2 / 50
【2】悪霊令嬢、イメチェンする。
しおりを挟む
しかしリコリスのこの長過ぎる前髪、今までどうやって生活していたか不思議なくらいに邪魔だ。
まるで漆黒の暖簾のように視界を塞いでくる。手で掴んで持ち上げれば解決するが、常にそうしている訳にも行かない。
これから学園を早退するつもりだが保健室は無人だ。職員室に向かうつもりだが、その前に髪をどうにかしたい。
ポケットにヘアピンがないか探したが残念ながらなかった。購買になら売っているのだろうか。
「……そうだ」
私は保険室内をうろついて救急箱を見つける。鍵はかかっていなかった。
開けると頭痛薬の他に消毒薬や絆創膏、そして包帯が収納されている。鋏もセットだ。
「ラッキー」
目当ての物を発見し浮かれて呟く。包帯と鋏、これさえあれば簡易ヘアバンドが作れる。
貧乏くさいとか学校の備品を使私用で使うなという心の声は無視する。
この長い前髪のまま歩いたら確実に怪我をする。私は適度な長さに包帯をカットした。
そして鏡を見つつ自作したヘアバンドを使い前髪を後ろへ流す。
少しはみ出てしまった髪は面倒くさいから目にかからない程度に切った。
前髪を上げる、それだけで鏡の中の自分は別人のようになる。
「これは中々、いいんじゃないですか?」
目の下に濃い隈があり唇の血色も悪いがリコリスは意外な程整った顔立ちをしていた。
元々髪で顔を殆ど隠しているキャラだからわざと不細工にデザインする必要がなかったのかもしれない。
闇属性な印象は拭えないがこれなら悪霊には間違われないだろう。
後は足首まである後ろ髪と喪服みたいな制服をどうにかしたいところだが保健室で解決できる問題ではない。
髪自体はここで切ってもいいかもしれないがゴミ箱に大量の黒髪が詰め込まれている光景を生徒や教師が見たら驚くだろう。
鋏を水道で洗ってタオルで拭いて薬箱に戻す。そして備え付けのペンと紙を使って職員室へ行く旨を書き置きした。
切った前髪はティッシュで包んでゴミ箱に捨てた。もうこれほぼ現代の学校じゃんと思いながら。
廊下を目的地へ向かって歩く。視界がクリアで素晴らしい。もう頭も痛くない。
これは先ほど薬箱から頂戴した頭痛薬の効果かもしれない。
前世で愛用していた有名な頭痛薬とそっくりのパッケージだったので安心感が凄い。文化的な生活が維持できて助かる。
ただこの世界は身分による格差が酷い。
清潔なベッド、そして水道や頭痛薬などが自由に使えるのはここが貴族学園だから。
平民たちは毎日井戸で水を汲み、裕福な家庭以外は入浴の習慣もないらしい。
肉も滅多に食べられないし洗濯にまともな石鹸も使えない。
それを知っているのは私が前世でこのゲームをプレイしたことがあるから。そしてヒロインの設定が平民だったからだ。
特待生枠で入学を許された彼女には定期的に貴族の女子生徒による苛めイベントが発生していた。
その時に好感度の高い男子キャラが助けに来てくれるのだ。
「アナタねえ、特別な魔力を持っているからって生意気なのよ!」
「そうよ、臭いくて汚い平民のくせに!」
そうそう、こういう頭の悪そうな台詞を言われるのだ。
頷きながら角を曲がる。
その先では数人の女生徒がピンク髪の美少女を取り囲んでいた。頭には元気に花が咲いている。ヒロインちゃんだ。
つまりこれは、苛めイベント発生中という奴だろうか?
まるで漆黒の暖簾のように視界を塞いでくる。手で掴んで持ち上げれば解決するが、常にそうしている訳にも行かない。
これから学園を早退するつもりだが保健室は無人だ。職員室に向かうつもりだが、その前に髪をどうにかしたい。
ポケットにヘアピンがないか探したが残念ながらなかった。購買になら売っているのだろうか。
「……そうだ」
私は保険室内をうろついて救急箱を見つける。鍵はかかっていなかった。
開けると頭痛薬の他に消毒薬や絆創膏、そして包帯が収納されている。鋏もセットだ。
「ラッキー」
目当ての物を発見し浮かれて呟く。包帯と鋏、これさえあれば簡易ヘアバンドが作れる。
貧乏くさいとか学校の備品を使私用で使うなという心の声は無視する。
この長い前髪のまま歩いたら確実に怪我をする。私は適度な長さに包帯をカットした。
そして鏡を見つつ自作したヘアバンドを使い前髪を後ろへ流す。
少しはみ出てしまった髪は面倒くさいから目にかからない程度に切った。
前髪を上げる、それだけで鏡の中の自分は別人のようになる。
「これは中々、いいんじゃないですか?」
目の下に濃い隈があり唇の血色も悪いがリコリスは意外な程整った顔立ちをしていた。
元々髪で顔を殆ど隠しているキャラだからわざと不細工にデザインする必要がなかったのかもしれない。
闇属性な印象は拭えないがこれなら悪霊には間違われないだろう。
後は足首まである後ろ髪と喪服みたいな制服をどうにかしたいところだが保健室で解決できる問題ではない。
髪自体はここで切ってもいいかもしれないがゴミ箱に大量の黒髪が詰め込まれている光景を生徒や教師が見たら驚くだろう。
鋏を水道で洗ってタオルで拭いて薬箱に戻す。そして備え付けのペンと紙を使って職員室へ行く旨を書き置きした。
切った前髪はティッシュで包んでゴミ箱に捨てた。もうこれほぼ現代の学校じゃんと思いながら。
廊下を目的地へ向かって歩く。視界がクリアで素晴らしい。もう頭も痛くない。
これは先ほど薬箱から頂戴した頭痛薬の効果かもしれない。
前世で愛用していた有名な頭痛薬とそっくりのパッケージだったので安心感が凄い。文化的な生活が維持できて助かる。
ただこの世界は身分による格差が酷い。
清潔なベッド、そして水道や頭痛薬などが自由に使えるのはここが貴族学園だから。
平民たちは毎日井戸で水を汲み、裕福な家庭以外は入浴の習慣もないらしい。
肉も滅多に食べられないし洗濯にまともな石鹸も使えない。
それを知っているのは私が前世でこのゲームをプレイしたことがあるから。そしてヒロインの設定が平民だったからだ。
特待生枠で入学を許された彼女には定期的に貴族の女子生徒による苛めイベントが発生していた。
その時に好感度の高い男子キャラが助けに来てくれるのだ。
「アナタねえ、特別な魔力を持っているからって生意気なのよ!」
「そうよ、臭いくて汚い平民のくせに!」
そうそう、こういう頭の悪そうな台詞を言われるのだ。
頷きながら角を曲がる。
その先では数人の女生徒がピンク髪の美少女を取り囲んでいた。頭には元気に花が咲いている。ヒロインちゃんだ。
つまりこれは、苛めイベント発生中という奴だろうか?
37
お気に入りに追加
5,511
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ひとりぼっち令嬢は正しく生きたい~婚約者様、その罪悪感は不要です~
参谷しのぶ
恋愛
十七歳の伯爵令嬢アイシアと、公爵令息で王女の護衛官でもある十九歳のランダルが婚約したのは三年前。月に一度のお茶会は婚約時に交わされた約束事だが、ランダルはエイドリアナ王女の護衛という仕事が忙しいらしく、ドタキャンや遅刻や途中退席は数知れず。先代国王の娘であるエイドリアナ王女は、現国王夫妻から虐げられているらしい。
二人が久しぶりにまともに顔を合わせたお茶会で、ランダルの口から出た言葉は「誰よりも大切なエイドリアナ王女の、十七歳のデビュタントのために君の宝石を貸してほしい」で──。
アイシアはじっとランダル様を見つめる。
「忘れていらっしゃるようなので申し上げますけれど」
「何だ?」
「私も、エイドリアナ王女殿下と同じ十七歳なんです」
「は?」
「ですから、私もデビュタントなんです。フォレット伯爵家のジュエリーセットをお貸しすることは構わないにしても、大舞踏会でランダル様がエスコートしてくださらないと私、ひとりぼっちなんですけど」
婚約者にデビュタントのエスコートをしてもらえないという辛すぎる現実。
傷ついたアイシアは『ランダルと婚約した理由』を思い出した。三年前に両親と弟がいっぺんに亡くなり唯一の相続人となった自分が、国中の『ろくでなし』からロックオンされたことを。領民のことを思えばランダルが一番マシだったことを。
「婚約者として正しく扱ってほしいなんて、欲張りになっていた自分が恥ずかしい!」
初心に返ったアイシアは、立派にひとりぼっちのデビュタントを乗り切ろうと心に誓う。それどころか、エイドリアナ王女のデビュタントを成功させるため、全力でランダルを支援し始めて──。
(あれ? ランダル様が罪悪感に駆られているように見えるのは、私の気のせいよね?)
★小説家になろう様にも投稿しました★
私は貴方を許さない
白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。
前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生農業令嬢は言った。「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」 -緑を育てる夫人-
赤羽夕夜
恋愛
土埃令嬢。貴族の女としての役割を果たすための教育や社交活動に準じるわけでなく、ガーデニングや土いじりばかりする変わり者のキャンディス・シャレットを現す蔑称だった。
前世の実家が農業だった家庭で育った記憶があるキャンディスは、貴族の女としての教育に励むはけでもなく、庭や領地の畑の土いじりに没頭していた。
そんなある日のこと。政略結婚の為に冷徹公子、ベニシュ公爵令息へ嫁ぐことが決まる。
衝撃を受けながらも、ベニシュ家へ嫁ぐことになるが、夫となるシュルピスは言い放つ。
「お前とは政略結婚だ。今も、これからも愛する気はないから期待するな」と。
キャンディスは、その言葉を受けて、笑顔でこう返した。
「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」。
しかし、そう言い放ったのも束の間、キャンディスの貴族らしからぬ奇行に段々と興味を持ち始めたシュルピスは心が動いていって――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
記憶を失くした代わりに攻略対象の婚約者だったことを思い出しました
冬野月子
恋愛
ある日目覚めると記憶をなくしていた伯爵令嬢のアレクシア。
家族の事も思い出せず、けれどアレクシアではない別の人物らしき記憶がうっすらと残っている。
過保護な弟と仲が悪かったはずの婚約者に大事にされながら、やがて戻った学園である少女と出会い、ここが前世で遊んでいた「乙女ゲーム」の世界だと思い出し、自分は攻略対象の婚約者でありながらゲームにはほとんど出てこないモブだと知る。
関係のないはずのゲームとの関わり、そして自身への疑問。
記憶と共に隠された真実とは———
※小説家になろうでも投稿しています。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
妹の身代わり人生です。愛してくれた辺境伯の腕の中さえ妹のものになるようです。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
タイトルを変更しました。
※※※※※※※※※※※※※
双子として生まれたエレナとエレン。
かつては忌み子とされていた双子も何代か前の王によって、そういった扱いは禁止されたはずだった。
だけどいつの時代でも古い因習に囚われてしまう人達がいる。
エレナにとって不幸だったのはそれが実の両親だったということだった。
両親は妹のエレンだけを我が子(長女)として溺愛し、エレナは家族とさえ認められない日々を過ごしていた。
そんな中でエレンのミスによって辺境伯カナトス卿の令息リオネルがケガを負ってしまう。
療養期間の1年間、娘を差し出すよう求めてくるカナトス卿へ両親が差し出したのは、エレンではなくエレナだった。
エレンのフリをして初恋の相手のリオネルの元に向かうエレナは、そんな中でリオネルから優しさをむけてもらえる。
だが、その優しささえも本当はエレンへ向けられたものなのだ。
自分がニセモノだと知っている。
だから、この1年限りの恋をしよう。
そう心に決めてエレナは1年を過ごし始める。
※※※※※※※※※※※※※
異世界として、その世界特有の法や産物、鉱物、身分制度がある前提で書いています。
現実と違うな、という場面も多いと思います(すみません💦)
ファンタジーという事でゆるくとらえて頂けると助かります💦
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる