上 下
99 / 131
第四章

93話 人望ゼロの無能リーダー

しおりを挟む
 ミアンが作ってくれた美味しそうな朝食だが食べる気は起きなかった。
 一度でもこの世界で食べ物を口にしたらそのまま現実に戻れないような気がしたのだ。
 そのようなエピソードをどこかの神話で読んだ気がする。あれは夢ではなく冥府だったか。

「俺の分はクロノにやってくれよ」

 そう早口で言ってダイニングテーブルから離れる。
 怒鳴るかと思ったがミアンはあっさりと承諾した。

「相変わらずクロノに甘いわね」

 そう笑みを浮かべる彼女に曖昧な言葉を返して部屋から出る。
 やはりここはクロノの願望で構築された世界だ。
 灰色の鷹団のメンバーに戦力として認められまともに仲間扱いされている。
 そしてリーダーであるアルヴァに頼られ目をかけられている。
 それがクロノの理想の自分なのかもしれない。

「現実でも、叶う願いなんだけどな」

 彼女の隠れた才能を正しく伸ばせば勇者と呼ばれる程強い冒険者になれる。
 寧ろ現状そうなりつつある。 

 エストやカースやブロックたちは未だクロノが強くなったことを知らない。
 だが全員嫉妬するようなタイプではない。寧ろ団の戦力が上がったことを得として喜ぶだろう。
 良くも悪くもドライなのだ。

 今までクロノがこなしてきた家事の分担については文句が出るかもしれないが、そこは話し合う。
 もしくは新しく雑用係を雇用することも考える。
 当然ブラック待遇にはしない。

 今考えたことを夢の中のクロノに話し、現実世界に戻って貰う。
 それが俺の今考えた作戦だ。
 男性になることだって、叶うかはわからないが協力は惜しまないつもり。
 夢は夢で終わらない。寧ろ現実で実現させよう。
 そういう方向性で彼女を説得しようと俺は今は少年であるクロノの後を追った。


 ■□■□
 



「……いないな」

 風呂場にも自室にもクロノの姿は無かった。
 ここは彼女の夢の世界だ、神出鬼没も容易だろう。
 だが現実だと思い込みたいならそのような不自然な真似はしない筈だ。
 もしかしたらアジトの外にいるのだろうか。
 街中にまで出ているなら財布が必要かもしれない。
 俺は外出の準備の為一度自分の部屋に戻ることにした。

 
「あっ、アルヴァさん」
「クロノ……?」

 何故か俺の部屋に探していた張本人が当たり前のように居る。

「ミアンさんに頼まれて呼びに来てくれたんですか?」
「いや……」 

 部屋に入り込んだことを謝罪も動揺もせずクロノは平然と俺に話しかけてきた。
 すぐに慌て謝罪する現実のクロノとは大違いだ。

「金級パーティーになった証拠を見たくなっちゃって」

 そう言いながら黒髪の少年は壁に貼ってある賞状に視線を移した。
 起きた時に部屋になんだか見慣れないものがあると思ったらあれは認定証だったのか。
 
「アルヴァさんと僕、同時に金級冒険者になれるなんて本当に素敵ですね!」

 心から嬉しそうに言われたセリフに俺は口をぽかんと開けた。

「俺も、金級冒険者……なのか?」
「何言ってるんですか、合格発表の時あれだけ喜んでいたのに」

 忘れちゃったんですか?
 そう問いかけられた途端、試験会場で半泣きで喜ぶ自分の記憶が頭に浮かんだ。

「うっ……」

 ここが夢の世界だと強く意識していてよかった。
 でなければ告げられたことを事実だと認識してしまったかもしれない。

「街の人たちも凄い凄いって喜んでくれて酒場で皆と一緒にお祝いしたじゃないですか」

 少年クロノがそう補足すると新たな光景が脳内で再生される。

 いつも悪酔いした俺を店から蹴り出す女主人が笑顔で秘蔵のワインを俺の酒杯に注いでいた。
 普段俺を狂犬呼ばわりしていた冒険者たちが頑張ったじゃないかと肩を叩く。
 俺が酔い潰れたと思った途端真実も出鱈目も一緒くたにして馬鹿にしていた酔っ払いたちが未来の英雄だと誉めそやす。

 わかっている、これは夢だ。
 そして小説内のアルヴァ・グレイブラッドが焦がれ続けて叶わなかった理想だった。
 自分がそう設定したというのに、他人事のように哀れんだ罰が当たったのだろうか。 


『夢だとしても、俺はこれがいい!』
「な……?!」

 唐突な叫び声と共に頭の中で嵐が生まれる。
 もっとわかりやすく言えばミキサーで脳をかき回されているみたいだ。
 この声の持ち主を知っている。一度も会ったことが無いのに。
 
 クロノを虐げる役割の為に生まれて来た存在。
 序盤で死ぬ悪役としてのアルヴァ・グレイブラッド。


『夢でしか叶わないなら、ずっと夢の中に居ろ!』

 
 そう肉色の嵐の中で彼が吠える。
 同時にアルヴァ・グレイブラッドの記憶が、過去が次々と叩きつけられるように浮かんでくる。
 金級冒険者になる目標が絶対叶わないと知らずに足掻き続けていた若者時代。
 何度挑戦しても落ち続け心が擦り減りながら年齢を重ね続ける焦り。
 昔の自分と同じように、なれると信じて上を目指す若者への憎しみと憧憬。
 確かに俺はその記憶を知っている。でも知っているだけだと今思い知らされた。

「それでも、夢は夢でしかない……!」 
『黙れ、テメエだって大昔に死んだ人間の残骸の癖に!!』

 叩き返された言葉に今度は俺の心が暗くなる。そうだ、俺が彼を知っているように彼も灰村タクミの記憶を持っているのだ。
 恐らく今こうして言葉を交わしあい傷つけあっているのは二つの人格のどうしても交わらなかった部分。 
 アルヴァ・グレイブラッドとして二十数年生きてきた自分と、灰村タクミの記憶がメインの自分。
 この二つの人格は上手く融合できたと今まで思っていた。それが勘違いだと気づくとは。

 俺であり、俺でない彼。灰村タクミの記憶を取り戻さなければこのアルヴァはここまで傷つかなかったかもしれない。
 狂犬アルヴァとして生きてきた部分が今急激に怒り狂い泣き叫んでいる。
 自分には絶対手に入らなかったこの夢の中に居続けたいと。

 金級冒険者になり、そして金級パーティーのリーダーとして活躍するのが彼の夢だった。
 けれど、どれだけ努力しても悪役リーダーのアルヴァにそんな未来は絶対訪れない。
 それは作者である俺が、アルヴァ・グレイブラッドという男を序盤で死ぬ悪役としてデザインしたからだ。
 ある程度の力しか持たず、才能に恵まれた主人公の引き立て役になり惨めに死ぬ小悪党。
 人望ゼロの無能リーダーとして。
 確かにこんな運命、たまったものじゃない。

「……それでも、夢は夢だ」

 言い聞かせる様に口にする。それしか言える言葉が無いからだ。
 俺の中の彼が欲するのは謝罪の言葉ではないことだけは理解していた。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

転生先の異世界で温泉ブームを巻き起こせ!

カエデネコ
ファンタジー
日本のとある旅館の跡継ぎ娘として育てられた前世を活かして転生先でも作りたい最高の温泉地! 恋に仕事に事件に忙しい! カクヨムの方でも「カエデネコ」でメイン活動してます。カクヨムの方が更新が早いです。よろしければそちらもお願いしますm(_ _)m

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

処理中です...