58 / 74
五十七話 幕間・二百年前の出会い「3」
しおりを挟む
行き倒れを見たことは初めてではない。
アルファードが現在いる場所は王都からそこまで離れていないが、目と鼻の先ほど近くはない。
優れた馬で三、四時間程の距離だ。砂漠ではなく緑は豊かだが、だからこそ獣もいる。
飢えや獣に襲われるなどして安全地帯に辿り着く前に力尽きる、そのような惜しい亡骸を遠駆けが趣味のアルファードは何度か目にしていた。
だが今目の前に倒れているのは過去のそれらとは少し違うようだった。
何故なら翼竜の死骸を掴んでいる。竜としては小柄だ。だが胴体だけでも大型犬ほどの大きさがある。
その腹には背中を貫通する大穴が開いていた。恐らくこれが致命傷だろう。
そこまでは推測出来てもいったいどうやって仕留めたのかアルファードには想像もつかなかった。
剣でも槍でも弓矢でもないことはわかる。
一番確実なのは竜の足を握りしめて倒れている人物に答えを聞くことだ。生きていればだが。
アルファードは剣の鞘を器用に使い人物を隠しているボロボロのローブを頭の部分だけ剥がした。
相手は俯せに倒れていたので青銀かがった髪が出てくる。珍しい色合いだがボサボサに傷んでいた。
「お前、生きているのか」
自分よりも小柄でガリガリに痩せた体に対しアルファードは呼びかける。僅かに震えた肩を少年は見逃さなかった。
乗馬用のグローブをつけたまま相手を仰向けにする。感染症で伏している可能性を考えての事だった。
だがアルファードはそれが杞憂だったことに気づく。粗末なローブにすっぽりと包まっていた体はあちらこちらが傷つき血が皮膚にこびり付いていた。
特に酷いのは右足の傷だ。血は生乾きだったがこの状態で歩くのは辛いだろう。しかし子供一人で倒れていたのが気になる。
皮袋から清潔な布を出し止血してやる。水筒から水を口に運んでやりながらアルファードは行き倒れた人物に尋ねた。
「お前、仲間に見捨てられたのか」
その言葉に閉じられていた瞼が震えながら開く。惨めな程ボロボロの体に不釣り合いな紫の瞳と目が合った。
これが宝石ならどれ程の高値がつくだろう。
飾ることに興味がないアルファードの心さえ惑わせる輝きをその子供は両の眼に持っていた。
高貴で美しく稀有で孤独な紫水晶。
「なかまは、いません。わたしは、いたんなので」
声の高さと柔らかさで相手が少女なのだと気づく。相手が異性であることより、その台詞の内容にアルファードは凍りついた。
「やっとじゅなんのすえに、しんで、うまれかわれるとおもったのに」
どうして私を見つけたのですか。少女は非難する瞳でアルファードを見つめた。
それが後に聖女と呼ばれるエミヤと未来の騎士団長の出会いだった。
アルファードが現在いる場所は王都からそこまで離れていないが、目と鼻の先ほど近くはない。
優れた馬で三、四時間程の距離だ。砂漠ではなく緑は豊かだが、だからこそ獣もいる。
飢えや獣に襲われるなどして安全地帯に辿り着く前に力尽きる、そのような惜しい亡骸を遠駆けが趣味のアルファードは何度か目にしていた。
だが今目の前に倒れているのは過去のそれらとは少し違うようだった。
何故なら翼竜の死骸を掴んでいる。竜としては小柄だ。だが胴体だけでも大型犬ほどの大きさがある。
その腹には背中を貫通する大穴が開いていた。恐らくこれが致命傷だろう。
そこまでは推測出来てもいったいどうやって仕留めたのかアルファードには想像もつかなかった。
剣でも槍でも弓矢でもないことはわかる。
一番確実なのは竜の足を握りしめて倒れている人物に答えを聞くことだ。生きていればだが。
アルファードは剣の鞘を器用に使い人物を隠しているボロボロのローブを頭の部分だけ剥がした。
相手は俯せに倒れていたので青銀かがった髪が出てくる。珍しい色合いだがボサボサに傷んでいた。
「お前、生きているのか」
自分よりも小柄でガリガリに痩せた体に対しアルファードは呼びかける。僅かに震えた肩を少年は見逃さなかった。
乗馬用のグローブをつけたまま相手を仰向けにする。感染症で伏している可能性を考えての事だった。
だがアルファードはそれが杞憂だったことに気づく。粗末なローブにすっぽりと包まっていた体はあちらこちらが傷つき血が皮膚にこびり付いていた。
特に酷いのは右足の傷だ。血は生乾きだったがこの状態で歩くのは辛いだろう。しかし子供一人で倒れていたのが気になる。
皮袋から清潔な布を出し止血してやる。水筒から水を口に運んでやりながらアルファードは行き倒れた人物に尋ねた。
「お前、仲間に見捨てられたのか」
その言葉に閉じられていた瞼が震えながら開く。惨めな程ボロボロの体に不釣り合いな紫の瞳と目が合った。
これが宝石ならどれ程の高値がつくだろう。
飾ることに興味がないアルファードの心さえ惑わせる輝きをその子供は両の眼に持っていた。
高貴で美しく稀有で孤独な紫水晶。
「なかまは、いません。わたしは、いたんなので」
声の高さと柔らかさで相手が少女なのだと気づく。相手が異性であることより、その台詞の内容にアルファードは凍りついた。
「やっとじゅなんのすえに、しんで、うまれかわれるとおもったのに」
どうして私を見つけたのですか。少女は非難する瞳でアルファードを見つめた。
それが後に聖女と呼ばれるエミヤと未来の騎士団長の出会いだった。
3
お気に入りに追加
4,692
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】白い結婚で生まれた私は王族にはなりません〜光の精霊王と予言の王女〜
白崎りか
ファンタジー
「悪女オリヴィア! 白い結婚を神官が証明した。婚姻は無効だ! 私は愛するフローラを王妃にする!」
即位したばかりの国王が、宣言した。
真実の愛で結ばれた王とその恋人は、永遠の愛を誓いあう。
だが、そこには大きな秘密があった。
王に命じられた神官は、白い結婚を偽証していた。
この時、悪女オリヴィアは娘を身ごもっていたのだ。
そして、光の精霊王の契約者となる予言の王女を産むことになる。
第一部 貴族学園編
私の名前はレティシア。
政略結婚した王と元王妃の間にできた娘なのだけど、私の存在は、生まれる前に消された。
だから、いとこの双子の姉ってことになってる。
この世界の貴族は、5歳になったら貴族学園に通わないといけない。私と弟は、そこで、契約獣を得るためのハードな訓練をしている。
私の異母弟にも会った。彼は私に、「目玉をよこせ」なんて言う、わがままな王子だった。
第二部 魔法学校編
失ってしまったかけがえのない人。
復讐のために精霊王と契約する。
魔法学校で再会した貴族学園時代の同級生。
毒薬を送った犯人を捜すために、パーティに出席する。
修行を続け、勇者の遺産を手にいれる。
前半は、ほのぼのゆっくり進みます。
後半は、どろどろさくさくです。
小説家になろう様にも投稿してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました
ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
加護を疑われ婚約破棄された後、帝国皇子の契約妃になって隣国を豊かに立て直しました
黎
ファンタジー
幼い頃、神獣ヴァレンの加護を期待され、ロザリアは王家に買い取られて王子の婚約者となった。しかし、侍女を取り上げられ、将来の王妃だからと都合よく仕事を押し付けられ、一方で、公爵令嬢があたかも王子の婚約者であるかのように振る舞う。そんな風に冷遇されながらも、ロザリアはヴァレンと共にたくましく生き続けてきた。
そんな中、王子がロザリアに「君との婚約では神獣の加護を感じたことがない。公爵令嬢が加護を持つと判明したし、彼女と結婚する」と婚約破棄をつきつける。
家も職も金も失ったロザリアは、偶然出会った帝国皇子ラウレンツに雇われることになる。元皇妃の暴政で荒廃した帝国を立て直そうとする彼の契約妃となったロザリアは、ヴァレンの力と自身の知恵と経験を駆使し、帝国を豊かに復興させていき、帝国とラウレンツの心に希望を灯す存在となっていく。
*短編に続きをとのお声をたくさんいただき、始めることになりました。引き続きよろしくお願いします。
実家を追放された名家の三女は、薬師を目指します。~草を食べて生き残り、聖女になって実家を潰す~
juice
ファンタジー
過去に名家を誇った辺境貴族の生まれで貴族の三女として生まれたミラ。
しかし、才能に嫉妬した兄や姉に虐げられて、ついに家を追い出されてしまった。
彼女は森で草を食べて生き抜き、その時に食べた草がただの草ではなく、ポーションの原料だった。そうとは知らず高級な薬草を食べまくった結果、体にも異変が……。
知らないうちに高価な材料を集めていたことから、冒険者兼薬師見習いを始めるミラ。
新しい街で新しい生活を始めることになるのだが――。
新生活の中で、兄姉たちの嘘が次々と暴かれることに。
そして、聖女にまつわる、実家の兄姉が隠したとんでもない事実を知ることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
離縁をさせて頂きます、なぜなら私は選ばれたので。
kanon
恋愛
「アリシア、お前はもうこの家に必要ない。ブライト家から追放する」
父からの予想外の言葉に、私は目を瞬かせる。
我が国でも名高いブライト伯爵家のだたっぴろい応接間。
用があると言われて足を踏み入れた途端に、父は私にそう言ったのだ。
困惑する私を楽しむように、姉のモンタナが薄ら笑いを浮かべる。
「あら、聞こえなかったのかしら? お父様は追放と言ったのよ。まさか追放の意味も知らないわけじゃないわよねぇ?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる