【BL】白豚皇帝と呼ばれた俺が革命で死に戻ったら、俺を殺した弟が滅茶苦茶慕ってくるようになって可愛いけど怖い

砂礫レキ

文字の大きさ
上 下
82 / 89

82話 物語は始まったばかり

しおりを挟む
 人気の少ない場所に立ち入らない。暗くなる前に自室に戻る。

 そういった諸々の決まりをつけられた上で俺は事前確認無しで堂々と城内を出歩けるようになった。

 父から直接許可を告げられた訳でなく侍医を介しての通達だったが問題ない。

 条件は付けられているがそもそも俺は出不精だ。

 体重が激減した今だって、カインとの交流の為ぐらいしか部屋の外に出ない。

 正式に外出解除がされ、更にトピアが顔を出さなくなって気づいたことがある。

 俺の一日って、十二歳男子の割に暇が過ぎるのではないかと。

 学習の部分だけでも五歳年下の弟よりも圧倒的に時間が少ない。これはカインと親しくなったから発覚した事実だ。

 彼と比べると本当に、メインとデザートぐらい量が違う。カインが勉強熱心なことを差し引いてもだ。

 アーダルに甘えてあれこれ質問を続けた結果長引いていただけだと弟は言っていたが、恐らくその分を引いてもまだ多い。

 しかもカインは毎日剣の鍛錬も行っていると話していた。

 木剣の玩具を使った素振り程度ですよと謙遜していたが、俺は剣の持ち方自体忘れている。そもそも剣術指南を受けた記憶がない。

 わかっている。以前の俺の体格では剣を振ること自体が困難なことは。豚に剣術を学ばせる者はいないしできないだろう。

 しかし第一皇子がその状態のまま育てば、知恵もなく武力もない太り切った男がこの国の皇帝になる未来が来る。しかも体型のせいで世継ぎも望めない。

 実際そうなって国は破綻した。白豚皇帝としての生はカインの手で終わったが、彼が関与しなくてもこの国は終わっていただろう。

 俺の父親は厳しくて冷徹だが、愚かな皇帝では無い筈だ。何か考えがあっての飼い殺しなのかもしれない。

 そのことを考えると、どうしても「カインを後継にしたいのだろうな」という考えに行き着く。カインの立場を優位にする為に俺の価値を落とせる所まで落とす。

 そういう前提で考えれば諸々の奇妙なことがすとんと腑に落ちるから逆に嫌になる。

 俺個人の感情としては別に皇帝になんてならなくてもいい。だが皇子の感情一つでどうにかなるものではないだろう。

 いっそ父にこの考えを打ち明けようと思いもしたが、カインは俺をどかして皇帝になることなど望んでいないことは知っている。望むどころか暴れるだろう。

 最悪異母兄殺しに続いて、実父殺しまで彼にさせかねない。そうなれば国は再度揺れるだろう。

 俺は愚かで醜い白豚だった。そのことを自省し弟との関係を良好に保てばカインとの幸福な生活を送れるだろう。そう盲目の賢者に命令された当初は考えていた。

 けれど実際はそんなに簡単なものではなくて、俺が白豚皇帝時代と違う行動を取ることで周囲の出来事も変わっていく。その難しさをアーダルの件で知った。

 それでもカインに近づき親しくなり、彼の抱えていた衝動や考えを知ることが出来たのは良かったと思っている。その上で兄弟として仲良くできていることも。

 有能だが危険人物であるディストの本性を早々に看破したと告げ協力体制に持ち込めたこともだ。

 勉強時間は増やすべきだし、鍛錬の時間も作るべきだろう。それを父が止めたなら、その時に改めて真意を尋ねよう。

 しかし教師への傷害の一件がやっと片付きかけた今だ。怠惰な豚かと誹りを受けても、少しだけこの暇な生活に浸っていたい。

 それに暇は暇なりにやることはあるのだ。俺は今カインとの待ち合わせ以外でも図書室に通っている。本を読むことが目的だ。

 カインとの共通の話題を増やしたくて、彼の愛読書を俺も読み始めたのだ。子供向けの冒険譚で簡単に言えば若い貴族の男が従者の若者を連れて気まぐれに国を出る話だ。

 貴族の男は国から出た後若者を「きょうだい」と呼ぶようになる。変わり者だ。

 俺は本を読むのに慣れていないので序盤をちまちまと呼んでいるが、図書室の棚を丸々占有するぐらいの巻数である。

 自分の趣味ではないし最後まで読み切れる自信もないが、カインが俺とこの本について語り合いたくてうずうずしていることを考えると毎日少しずつでも頁は捲ることにしている。

 初めて誰からの手助けもなしに兄らしいことを彼にしている、それが俺は嬉しくこそばゆいのだ。そんな風に考えながら俺は今日も図書室から借りてきた本をベッドの上で広げた。

 部屋ではムクロとリヒトの眼球が追いかけっこをしている。眼球の名前は「デメ」に決まった。リヒトが陰でこっそり名前をつけて彼を呼び続けた結果認識したらしい。

 俺は違う名前を用意していたが、その名で呼んでも反応しないことから発覚した。賢者に対しては強く強く抗議をした。

 まあ、さっさと命名しなかった俺も悪い。色々と迷い考え過ぎた。もし自分の子が生まれた時もこんな風に名付けに苦労するのだろうか。

 白豚皇帝の時は脂肪を蓄えすぎた為世継ぎどころか女性と肌を重ねることすらせずに死んだ。今の体型ならその問題点は解消している。

 しかし妻となる女性のことを考えると、隻眼のディストに告げられた血生臭い光景が見てきたように浮かび上がる。俺は頭をぶんぶんと振って考えを追い出した。

 明日はカインとこの本について語り合う約束をしている。

 待ち合わせまでに大陸を出るところまでは辿り着きたいと思いながら俺は大きく読みやすい文字が綴られた紙面に視線を落とした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

いじめっこ令息に転生したけど、いじめなかったのに義弟が酷い。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
オレはデニス=アッカー伯爵令息(18才)。成績が悪くて跡継ぎから外された一人息子だ。跡継ぎに養子に来た義弟アルフ(15才)を、グレていじめる令息…の予定だったが、ここが物語の中で、義弟いじめの途中に事故で亡くなる事を思いだした。死にたくないので、優しい兄を目指してるのに、義弟はなかなか義兄上大好き!と言ってくれません。反抗期?思春期かな? そして今日も何故かオレの服が脱げそうです? そんなある日、義弟の親友と出会って…。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

処理中です...