10 / 14
思いつきのオマケ
ステラ様って……
しおりを挟む
みんながプライム家に集まった日の晩餐の後で、男性陣はそのままお仕事の話を、女性陣は赤ちゃん…リチャードくんを囲んでいろんな話をして楽しんでいました。
「そう言えばスザンヌ様はどうしてテリア様を追いかけてたの?」
他愛のない話の流れで?ステラ様が私に聞いてきた。
ぇ?それ聞いちゃいます?そりゃ気になりますょね?話を聞くと私のせいで婚約がなくなったはずなのにその原因は他の男を追いかけてたなんて…。
「あ~…それが……」
私が二人の婚約発表を聞いて自分はもうお兄様のお嫁さんになれないと落ち込んだこと、その現実が辛くて学園に逃げて、そこで偶々テリア様と縁ができたことで一瞬自分の運命の相手だと思ったこと、仲良くはなったものの蓋を開けてみると『イルマ大好き』を拗らせかけた残念王子だったこと、イルマさんに突っかかったのは初めて見かけたはずなのに『私、この人のことをこの人の同級生以上に色々知ってるとか気持ち悪い状態じゃない!』と思って他にもイライラが溜まってた事もあって八つ当たりしちゃったことなんかを話すとなぜか皆さんに慈愛の眼差しを向けられてしまいましたわ。
「アイツ…ただのヘタレかと思ってたらバカなヘタレだったのね」
ステラ様の辛辣な言葉がアミールに向けたものとは思わず私はただただ今の状況に首を傾げてしまっていました。
「あの婚約発表はね、私も知らなかったのよ」
ステラ様が話し始めた。まぁ政略的な物ならそんなこともあるんだろうとは思うけど…。
「で、あの発表の翌日に婚約者になったはずの男が来て『自分には昔から妻にすると決めてた女性がいるからあなたとの婚約は無かったことにしてほしい』って言ってきたの。私だってオプシーに自分を意識してもらうために頑張ってるトコだったからその提案は喜んで受けたわ。でもイマイチ私を気にかけてくれないオプシーを逃がさないために無理矢理婚約を結ばされたのに私はお飾りにして自分の愛する女性を愛人として迎えると言われたって泣きついたの。後はまぁ思い通りになったわね」
やっぱりメリッサさんの家系はなんだか凄いのね。
「で、こっちはうまく行ったけどメリッサからあなたが学園の人気者を追いかけてる筆頭だって聞いて、もしかしてあの男、自分だけの一方的な想いであなたを無理矢理手に入れようとしてるのかと思って問い詰めに行ったら告白すらしてない、相手は自分を兄と慕ってるだけだっていうじゃない。だからちょっと発破をかけようと思って学園であなたが他の男性に想いを寄せてるって話をしたのょね~」
色々頭が追いつかない中で、お兄様が、私がテリア様を追いかけてたことを知ってると言う言葉だけが胸に刺さってしまった。
「そしたら少しは焦るんじゃないかって……あら?スザンヌ様?大丈夫?ご💦ごめんなさい💦不快な思いをさせちゃったわね💦」
ステラ様が慌ててるけど私にはなぜ慌ててるのかわかってなかった。
するとさっきまで寝てた赤ちゃんがあぅあぅと私に手を伸ばしてきた。
私が抱っこすると小さな手を私の顔に当てて「うーあぅーやぁ」と頬を撫でる様な仕草をする。
その手が濡れるのを見て私は初めて自分が泣いてることに気がついた。
「その、あの男がウジウジしてたから『アンタがモタモタしてるから他の男に取られるのよ』って言いたかっただけで….その……ごめんね💦ホントごめんなさい💦」
あぁ、ステラ様は私がステラ様の話のせいで泣いたと思って謝ってくれてるんだわ。
「ぁ、いえ、私こそごめんなさい。いきなり泣いちゃうだなんで…。どうも妊娠してから大した事ない事で涙が出ちゃう様になってて……」
「ぁ、あ~わかりますわかります!悲しくも嬉しくもないのに気が付いたら涙が出てたりするんですよね~!私も妊娠中、安定するまでは悪阻かそんな状態かみたいな感じでテリア様がオロオロしてたんですよ!」
イルマさんがフォローして下さいました。本当に悲しいとか酷いと思ったとかではないんです。だってお兄様から婚約の話を聞いたその日のうちに、私はお兄様のお嫁さんになれないと思って学園に逃げたことやそこでテリア様に縋ろうとしたことなど全部話していますもの。今更そんな話を聞いたところでお互い知ってることだもの。なのに涙が止まりませんの……。
皆さん…特にステラ様がオロオロとしているところにノックの音が響きました。
「イルマ、リチャードを連れて行って良いかな?その…女性だけの時間に赤ん坊がいてはなかなか大変だろうし、みんながろくに顔を見せて貰ってないって文句を言っててね……」
まさかとは思いますが……
「もしかしてアミールがリッチーは男の子だからとか言い出したんじゃ……?」
テリア様が曖昧に苦笑ったことが何よりの証拠ですわね。
「すっ💦すみません💦 もう!ホント昔っから私の周りに自分以外の男の子が近付くのを嫌がって、私の実の兄さえも牽制しちゃうんです💦 本当にごめんなさい💦」
テリア様にも他の皆様にも申し訳なくて謝っていると何処からかプッと吹き出したような笑い声と呆れたような声が聞こえてきました。
「謝られてるのか惚気られてるのか判らないわね」
声の主はステラ様でどうやらそれは私に向けての言葉だったみたいで……?ぇ?のろ…け?
「のろ…け?…ぇ?の……」
「はいは~い!ステラ姉さんはちょっと黙る、スージーは考えるのやめる、OK?」
メリッサさんが聞こえたので考えることを放棄しました。どうやらステラ様もメリッサさんには逆らえないのか口を押さえて黙りました。
「じゃあリッチーを男性陣にちゃんとお披露目して貰いましょうね」
イルマさんが明るく言ってリッチーくんをテリア様に預けました。その後は本当に女性だけでまたお話の続きを…。
「そう言えば姉さん、オプシオン様は学園の先輩だったのよね?どうやって知り合ったの?」
「もしかしてステラ様も専門課程に?」
メリッサさんとイルマさんがステラ様に聞いた言葉を受けて、確かに同じ学園に在籍していても年齢が違えば接点はないに等しく、私やイルマさんのように専門課程へ編入して初めて年の違う人と知り合うようになる程度、知りたいと思ってしまいましたわ。
「……前に何度かメリッサに聞いてたけどホント、貴方ってわかりやすいのね」
何故かそう言ってステラ様に笑われました。どうしてかしら?
「ね?キラッキラでしょ?」
メリッサさんがそれに答えます。何がキラッキラなのかしら?
「あ~わかります。スザンヌ様は隠し事が出来ないですよね~」
イルマさんは二人の話がわかってるみたい。ぇ?私だけ仲間はずれ?
「あ~、違うのよ?スザンヌ様が可愛いって話だから仲間はずれになってるわけじゃないのよ?」
「そうそう、スージースージーうるさいと思ってたけどこりゃスージースージー言っちゃうのもわかるわ~って納得してたの」
「ぇ?そんなに聞かされてたの?あ!もしかしてスージーがテリア君に惚気を聞かされてたのって『因果応報』ってやつじゃない?」
「え?なにそれ!そんな面白いことになってたの!?」
気が付くと私とイルマさんそっちのけでステラ様とメリッサさんが盛り上がってますね。賑やかなお二人を眺めているとまた眠気が……。
「スザンヌ様、眠くなってきたのでは?お腹の子のためにもお二人は放っておいて私達は休ませて頂きましょう?」
そう言ってイルマさんは二人に先に寝る事を伝えに行きました。私はそのままゆっくり、ゆっくり、この賑やかで穏やかな空気に包まれながら眠りへと落ちていきます。
それでは皆様、おやすみなさいませ♡
~ Fin ~
「そう言えばスザンヌ様はどうしてテリア様を追いかけてたの?」
他愛のない話の流れで?ステラ様が私に聞いてきた。
ぇ?それ聞いちゃいます?そりゃ気になりますょね?話を聞くと私のせいで婚約がなくなったはずなのにその原因は他の男を追いかけてたなんて…。
「あ~…それが……」
私が二人の婚約発表を聞いて自分はもうお兄様のお嫁さんになれないと落ち込んだこと、その現実が辛くて学園に逃げて、そこで偶々テリア様と縁ができたことで一瞬自分の運命の相手だと思ったこと、仲良くはなったものの蓋を開けてみると『イルマ大好き』を拗らせかけた残念王子だったこと、イルマさんに突っかかったのは初めて見かけたはずなのに『私、この人のことをこの人の同級生以上に色々知ってるとか気持ち悪い状態じゃない!』と思って他にもイライラが溜まってた事もあって八つ当たりしちゃったことなんかを話すとなぜか皆さんに慈愛の眼差しを向けられてしまいましたわ。
「アイツ…ただのヘタレかと思ってたらバカなヘタレだったのね」
ステラ様の辛辣な言葉がアミールに向けたものとは思わず私はただただ今の状況に首を傾げてしまっていました。
「あの婚約発表はね、私も知らなかったのよ」
ステラ様が話し始めた。まぁ政略的な物ならそんなこともあるんだろうとは思うけど…。
「で、あの発表の翌日に婚約者になったはずの男が来て『自分には昔から妻にすると決めてた女性がいるからあなたとの婚約は無かったことにしてほしい』って言ってきたの。私だってオプシーに自分を意識してもらうために頑張ってるトコだったからその提案は喜んで受けたわ。でもイマイチ私を気にかけてくれないオプシーを逃がさないために無理矢理婚約を結ばされたのに私はお飾りにして自分の愛する女性を愛人として迎えると言われたって泣きついたの。後はまぁ思い通りになったわね」
やっぱりメリッサさんの家系はなんだか凄いのね。
「で、こっちはうまく行ったけどメリッサからあなたが学園の人気者を追いかけてる筆頭だって聞いて、もしかしてあの男、自分だけの一方的な想いであなたを無理矢理手に入れようとしてるのかと思って問い詰めに行ったら告白すらしてない、相手は自分を兄と慕ってるだけだっていうじゃない。だからちょっと発破をかけようと思って学園であなたが他の男性に想いを寄せてるって話をしたのょね~」
色々頭が追いつかない中で、お兄様が、私がテリア様を追いかけてたことを知ってると言う言葉だけが胸に刺さってしまった。
「そしたら少しは焦るんじゃないかって……あら?スザンヌ様?大丈夫?ご💦ごめんなさい💦不快な思いをさせちゃったわね💦」
ステラ様が慌ててるけど私にはなぜ慌ててるのかわかってなかった。
するとさっきまで寝てた赤ちゃんがあぅあぅと私に手を伸ばしてきた。
私が抱っこすると小さな手を私の顔に当てて「うーあぅーやぁ」と頬を撫でる様な仕草をする。
その手が濡れるのを見て私は初めて自分が泣いてることに気がついた。
「その、あの男がウジウジしてたから『アンタがモタモタしてるから他の男に取られるのよ』って言いたかっただけで….その……ごめんね💦ホントごめんなさい💦」
あぁ、ステラ様は私がステラ様の話のせいで泣いたと思って謝ってくれてるんだわ。
「ぁ、いえ、私こそごめんなさい。いきなり泣いちゃうだなんで…。どうも妊娠してから大した事ない事で涙が出ちゃう様になってて……」
「ぁ、あ~わかりますわかります!悲しくも嬉しくもないのに気が付いたら涙が出てたりするんですよね~!私も妊娠中、安定するまでは悪阻かそんな状態かみたいな感じでテリア様がオロオロしてたんですよ!」
イルマさんがフォローして下さいました。本当に悲しいとか酷いと思ったとかではないんです。だってお兄様から婚約の話を聞いたその日のうちに、私はお兄様のお嫁さんになれないと思って学園に逃げたことやそこでテリア様に縋ろうとしたことなど全部話していますもの。今更そんな話を聞いたところでお互い知ってることだもの。なのに涙が止まりませんの……。
皆さん…特にステラ様がオロオロとしているところにノックの音が響きました。
「イルマ、リチャードを連れて行って良いかな?その…女性だけの時間に赤ん坊がいてはなかなか大変だろうし、みんながろくに顔を見せて貰ってないって文句を言っててね……」
まさかとは思いますが……
「もしかしてアミールがリッチーは男の子だからとか言い出したんじゃ……?」
テリア様が曖昧に苦笑ったことが何よりの証拠ですわね。
「すっ💦すみません💦 もう!ホント昔っから私の周りに自分以外の男の子が近付くのを嫌がって、私の実の兄さえも牽制しちゃうんです💦 本当にごめんなさい💦」
テリア様にも他の皆様にも申し訳なくて謝っていると何処からかプッと吹き出したような笑い声と呆れたような声が聞こえてきました。
「謝られてるのか惚気られてるのか判らないわね」
声の主はステラ様でどうやらそれは私に向けての言葉だったみたいで……?ぇ?のろ…け?
「のろ…け?…ぇ?の……」
「はいは~い!ステラ姉さんはちょっと黙る、スージーは考えるのやめる、OK?」
メリッサさんが聞こえたので考えることを放棄しました。どうやらステラ様もメリッサさんには逆らえないのか口を押さえて黙りました。
「じゃあリッチーを男性陣にちゃんとお披露目して貰いましょうね」
イルマさんが明るく言ってリッチーくんをテリア様に預けました。その後は本当に女性だけでまたお話の続きを…。
「そう言えば姉さん、オプシオン様は学園の先輩だったのよね?どうやって知り合ったの?」
「もしかしてステラ様も専門課程に?」
メリッサさんとイルマさんがステラ様に聞いた言葉を受けて、確かに同じ学園に在籍していても年齢が違えば接点はないに等しく、私やイルマさんのように専門課程へ編入して初めて年の違う人と知り合うようになる程度、知りたいと思ってしまいましたわ。
「……前に何度かメリッサに聞いてたけどホント、貴方ってわかりやすいのね」
何故かそう言ってステラ様に笑われました。どうしてかしら?
「ね?キラッキラでしょ?」
メリッサさんがそれに答えます。何がキラッキラなのかしら?
「あ~わかります。スザンヌ様は隠し事が出来ないですよね~」
イルマさんは二人の話がわかってるみたい。ぇ?私だけ仲間はずれ?
「あ~、違うのよ?スザンヌ様が可愛いって話だから仲間はずれになってるわけじゃないのよ?」
「そうそう、スージースージーうるさいと思ってたけどこりゃスージースージー言っちゃうのもわかるわ~って納得してたの」
「ぇ?そんなに聞かされてたの?あ!もしかしてスージーがテリア君に惚気を聞かされてたのって『因果応報』ってやつじゃない?」
「え?なにそれ!そんな面白いことになってたの!?」
気が付くと私とイルマさんそっちのけでステラ様とメリッサさんが盛り上がってますね。賑やかなお二人を眺めているとまた眠気が……。
「スザンヌ様、眠くなってきたのでは?お腹の子のためにもお二人は放っておいて私達は休ませて頂きましょう?」
そう言ってイルマさんは二人に先に寝る事を伝えに行きました。私はそのままゆっくり、ゆっくり、この賑やかで穏やかな空気に包まれながら眠りへと落ちていきます。
それでは皆様、おやすみなさいませ♡
~ Fin ~
20
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
婚約破棄されたら魔法が解けました
かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」
それは学園の卒業パーティーでの出来事だった。……やっぱり、ダメだったんだ。周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間だった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表した。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放になった。そして、魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。
「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」
あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。
「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」
死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー!
※最初の5話は毎日18時に投稿、それ以降は毎週土曜日の18時に投稿する予定です
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる