34 / 51
第一章
33.父への贈り物と質問
しおりを挟む
「有難うエリスティア、このクッキーは凄く美味しい」
「……まだ口に運ばれていないようですけど」
「いや、わかる。これは絶対に美味しい」
何故ならお前が私の為に作ってくれたものだから。
午後の執務室、手作りのクッキーを持って来た愛娘の頭を撫でながらユーグ・フィリス男爵は言った。
エリスティアと一緒に来た侍女のイメリアは二人に紅茶を用意した後は廊下で待機している。
親子水入らずにさせたいと気を遣って出て行ったのだ。
彼女の姿が部屋から消えるなり男爵は自らの薄い唇の隙間にクッキーを差し込んだ。
そして味わうように何回もゆっくりと咀嚼する。
「香ばしくて歯ごたえもいい。甘さも私には丁度いい」
有難う。礼を言いながら白髪の美紳士は優しく微笑む。
エリスティアも笑い返しながらクッキーを口に運ぶ。
焦げる一歩手前の香ばしさと、力を入れてやっと噛み砕ける硬度。
そして明らかに足りていない甘さは途中で小麦粉を継ぎ足した時に砂糖を追加し忘れたせいだ。
大人しくイメリアの用意したクッキー生地の型抜きだけやっていれば良かった。
そうエリスティアは内心後悔した。
イメリアに教わってお菓子作りを初めてから五回目。
今回初めてエリスティア自身が粉の分量決めから行った結果、過去最低の出来のクッキーが出来てしまった。
それなのにイメリアが「こちらは絶対お父様に差し上げるべきです」と強く主張したから持って来たのだ。
こんなのを食べさせたら嫌われてしまうと拒むエリスティアにそれは絶対有り得ないと侍女は断言した。
「御嬢様が初めて最初から最後までご自分で作ったものだというのが重要なのです!」
初めて焼いたクッキーを食べられなかったことを男爵様は嘆かれていたでしょう?
そう重ねて言われてエリスティアはその時の事を思い出した。
初めてのお菓子作りはシンプルなバタークッキーだった。
イメリアが用意した生地を型抜きしてオーブンで焼いただけだ。
オーブンの下準備も焼きあがるまでの見守りもイメリアが行った。
結果クッキーは無難に美味しかったが、エリスティアはそれを父に差し入れなかった。
彼は男爵家当主なのだから色々な物を食べて舌も肥えているだろう。
それに氷のような美貌を持つ父が素朴なバタークッキーを食べる光景がエリスティアには想像できなかった。
だからもう少し凝ったお菓子を自分一人で完成出来てからプレゼントしたいと思ったのだ。
結果エリスティアの初めてのクッキーは彼女とイメリアそしてレイと家庭教師の女性たちの腹に消えた。
そのことを知った父に呼び出されて、二十分近く無言でこちらを見つめられた後「やはり、私が許せないか……?」と泣きそうな目で言われた時はびっくりした。
吃驚仰天したエリスティアは慌ててそれを否定したが、彼がクッキーの件で落ち込んでいたことを知ったのは侍女のイメリア経由だった。
直接言ってくれれば良かったのにと思いながらエリスティアはその後クッキー作りを熱心に行い、今回初めて自らの力だけで完成させた。
お世辞にも良い出来とは言えないが父は非常に喜んでいる。
「この素晴らしい贈り物に礼をしたい。何か欲しい物はあるか?」
そう珍しく機嫌の良さを顔に浮かべて言う父にエリスティアは考え込む。
欲しい物と言われて幾つか候補が頭に浮かぶ。
「あの、アスラ国に関する本があれば読みたいです」
「わかった、探してみよう。他には?」
「他に……?あっ、じゃあ一つ聞いてもいいですか」
こういうことを聞くのは下品かもしれない。そう躊躇うエリスティアをユーグ男爵は優しく促す。
「構わない。叱らないから言うだけ言ってみなさい」
「はい、あの……お父様は爵位を返上した後はどうやってお金を稼ぐおつもりですか?」
その質問は予想していなかったのか、彼は美しい青の瞳を見開いて対面の娘を見つめた。
「……まだ口に運ばれていないようですけど」
「いや、わかる。これは絶対に美味しい」
何故ならお前が私の為に作ってくれたものだから。
午後の執務室、手作りのクッキーを持って来た愛娘の頭を撫でながらユーグ・フィリス男爵は言った。
エリスティアと一緒に来た侍女のイメリアは二人に紅茶を用意した後は廊下で待機している。
親子水入らずにさせたいと気を遣って出て行ったのだ。
彼女の姿が部屋から消えるなり男爵は自らの薄い唇の隙間にクッキーを差し込んだ。
そして味わうように何回もゆっくりと咀嚼する。
「香ばしくて歯ごたえもいい。甘さも私には丁度いい」
有難う。礼を言いながら白髪の美紳士は優しく微笑む。
エリスティアも笑い返しながらクッキーを口に運ぶ。
焦げる一歩手前の香ばしさと、力を入れてやっと噛み砕ける硬度。
そして明らかに足りていない甘さは途中で小麦粉を継ぎ足した時に砂糖を追加し忘れたせいだ。
大人しくイメリアの用意したクッキー生地の型抜きだけやっていれば良かった。
そうエリスティアは内心後悔した。
イメリアに教わってお菓子作りを初めてから五回目。
今回初めてエリスティア自身が粉の分量決めから行った結果、過去最低の出来のクッキーが出来てしまった。
それなのにイメリアが「こちらは絶対お父様に差し上げるべきです」と強く主張したから持って来たのだ。
こんなのを食べさせたら嫌われてしまうと拒むエリスティアにそれは絶対有り得ないと侍女は断言した。
「御嬢様が初めて最初から最後までご自分で作ったものだというのが重要なのです!」
初めて焼いたクッキーを食べられなかったことを男爵様は嘆かれていたでしょう?
そう重ねて言われてエリスティアはその時の事を思い出した。
初めてのお菓子作りはシンプルなバタークッキーだった。
イメリアが用意した生地を型抜きしてオーブンで焼いただけだ。
オーブンの下準備も焼きあがるまでの見守りもイメリアが行った。
結果クッキーは無難に美味しかったが、エリスティアはそれを父に差し入れなかった。
彼は男爵家当主なのだから色々な物を食べて舌も肥えているだろう。
それに氷のような美貌を持つ父が素朴なバタークッキーを食べる光景がエリスティアには想像できなかった。
だからもう少し凝ったお菓子を自分一人で完成出来てからプレゼントしたいと思ったのだ。
結果エリスティアの初めてのクッキーは彼女とイメリアそしてレイと家庭教師の女性たちの腹に消えた。
そのことを知った父に呼び出されて、二十分近く無言でこちらを見つめられた後「やはり、私が許せないか……?」と泣きそうな目で言われた時はびっくりした。
吃驚仰天したエリスティアは慌ててそれを否定したが、彼がクッキーの件で落ち込んでいたことを知ったのは侍女のイメリア経由だった。
直接言ってくれれば良かったのにと思いながらエリスティアはその後クッキー作りを熱心に行い、今回初めて自らの力だけで完成させた。
お世辞にも良い出来とは言えないが父は非常に喜んでいる。
「この素晴らしい贈り物に礼をしたい。何か欲しい物はあるか?」
そう珍しく機嫌の良さを顔に浮かべて言う父にエリスティアは考え込む。
欲しい物と言われて幾つか候補が頭に浮かぶ。
「あの、アスラ国に関する本があれば読みたいです」
「わかった、探してみよう。他には?」
「他に……?あっ、じゃあ一つ聞いてもいいですか」
こういうことを聞くのは下品かもしれない。そう躊躇うエリスティアをユーグ男爵は優しく促す。
「構わない。叱らないから言うだけ言ってみなさい」
「はい、あの……お父様は爵位を返上した後はどうやってお金を稼ぐおつもりですか?」
その質問は予想していなかったのか、彼は美しい青の瞳を見開いて対面の娘を見つめた。
15
お気に入りに追加
478
あなたにおすすめの小説
前世の記憶を取り戻したら貴男が好きじゃなくなりました
砂礫レキ
恋愛
公爵令嬢エミア・シュタイトは婚約者である第二王子アリオス・ルーンファクトを心から愛していた。
けれど幼い頃からの恋心をアリオスは手酷く否定し続ける。その度にエミアの心は傷つき自己嫌悪が深くなっていった。
そして婚約から十年経った時「お前は俺の子を産むだけの存在にしか過ぎない」とアリオスに言われエミアの自尊心は限界を迎える。
消えてしまいたいと強く願った彼女は己の人格と引き換えに前世の記憶を取り戻した。
救国の聖女「エミヤ」の記憶を。
表紙は三日月アルペジオ様からお借りしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹と寝たんですか?エセ聖女ですよ?~妃の座を奪われかけた令嬢の反撃~
岡暁舟
恋愛
100年に一度の確率で、令嬢に宿るとされる、聖なる魂。これを授かった令嬢は聖女と認定され、無条件で時の皇帝と婚約することになる。そして、その魂を引き当てたのが、この私、エミリー・バレットである。
本来ならば、私が皇帝と婚約することになるのだが、どういうわけだか、偽物の聖女を名乗る不届き者がいるようだ。その名はジューン・バレット。私の妹である。
別にどうしても皇帝と婚約したかったわけではない。でも、妹に裏切られたと思うと、少し癪だった。そして、既に二人は一夜を過ごしてしまったそう!ジューンの笑顔と言ったら……ああ、憎たらしい!
そんなこんなで、いよいよ私に名誉挽回のチャンスが回ってきた。ここで私が聖女であることを証明すれば……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今更困りますわね、廃妃の私に戻ってきて欲しいだなんて
nanahi
恋愛
陰謀により廃妃となったカーラ。最愛の王と会えないまま、ランダム転送により異世界【日本国】へ流罪となる。ところがある日、元の世界から迎えの使者がやって来た。盾の神獣の加護を受けるカーラがいなくなったことで、王国の守りの力が弱まり、凶悪モンスターが大繁殖。王国を救うため、カーラに戻ってきてほしいと言うのだ。カーラは日本の便利グッズを手にチート能力でモンスターと戦うのだが…
タダ働きなので待遇改善を求めて抗議したら、精霊達から「破壊神」と怖れられています。
渡里あずま
ファンタジー
出来損ないの聖女・アガタ。
しかし、精霊の加護を持つ新たな聖女が現れて、王子から婚約破棄された時――彼女は、前世(現代)の記憶を取り戻した。
「それなら、今までの報酬を払って貰えますか?」
※※※
虐げられていた子が、モフモフしながらやりたいことを探す旅に出る話です。
※重複投稿作品※
表紙の使用画像は、AdobeStockのものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「次点の聖女」
手嶋ゆき
恋愛
何でもかんでも中途半端。万年二番手。どんなに努力しても一位には決してなれない存在。
私は「次点の聖女」と呼ばれていた。
約一万文字強で完結します。
小説家になろう様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。
藍生蕗
恋愛
かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。
そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……
偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。
※ 設定は甘めです
※ 他のサイトにも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる