前世の記憶を取り戻したら貴男が好きじゃなくなりました

砂礫レキ

文字の大きさ
上 下
28 / 74

二十七話 廊下での脅迫

しおりを挟む
 授業は真面目に受け、昼休みは教室内で女生徒の会話をこっそり聞いて流行やニュースを情報収集。

 放課後は部室で部活動の傍らアルに勉強を見てもらう。そんな学生として充実した毎日を私は過ごしていた。

 アルと再会した日以降、アリオス殿下のところには全く顔を出すことはない。

 廊下で擦れ違うことはあって、一回は相手の身分を考えてお辞儀をしたが無視されたので次からはしなくなった。

 手紙で寄こされる休日の誘いは「もう婚約関係ではありませんので」で断っている。

 婚約解消するまでは誘いの手紙など一回も寄こしたことがないのにと父は呆れていた。

 それはそうだろう。今まではずっとエミアがひたすらにアリオス殿下を慕い、彼はそれを迷惑がるスタンスだった。

 本当に馬鹿だなと思う。エミアがいなくなってから愛を取り戻そうなんて。

 大体休日は休日で忙しいのだ。現代の礼儀作法を学んだり、ダンスの特訓などに。

 私も聖女時代に王族や貴族と対面することは少なくなかった。

 だがその時の話し方のままだと「公爵令嬢」という立場ではへりくだりすぎるのだ。あと単純に話し方が古いとアルに言われた。 

 ダンスについては下手でいいから踊れるようになった方が良いらしい。貴族と言えば舞踏会、そしてダンスらしいからだ。

 それに学院の卒業式後にダンスパーティーが開かれて男女ペアで参加しなければいけないとのことだ。

 アリオス殿下が誘ってきたら当然断るつもりだ。私は十七歳だから卒業は来年になる。一年あればなんとかなるだろう。

 寧ろセリス殿下の件についての方が心配だ。出来れば学校を卒業するまでに結果を出したい。

 しかし不幸なことに彼が亡くなっていれば次期国王はアリオス殿下になってしまう。

 セリス殿下の生存を信じて必死に探すか、それともアリオス殿下の人格面を今よりもマシなものにするか。

 どちらも難易度が非常に高い。

 今日も私はそのことに頭を悩ませながら放課後、学院の廊下を歩いていた。

 文化部の部活棟へ行く道だが今日は人気が少ない気がした。何かあったのだろうか。

 不思議に思っていると少し先から何か争うような声が聞こえる。聖女の時の習性で介入しそうになるのを堪え、耳をそばだてた。


「おい、優等生君よォ、テメェいいかげんにしろよ。相手が押しに弱そうな女だからって」

「辺境伯の息子だからって生意気なんだよ。常識知らずの田舎者が!」


 優等生で辺境伯の息子、そんなのアルしかいない。私は絡まれている友人を助けようと飛び出そうとした。

 しかし新たな怒鳴り声でその足が止まる。


「アリオス殿下の婚約者に手出そうだなんて、テメェも一族も処刑されても文句言えねぇぞ!!」

「そうだ、何考えてんだ!」


 私のせいで、アルやその家族が処刑される?

 聖女だった頃の記憶を思い出し、指先が氷のように冷えていくのを感じた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】白い結婚で生まれた私は王族にはなりません〜光の精霊王と予言の王女〜

白崎りか
ファンタジー
「悪女オリヴィア! 白い結婚を神官が証明した。婚姻は無効だ! 私は愛するフローラを王妃にする!」  即位したばかりの国王が、宣言した。  真実の愛で結ばれた王とその恋人は、永遠の愛を誓いあう。  だが、そこには大きな秘密があった。  王に命じられた神官は、白い結婚を偽証していた。  この時、悪女オリヴィアは娘を身ごもっていたのだ。  そして、光の精霊王の契約者となる予言の王女を産むことになる。 第一部 貴族学園編  私の名前はレティシア。 政略結婚した王と元王妃の間にできた娘なのだけど、私の存在は、生まれる前に消された。  だから、いとこの双子の姉ってことになってる。  この世界の貴族は、5歳になったら貴族学園に通わないといけない。私と弟は、そこで、契約獣を得るためのハードな訓練をしている。  私の異母弟にも会った。彼は私に、「目玉をよこせ」なんて言う、わがままな王子だった。 第二部 魔法学校編  失ってしまったかけがえのない人。  復讐のために精霊王と契約する。  魔法学校で再会した貴族学園時代の同級生。  毒薬を送った犯人を捜すために、パーティに出席する。  修行を続け、勇者の遺産を手にいれる。 前半は、ほのぼのゆっくり進みます。 後半は、どろどろさくさくです。 小説家になろう様にも投稿してます。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...