上 下
29 / 40

病は弱気から....狂気から?

しおりを挟む
 弁護士の小坂《こさか》さんからは、良い話が来ません。これまでの経緯を話そうが、そんな事実はないの一点張りだそう......。
そうなのです。あの般若が自分の非をあっさりと認めるはずがないわね。いえそもそも自分に非があるだなんて、天と地がひっくり返っても思わないでしょう。

 証拠があれば早いと言われましたが、我ながら情けない。何も証拠が無いのです。
罵声を浴びせた音声なんて無い、一度平手打ちされたからといって病院なんて行っていないですし、般若に貸したお金、費やした生活費をせいぜいはじき出す程度しかできないのでした。

 随分と自分が疲れているのも分かっているわ。
いっそ赤ん坊のように、泣き喚けば聞いてくれるのでしょうか。分かってくれるのでしょうか。
だとしたら、喚き散らしたい.......。周りの人があたふたして宥めてくれるぐらいに。


夕方ジュリーが呼ぶので店に出向きました。

「綾さん 元気ですか?なんかかなり大変ですね。」
「うん。なんだかね。なかなかトントン拍子にはいかないものね。人生って」
「人生!?綾さん、しっかりしてくださいよ。別れれば綺麗スッキリさっぱり!いけるんですから。」
「そうだね。ジュリーが店で人気出るの分かるわ。」
「褒めていただき光栄です!」


一杯だけ、ジュリーが綾スペシャルと呼ぶ謎の紫のカクテルをいただき、実家へカイを迎えに歩いていると.......。

前から誰かが歩いてきます。
悟さん?いえ悟さんはアトリエにいるよと言っていました。

「綾.....綾、全部やり直そう。全部最初から」

般若です。
般若を、みただけで涙が流れ、動悸がします。お酒のせいでしょうか。
虚ろ気に私を見る般若。
昔なら何度もこの眼差しに騙されました。昔の喧嘩ではたいてい、こんな目とこんな猫なで声で私を宥めようとしました。

「もうね、疲れた。直接話すのはやめましょ。あなたも代理人をよこして」

「なんでだよ、俺もおまえも、この程度か。こんなんでいいのか」

「いいの、もういいの」

「うちの親も姉もうるさいから黙らす。もう外野は関係ないから」

 なんだか、言い返したり諭す気にももうなりません。
外野は最初から関係ないのです。あなた、般若なのですよ。一番の怒りの根源は。

「なあ、綾」

般若が私の腕を掴みます。
力の強さは容赦ありません。

とクラクションが鳴りました。
車?
助手席から兄が叫びます
「綾!乗れ」

悟さんが運転して、兄が乗って迎えに来たのでした。
般若は何も言わず立ち尽くしていました。

「綾、もう店に行くときはお兄ちゃんか悟といけ。ジュリーが今出たって俺に連絡来たから良かったけど。
なんで連絡しない?アイツなんかしたのか?」

「何も、ただまたいつもみたいに。やり直そうって」

そう、こんなことは何回かあったのです。

「はあ、だめだな。調停早いとこ始めるようにしよう」

悟さんは何も言いません。何も言わず車を走らせました。


兄を先に送ります。
実家の近くで車を止めた悟さんがやっと口を開きます。

「なんで......頼ってよ。一人で抱えないで。綾。綾がつぶたらって思うと怖い」

 悟さんが哀しい顔をしていました。いつもと同じゆっくりとした口調に、寂しさと怒りを押し殺したような静けさを感じました。
私は悟さんをこんな話に巻きぞわないようにしていたつもりが、自分はそんなに強くなかったということの証ね。
それに、こうなっても悟さんにとって、般若は友なのです。かつての友だとしても、二人には二人の時代があったのです。もうそんなことも言ってられないのですね。
壊れるものは壊れる......。

「ごめんなさい......心配するよね」


+++

 それから弁護士の小坂さんが、調停離婚の申し立てをしました。私は、兄の代理人申請をし、調停に同行できるようにしました。

 しかし、離婚調停は延期となったのです。
般若サイドが診断書を提出し、正当な理由として延期が認められました。

 私はこれによりきっと相当なダメージを受けたのね。もうすぐ別れられるとどこかで信じていたから.....期待していたから。七条《しちじょう》 綾《あや》をまた名乗れる。それだけでも大きな励みになったのに。


+++


 それから数日後、シェアホーム3階で久々にあこ、かずぴ、ゆり、みのりが食事会的なものをしようと、集まりました。

「そっかぁ、やっぱりしぶといな般若は」と、あこが険しい顔をします。

「もう、いきなり訴えるとかは?そっちも裁判延期にされちゃうのかな」
「なかなか進まないとまいっちゃうね」

「みんなありがとう。ここまでとはね。まあ想定内か。今日は忘れて違う話して」

そうは言ったものの頭から離れないのは私でした。

さらに、チャイムがなります。

「え?何宅配便?」

かずぴがモニターをみて
「え!なんか、もしかしてこの人......」と、凄い顔を。

私はこの日般若父母の奇襲を受けるのでした。
しおりを挟む

処理中です...