上 下
107 / 131
第四章

101話 無能なリーダー

しおりを挟む
「倒せば……いい?」

 俺の言葉に金騎士のオーリックが反応する。
 しかしその表情は険しい。あまり肯定的な感じではなさそうだ。
 次の瞬間、俺の勘は当たることになる。 

「君如きが簡単に言うな!ずっと金級に落ち続けていた癖に」
「ちょっと、オーリック!」
「この私が、こんなにもあっさりと捕らえられ地獄を見せられ、それが夢だということにさえ今まで気づかなかったんだぞ……!」

 成程。そんな理由で俺の発言を否定しているのか。
 しかしあまりにも打たれ弱すぎる。
 彼の人生を把握している訳ではないが今までが順風満帆過ぎた反動なのかもしれない。 
 金級冒険者ならそれだけ強敵と戦う機会も多い筈だが。
 俺はオーリックたちがキルケーに捕まった経緯が気になった。

「そもそも金級冒険者様ともあろう人がなんで無様に捕まったんだ?」

 つい言葉に毒が混じる。悪夢の中での恨みと目の前の彼への悪感情が入り混じっているのかもしれない。
 灰村タクミとしての記憶と人格を有した今でも俺はこのオーリックという男が好きじゃないことに気づいた。

「それは……」
「仲間に騙されてはめられたのよ。新しく団に入れたテイマーが魔族を崇拝する邪教団の人間だったの」

 口ごもるオーリックの代わりにエウレアが答える。
 半年間大人しかったからすっかり油断していたわ。
 そう愚痴る彼女は傍らの騎士程精神が乱れていないようだった。

「……それって献身の灰教団か?」

 ノアに以聞かされた情報を思い出し尋ねる。
 エウレアは苦々しげに頷いた。

「そうよ、魔族と組んでいたなら魔物の扱いが上手いのも当然よね」
「つまりそいつがこの洞窟まで二人を連れてきたってことか」

 俺の発言にオーリックとエウレアの背後から異論が上がる。

「ちょっと、このサリアちゃんもいるんですけど」

 弓を背負った小柄な女性が口を尖らせて言う。
 その名前と勝気そうな顔にうっすら覚えが有った。
 先程の台詞を考えれば黄金の獅子団のメンバーの一人だろう。
 女性二人に男性一人。
 俺は何となく思いついたことを口に出してみる。 
   
「裏切ったテイマーも女で、オーリック好みだったりしたのか?」
「なっ、貴様」
「そうよ。だからあっさり騙されちゃったのこの人」

 私たちまで巻き込んでね。そう微笑むエウレアから確かに怒りを感じる。
 しかし元気とまではいえないが気丈そうでよかった。
 俺の作戦に必要なのはオーリックより彼女の方なのだから。

「この洞窟の底に封じられている邪竜を倒せば伝説の剣が手に入るって騙されたんだよ、馬鹿だよねー」
「じゃ、邪竜?」
「そう、確かエレクなんとかっていうの。魔王のペットだとかいう……きゃあ?!」

 急に空間が揺れサリアが悲鳴を上げた。
 彼女だけでなく他の冒険者たちも怯えた様子になる。
 
「な、なによ。ここもあの魔族に気づかれたっていうの?」

 それはきっと違う。
 神竜エレクトラの仕業だろう。
 しかしこんな風に介入できるならいっそ姿を現して場を仕切って欲しい。
 だが以後一度大きく揺れた以降アクションは無い。
 そんな他力本願な願いは叶わないらしかった。

「今のは女魔族キルケーの仕業ではありませんが、何れ気づかれるのは確実ですね」
「アナタは……」 
「クロノです、サリアさん」
「クロノって、アルヴァに虐められてる見習いの子よね?でも確かもっと小さくて女の子みたいだった気が……」

 会話に割って入ってきた青年クロノの外見にサリアが戸惑いを見せる。

「待って。その坊やならそもそもアルヴァの横にいるじゃない」
「あっ、本当だ!でもどういうこと?」

 エウレアの発言は益々サリアを混乱させたようだった。

「僕は現実のクロノが想像し生み出した理想の存在です」 

 ここは夢の世界ですからね。
 にっこりと彼が笑うとサリアは頬を染めた。

「成程、大人になった自分の姿ってことね」
「そうです」 

 青年姿のクロノが肯定する姿を見て俺は何故彼が姿を変えたのか気づいた。
 現実のクロノの性別に言及させたくないからだ。
 少年のクロノのままでは余り外見が変わらず理由を探られる可能性が高い。
 でも大人の姿なら子供が想像した成長後の自分の姿なのだと納得させられる。
 実際エウレアは説明されなくても察して結論付けた。

「そして皆さんをここに呼び寄せたのも僕です」

 命じたのはアルヴァさんですが。
 彼の言葉に何度目かのざわめきの声を冒険者たちが上げた。

「凄いわね貴男、この世界ならオーリックよりも強かったりするのかしら?」
「なっ、エウレア」
「そうでしょうね。夢の世界は魔力と精神力が物を言いますから」「へえ、だったら今のオーリックなんて銀級どころかムラビトレベルじゃん」
「サリア!」

 パーティーの女性陣から辛辣なことを続けて言われオーリックは情けなく叫んだ。本当に打たれ弱い。 
 ここまでくると逆に哀れになってくる。

「ま、まあ……夢から出た後は戦闘になると思うし。金級の剣士ならそれなりに活躍出来る筈だから……」
「うう……あの狂犬アルヴァに慰められている、なんて惨めなんだ」

 俺のフォローは逆にオーリックの尊厳を傷つけたらしい。
 もう放置で良いか。しかし先程言ったことは事実なので彼が使い物にならないのも困る。
 そんなことを考えていた時だった。

「ああもう、金級だか知らないけどうざくて不愉快な男ねっ!」
「あああ、あちっ?!」

 女性の怒鳴り声と、少し遅れて男の悲鳴が聞こえる。
 そして動物性の何かが焦げるような臭い。

「こっちは生きるか死ぬかの瀬戸際なのよ、だらだら落ち込んでる空気の読めない奴は燃やして薪代わりにするわよっ!」
「……ミアン」

 溜息を吐くべきなのか、よくやったと喝采すべきなのか。
 金髪を二つに結い上げた女魔術師は燃えるような目で俺たちを睨んでいた。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~

空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。 もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。 【お知らせ】6/22 完結しました!

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...