20 / 131
第一章
第20話 ヒロイン対決?
しおりを挟む
台所の入り口には男物のシャツを羽織った美少女が立っていた。
漆黒の髪はしっとりと濡れ、宝石のような赤い瞳がこちらを見つめている。
手足に存在する怪我の数々痛々しいが、それが尚更クロノをか弱く保護すべき存在に思わせた。
実際は並みの冒険者なんて足下に及ばない最強魔法剣士なのだが。
けれど今はまだ誰もそのことを知らない。クロノ本人さえ。
作者である俺だけが知っている。他は女神たちぐらいか。
彼女を雑用係としか思っていないミアンが不快げに口を開いた。
「クロノ、あんたって……戦闘センスも皆無なら空気も読めないのね」
だから図々しくパーティーのお荷物でいられるのかしら?
先程までの男に甘える表情を消し去り魔女は少女を嘲笑う。
それに対しクロノはひたすら申し訳なさそうな顔をしていた。
「ごめんなさい、だけどボク……」
「言い訳するぐらいなら謝らないで、余計腹が立つから」
そんな事をミアンは言い捨てるが、謝罪がなければそれはそれで怒るだろう。
さて、どうやってこの胃が痛くなる空気を破壊するか。
子供を虐めるのはやめろ、仲間同士で喧嘩するな。
どちらの台詞もアルヴァらしくない。ミアンに焼かれてしまいそうだ。
「……おいミアン、さっさとお前の部屋に行くぞ」
そんな奴放っておけ、そう言いながら彼女の肩を抱く。自分はヤンチャ系イケメンホストだと言い聞かせながらのアクションだ。
クロノの登場で機嫌を損ねたミアンに再度引っ叩かれないかと不安だったが、予想外に彼女は従順だった。
「もう、仕方ないわね……馬鹿犬」
そう自分の肩にある俺の手を握り返しながら色っぽく言う。これで部屋に行って何もしなかったらどうなるのだろう。
灰村タクミとしての人生、恋人どころか家族以外の女性と個室で二人っきりになる機会すらなかった。つまり経験がない。
ミアンの部屋に行った途端、アルヴァモードに体が勝手に切り替わってくれないものか。最中だけ俺の意識もカットしてくれていいから。
そうならなかった場合、あれやこれやが下手くそ過ぎて別人認定され俺はこんがりと焼死するだろう。
もういっそ魔物が襲撃してきてくれないだろうか。もしくはそのレベルで空気を壊してくれる存在が。
そんなことをミアンのご機嫌伺いをしながら願う。そして俺の祈りは天に届いたようだった。
「あの、アルヴァさん。さっきは……こんなボクに優しくしてくれてありがとうございました!お礼言うの忘れててごめんなさい!」
アルヴァさんの声が聞こえたからどうしてもすぐに言いたくて。 お話の邪魔をして申し訳ありませんでした!
そうガバリと頭を下げる少女は体育会系の元気な後輩キャラを思わせる。そして、今俺が肩を抱いているミアンは。
「……さっきは、優しく?ああそう、だからあの娘あんたのシャツ着てるってワケ」
「ち、ちが、誤解だ」
「一週間振りに戻ってきて、私より先にあんな小娘と……やっぱりあんた、成り代わりね。脳吸い決定。退治してあげるから焼け死になさい」
違ってたら墓ぐらい立ててあげるから。
もうこれ、暴力ヒロインどころか、焼殺ヒロインだ。
全く有り難くない言葉と共に炎の魔女は再び魔力を掌に集中させ始めた。
漆黒の髪はしっとりと濡れ、宝石のような赤い瞳がこちらを見つめている。
手足に存在する怪我の数々痛々しいが、それが尚更クロノをか弱く保護すべき存在に思わせた。
実際は並みの冒険者なんて足下に及ばない最強魔法剣士なのだが。
けれど今はまだ誰もそのことを知らない。クロノ本人さえ。
作者である俺だけが知っている。他は女神たちぐらいか。
彼女を雑用係としか思っていないミアンが不快げに口を開いた。
「クロノ、あんたって……戦闘センスも皆無なら空気も読めないのね」
だから図々しくパーティーのお荷物でいられるのかしら?
先程までの男に甘える表情を消し去り魔女は少女を嘲笑う。
それに対しクロノはひたすら申し訳なさそうな顔をしていた。
「ごめんなさい、だけどボク……」
「言い訳するぐらいなら謝らないで、余計腹が立つから」
そんな事をミアンは言い捨てるが、謝罪がなければそれはそれで怒るだろう。
さて、どうやってこの胃が痛くなる空気を破壊するか。
子供を虐めるのはやめろ、仲間同士で喧嘩するな。
どちらの台詞もアルヴァらしくない。ミアンに焼かれてしまいそうだ。
「……おいミアン、さっさとお前の部屋に行くぞ」
そんな奴放っておけ、そう言いながら彼女の肩を抱く。自分はヤンチャ系イケメンホストだと言い聞かせながらのアクションだ。
クロノの登場で機嫌を損ねたミアンに再度引っ叩かれないかと不安だったが、予想外に彼女は従順だった。
「もう、仕方ないわね……馬鹿犬」
そう自分の肩にある俺の手を握り返しながら色っぽく言う。これで部屋に行って何もしなかったらどうなるのだろう。
灰村タクミとしての人生、恋人どころか家族以外の女性と個室で二人っきりになる機会すらなかった。つまり経験がない。
ミアンの部屋に行った途端、アルヴァモードに体が勝手に切り替わってくれないものか。最中だけ俺の意識もカットしてくれていいから。
そうならなかった場合、あれやこれやが下手くそ過ぎて別人認定され俺はこんがりと焼死するだろう。
もういっそ魔物が襲撃してきてくれないだろうか。もしくはそのレベルで空気を壊してくれる存在が。
そんなことをミアンのご機嫌伺いをしながら願う。そして俺の祈りは天に届いたようだった。
「あの、アルヴァさん。さっきは……こんなボクに優しくしてくれてありがとうございました!お礼言うの忘れててごめんなさい!」
アルヴァさんの声が聞こえたからどうしてもすぐに言いたくて。 お話の邪魔をして申し訳ありませんでした!
そうガバリと頭を下げる少女は体育会系の元気な後輩キャラを思わせる。そして、今俺が肩を抱いているミアンは。
「……さっきは、優しく?ああそう、だからあの娘あんたのシャツ着てるってワケ」
「ち、ちが、誤解だ」
「一週間振りに戻ってきて、私より先にあんな小娘と……やっぱりあんた、成り代わりね。脳吸い決定。退治してあげるから焼け死になさい」
違ってたら墓ぐらい立ててあげるから。
もうこれ、暴力ヒロインどころか、焼殺ヒロインだ。
全く有り難くない言葉と共に炎の魔女は再び魔力を掌に集中させ始めた。
13
お気に入りに追加
1,381
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。


異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる