上 下
1 / 1

酔いどれ兎は寂しさを認めない

しおりを挟む
「うぃー今日もにんじん酒が身に染みるぜー」

「トビ、いつもながら言っても無駄だとは思いますが、飲み過ぎは体に毒ですよ」

「うるせいやい、ラビ一日の終わりの酒は毎日風呂で体を清めるのと同じようなもんだよ」

「ならば体の中もちゃんと清めてくださいたださでさえ不摂生なんですから」

「ったくああいえばこういうやつだぜしかし、あれだなおめぇ知ってるか?」

「何ですトビ?」

「俺達兎ってのは、どうも寂しがりらしいんだ」

「ほうそれは一体どこの情報です?」

「決まってるだろう人間だわさいつものことだ」


「とかく人間というのは種族の性格をひとまとめにしたがる節があります」

「そうだ犬は従順猫はわがまま兎は寂しがりじゃあお前ら人間はって話だよ俺らだって個体ごとに性格なんて異なるっつうのに」

「まぁ勝手に種族の長って思ってますからね我々含め人間以外の動物を下に見ている所はありますよね」

「気分の悪い話だぜ俺はちっとも寂しがりなんかじゃねえってんだ」

「おや、そうなのですか?」

「おい、その反応はどういう事だ」

「種族単位での話は賛成ですが、トビに関してはあてはまってると思っていたのですがね」

「なっ!?なんだとてめぇ!俺様のどこが寂しがりってんだ!?」

「どこがって言われると全体的なんですけど」

「てめぇ俺をあまり怒らせない方がいいぜ具体的にどこがか言ってみろってんだ!」

「じゃあ言いますけれど、食事の時私が先に一頭でにんじんを食べてるとそれを見てあなたは、”なんで俺に声掛けずに先に食べてるんだ!”ってよく怒鳴りますよね?」

「それと寂しがりがどう関係あるんだ?」

「何故先に一頭で食事をとってはいけないんですか?腹の減るタイミングなんて違うじゃないですか私と一緒に食事が出来なかった一頭ぼっちにさせられたつまり一頭寂しく食事をするのが嫌なのでは、と私ずっと思っていたのですが」

「はははは、なんだそういう事かよお前の推論は大外れだいやある意味正解か」

「あららそうなのですかじゃあ何故一緒に食事をとりたがるのですか?」

「お前の言った事をそっくりそのまま返品させて頂きやすってとこだ」

「ん?というと?」

「だから、寂しがっているのは俺じゃなくて、お前だって事だよ」

「私が?」

「そうだよ俺はお前が一頭で食事するのが本当は寂しさを我慢してるからだと思って、わざわざ気を遣ってやってんだよお前は口下手で本心を言わない所があるからなぁ」

「私そんな事思った事ないですよ」

「いやいや、気にするな分かってる、俺はよーく分かってるよなんせお前とは長い付き合いだからな言葉にしなく
たって感じ取れるもんがあるんだよ」

「長年いる中でとんでもない勘違いが育まれてきた事を今初めて知りましたよ」

「まぁそういうこったよ」

「なるほどじゃああれはトビの気遣いだったって事なのですね」

「その通り」

「分かりましたでは他の例を挙げさせてもらいます」

「なんだい他にもあるってのかい」

「ええもちろんここの小屋は私とトビ以外いませんよね」

「何を今更な事を」

「そして、我々二頭が寝るには十分すぎるくらい広いスペースがありますよね」

「なかなかな豪邸に住まわせてもらってるよな」

「どうして眠る時にぴったりと私にくっついてくるのですか?」

「なっ!?いや、お前・・はっ、馬鹿が!何を言い出すかと思えば!」

「こうも動揺が上手な兎もいませんね」

「うるせぇ!待て待て、お前たったそれだけの事実で俺が寂しがりだとでも?」

「何か理由が?」

「ったりめえよ!お前は何も知らないんだな・・いや知らない事がいい事だって世の中多いがな」

「どういう事です?」

「俺はお前を守ってやってるんだよ」

「守る?何かが私を狙っているのですか?」

「いや・・これはずっと秘密にしておきたかったんだがな・・」

「いいです気にしないので教えてください」

「聞いて驚くなよ?」

「はいどうぞ」

「にんじんのバケモノがお前を連れ去ろうとしてるのを見ちまったんだよ」


「はい?」

「いや俺だって最初はびびったよ得体の知れねぇオレンジの巨体がおめぇの横に立って見下ろしてんだからな」

「それで?」

「そのバケモンがこう言うわけよ”友を待たずに先ににんじんを食う不届き者めが許すまじ”ってな」

「その件についてはにんじん側も不満に感じてたんですね初めて知りました」

「でだこれはやばいなとそして必ずやつはお前が寝静まってから現れるんだそして恨めしそうにお前を見つめるだ
から俺がお前の後ろに張り付いて実は毎夜睨みをきかしてやってんだよ」

「毎夜そんな争いが起きてるとは」

「大変なんだぜ、これでも睨んですぐ消える時もありゃ、一時間たっても消えねぇ時もあるそれでも俺はお前を見捨てねぇ大事な友だからな」

「こんな壮大な物語になるとは思ってませんでしたが、ありがとうございます」

「分かったろ俺は寂しがりなんかじゃなく、善意で行動してるだけなんだよ」

「これは失礼しました」

「わかりゃいい」

「はいところでトビ、私来週は旅行で小屋を3日程開けるので、小屋の留守番頼みますね」

「え?」

「いやー、私が勝手にトビを寂しがりだって思い込んでたので遠慮してたんですが、今決心しましたよこれで心お
きなく旅行にいけそうです」

「え、いや・・」

「大丈夫ですよね、トビは寂しがりなんかじゃないんですから」

「俺が悪かった行かないでくれ」

「酔いがさめたようですね」

「ああ、一気に」

「飲み過ぎはいけませんよ」


しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...