくしのサディアス様から離れなさい、この悪女!」
地を這う声で呪詛を吐きエミリに襲い掛かろうとしたところを衛兵たちに捕らえられたのだ。
それでも暴れ狂う婚約者にサディアスは冷たい声で「喚くな、見苦しい」と言い放った。
途端、借りてきた猫のようにアラベラは大人しくなる。しかしサディアスはそれで許したりはしなかった。
彼女の頬を張り飛ばすとエミリの肩を抱き婚約破棄を宣言したのである。
アラベラに同情する貴族は居なかった。
面白がるか不快なものを見るようにするかのどちらかだ。
「お願いします、お願いします、何でも致します、愛してください、愛して……」
焦点の合わない眼差しを王太子へ向けながらアラベラは病的な懇願を続ける。
震えながら自分にしがみつくエミリを愛おし気に見つめたサディアスは唇を吊り上げた。
「そうか、何でもするか」
「はい、何でも致します!」
「なら、そこから飛び降りてみろ」
王太子が指差す先にはバルコニーがあった。興味津々に見守っていた貴族たちからどよめきが上がる。
このダンスホールは三階に存在していた。そこから飛び降りたら捻挫どころでは済まない。
けれどアラベラは躊躇わなかった。
「はい、わたくしは飛び降ります」
そう不気味な程晴れやかな笑顔で告げるとフラフラと歩き出す。
舞踏会への参加者たちは彼女が近づくと化け物を見たように道を開けた。
そして夜の闇に染まるバルコニーへアザレアが足を踏み入れた瞬間、その腕を何者かが掴んだ。
「いい加減にしろ」
短く、しかし深い怒りを孕んだ低い声。
それはアラベラに向けられたものではない。
「従属国の小僧の分際でこの俺を呼びつけたのは、ナヴィスの王侯貴族が腐りきっている事を伝えたかったのか?」
どうなんだ、サディアス・イディオット・ナヴィス。
銀色の髪を夜風に纏わせ燃える赤い瞳で恫喝する美男子。
その正体はオスカー・フォン・ヴェルデン。
銀狼と言う異名を持つ、ナヴィスの宗主国ヴェルデンの第二王子だった
12
お気に入りに追加
824
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

ある辺境伯の後悔
だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。
父親似だが目元が妻によく似た長女と
目元は自分譲りだが母親似の長男。
愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。
愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?
長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。
王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、
「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」
あることないこと言われて、我慢の限界!
絶対にあなたなんかに王子様は渡さない!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。
*小説家になろうでも掲載しています。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が消えたその後で(完結)
毛蟹葵葉
恋愛
シビルは、代々聖女を輩出しているヘンウッド家の娘だ。
シビルは生まれながらに不吉な外見をしていたために、幼少期は辺境で生活することになる。
皇太子との婚約のために家族から呼び戻されることになる。
シビルの王都での生活は地獄そのものだった。
なぜなら、ヘンウッド家の血縁そのものの外見をした異母妹のルシンダが、家族としてそこに溶け込んでいたから。
家族はルシンダ可愛さに、シビルを身代わりにしたのだ。

婚約破棄されたら魔法が解けました
かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」
それは学園の卒業パーティーでのこと。
……やっぱり、ダメだったんだ。
周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。
「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」
あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。
「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」
死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー!
※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中
※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

悪役令嬢の涙
拓海のり
恋愛
公爵令嬢グレイスは婚約者である王太子エドマンドに卒業パーティで婚約破棄される。王子の側には、癒しの魔法を使え聖女ではないかと噂される子爵家に引き取られたメアリ―がいた。13000字の短編です。他サイトにも投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる