69 / 89
69話 留まる者と立ち去る者
しおりを挟む
皇帝である父親の許可さえ取れれば後は呆気ないもので、俺は弟を即日牢から出した。
カインは先日の発言通り、牢暮らしに全くダメージを受けていないようだった。七歳とは思えない。
第二皇子ということもあり快適に牢内環境を整えたのかもしれないが、寝る部屋が変わるだけでも嫌な俺とは大違いだ。
そもそもカインは生まれ育った伯爵家を出て城暮らしをしているのだった。
母親が一緒とはいえ色々大変だろうなと改めて思った。これからは兄である俺のことも頼ってくれたらいい。
それに彼がアーダルを傷つけた件はうやむやにしたが、完全になかったことにはできない。
第二皇子付きの侍女たちが、今回の件でカインを恐れたりする可能性もある。
騒動の渦中で賢明な沈黙を保っていた者たちだが、安心しきらずに状況を見守る必要はあるだろう。
それについてはトピアに頼ることにする。
彼女、いや彼はディストの部下だが今更ということで遠慮は捨ててしまっている。
アーダルに対する俺の発言を父が不審がった場合、カイン付きの侍女として証言してもらう約束さえ取り付けていたのだ。
とはいえ偽証して貰うつもりはなく、アーダルが自ら語った身の上や、言い間違いの後に激しくうろたえたこと。
そして、トピアがカインたちを擁護する必要のない存在。寧ろその逆であるグランシー家の縁者だと話してもらうだけだった。
正体を告げることに関して、ディストの間者であるトピアは当然嫌がったが最終的に俺が絶対に守ること。
俺の側付き侍女兼護衛に任命すること。主人であるディストにその許可を取ることを条件に承諾した。
しかし結局皇帝はそこまで深追いしなかった為、この約束は保留中である。
ディストの息のかかった者をカインの近くに置くのは難があると思っていたが、トピアは情報収集でも仲介でも非常に役に立ってくれた。
ただその情報は当然彼の雇い主であるディストも把握するということだ。それが唯一にして最大の問題だ。
だからといって諜報の罪でトピアを追放したり罰したりしてもディストなら又別の人間を城に潜ませるだろう。
その時は俺にそれを知らせることはきっとしない。そちらの方が厄介だ。
トピアが罰せられるなら指示をしたディストだって無事では居られない筈だが、彼なら上手くやり過ごすのだろうという予感があった。
今の俺と同じ十二歳の少年なのだが、どうも底知れ無さを感じてしまう。隻眼のディストの影響だろうか。
そういった考え以外にも単純にトピアには色々と助けになって貰ったし、間者といえども酷い目には遭わせたくないという気持ちがある。
リヒトに言ったら鼻で笑われてしまったが、彼ならそういう反応をするだろうと思っていた。皮肉は言われたが反対はされなかった。
ということで俺がディストと話をするまではトピアには現状維持、カイン付き侍女の立場でいて貰うことにした。
そして肝心のアーダルだが。
彼は教師を辞め城から去ることになった。
カインは先日の発言通り、牢暮らしに全くダメージを受けていないようだった。七歳とは思えない。
第二皇子ということもあり快適に牢内環境を整えたのかもしれないが、寝る部屋が変わるだけでも嫌な俺とは大違いだ。
そもそもカインは生まれ育った伯爵家を出て城暮らしをしているのだった。
母親が一緒とはいえ色々大変だろうなと改めて思った。これからは兄である俺のことも頼ってくれたらいい。
それに彼がアーダルを傷つけた件はうやむやにしたが、完全になかったことにはできない。
第二皇子付きの侍女たちが、今回の件でカインを恐れたりする可能性もある。
騒動の渦中で賢明な沈黙を保っていた者たちだが、安心しきらずに状況を見守る必要はあるだろう。
それについてはトピアに頼ることにする。
彼女、いや彼はディストの部下だが今更ということで遠慮は捨ててしまっている。
アーダルに対する俺の発言を父が不審がった場合、カイン付きの侍女として証言してもらう約束さえ取り付けていたのだ。
とはいえ偽証して貰うつもりはなく、アーダルが自ら語った身の上や、言い間違いの後に激しくうろたえたこと。
そして、トピアがカインたちを擁護する必要のない存在。寧ろその逆であるグランシー家の縁者だと話してもらうだけだった。
正体を告げることに関して、ディストの間者であるトピアは当然嫌がったが最終的に俺が絶対に守ること。
俺の側付き侍女兼護衛に任命すること。主人であるディストにその許可を取ることを条件に承諾した。
しかし結局皇帝はそこまで深追いしなかった為、この約束は保留中である。
ディストの息のかかった者をカインの近くに置くのは難があると思っていたが、トピアは情報収集でも仲介でも非常に役に立ってくれた。
ただその情報は当然彼の雇い主であるディストも把握するということだ。それが唯一にして最大の問題だ。
だからといって諜報の罪でトピアを追放したり罰したりしてもディストなら又別の人間を城に潜ませるだろう。
その時は俺にそれを知らせることはきっとしない。そちらの方が厄介だ。
トピアが罰せられるなら指示をしたディストだって無事では居られない筈だが、彼なら上手くやり過ごすのだろうという予感があった。
今の俺と同じ十二歳の少年なのだが、どうも底知れ無さを感じてしまう。隻眼のディストの影響だろうか。
そういった考え以外にも単純にトピアには色々と助けになって貰ったし、間者といえども酷い目には遭わせたくないという気持ちがある。
リヒトに言ったら鼻で笑われてしまったが、彼ならそういう反応をするだろうと思っていた。皮肉は言われたが反対はされなかった。
ということで俺がディストと話をするまではトピアには現状維持、カイン付き侍女の立場でいて貰うことにした。
そして肝心のアーダルだが。
彼は教師を辞め城から去ることになった。
74
お気に入りに追加
4,020
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いじめっこ令息に転生したけど、いじめなかったのに義弟が酷い。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
オレはデニス=アッカー伯爵令息(18才)。成績が悪くて跡継ぎから外された一人息子だ。跡継ぎに養子に来た義弟アルフ(15才)を、グレていじめる令息…の予定だったが、ここが物語の中で、義弟いじめの途中に事故で亡くなる事を思いだした。死にたくないので、優しい兄を目指してるのに、義弟はなかなか義兄上大好き!と言ってくれません。反抗期?思春期かな?
そして今日も何故かオレの服が脱げそうです?
そんなある日、義弟の親友と出会って…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます
猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」
「いや、するわけないだろ!」
相川優也(25)
主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。
碧スバル(21)
指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。
「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」
「スバル、お前なにいってんの……?」
冗談? 本気? 二人の結末は?
美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる