【BL】白豚皇帝と呼ばれた俺が革命で死に戻ったら、俺を殺した弟が滅茶苦茶慕ってくるようになって可愛いけど怖い

砂礫レキ

文字の大きさ
上 下
47 / 89

47話 駆け引き未満

しおりを挟む
「病人は大人しく寝ていろ」


 単身で部屋に入ってきた皇帝は俺の目を見ることもなくそう告げた。

 思わず「どう思うこの父親?」と鏡に視線を向けそうになり堪える。対面前にリヒトに注意されたからだ。

 前回、トピアを私室に招き入れた際俺は何回も鏡の方を見てしまった。

 来客時にそのような不自然な行動は控えた方がいいと賢者に窘められたのだった。

 それに今室内にいるのは皇帝、この国の最高権力者だ。

 少しでも不審に思えば今すぐ鏡を叩き割ることさえ出来るし、俺に対し「何を隠している」と無理やり詰問することも出来るだろう。 

 そういった窮地に陥らない為に緊張しつつ父を迎えたのだが、うん、ある意味安心した。

 しかし俺付きの侍女の代わりに彼を部屋に向かい入れたトピアは唖然とした顔をしている。俺がそちらを見た為かすぐに取り繕い澄まし顔になった。

 一時的にトピアを借りることが出来て良かった。そう俺は変な安堵をする。

 部屋にいたのが俺の侍女なら父の態度を見て、再度こちらを軽んじた働きぶりに戻るところだった。

 俺は父の言葉通り寝台から出ることなく上半身だけそちらへ向ける。

 正直、あまりこの人とは話したくない。緊張するから部屋にも居てほしくない。放っておいてくれるのが一番ありがたい。

 見舞いに来てくれといったのは、外出を禁じられているからそう頼んだのだ。

 病人相手なら多少態度が軟化するかもしれないといった目論見もあったが完全に外れた。

 だが弟のことを考えれば疎遠を望んでばかりはいられない。

 椅子を勧めたが父は座らなかった。つまり長居するつもりはないということだ。茶も不要だろう。

 長身でしっかりとした体格の男性が腕を組み不機嫌そうな顔で立っている。それだけで室内の空気が下がった気がする。
  
 この部屋の中で一番戸惑い困惑しているのはトピアだろう。

 俺たち親子がこういう冷淡な関係だと全く想像していなかっただろうから。

 父と二人で話をしたいと退出を促してやれば安堵するに違いない。しかしそれはしない。

 彼にはこの空気ごと今回の対話を覚えていてもらう必要がある。カイン付きの侍女でディストの密偵でもある彼に。

 挨拶もせずこちらも用件だけ相手に告げる。


「弟を牢に入れた理由と牢から出して頂ける条件を教えて下さい、父上」

「誰から聞いた」

「部屋での療養に退屈し弟を招こうとして知りました」

「暇なら本でも読んでいろ」

「本の内容よりも知りたいことがございます」

「病人が余計なことに首を突っ込むな」

「弟が牢に入れられたままでは、体だけでなく心も病みます」

「……減らず口を」


 剣を繰り出すような覚悟で父とやり取りをする。取り付く島がない相手に嫌がられても舌打ちをされても食いつく。
 
 緊張で腹が痛くなってきた。どこの貴族や王族も父子の会話とはこういうものなのだろうか。今度ディストに訊いてみよう。


「弟はまだ子供です。罪を犯したなら罰されるのは当然でも、兄として寄り添ってやりたいのです」

「不要だ」

「父上!」

「お前の我儘を叶えるつもりはない。今まで通り何も考えず菓子でも食いながら部屋で寝ていろ」


 俺が強く名を呼んでも表情一つ変えず皇帝は部屋から出ていこうとする。びくともしない、予想以上だ。

 ここまで彼を動かせないとは思ってもいなかった。もう少し交渉の余地があると考えていたのに。

 いや、前回あのような対応を受けたのにそのように考えた俺が浅はかだったのか。

 このまま退室させれば二度と機会は巡ってこないだろう。伯父上を頼っても難しいかもしれない。

 だから俺は叫んだ。何でもいい、父の足を止める言葉を。


「なら俺も弟のいる牢に入れてください!寝るだけならどこでも同じです!!」


 刹那、空気が凍りトピアの整った顔が恐怖に歪んだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

いじめっこ令息に転生したけど、いじめなかったのに義弟が酷い。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
オレはデニス=アッカー伯爵令息(18才)。成績が悪くて跡継ぎから外された一人息子だ。跡継ぎに養子に来た義弟アルフ(15才)を、グレていじめる令息…の予定だったが、ここが物語の中で、義弟いじめの途中に事故で亡くなる事を思いだした。死にたくないので、優しい兄を目指してるのに、義弟はなかなか義兄上大好き!と言ってくれません。反抗期?思春期かな? そして今日も何故かオレの服が脱げそうです? そんなある日、義弟の親友と出会って…。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

処理中です...