空色のサイエンスウィッチ

コーヒー微糖派

文字の大きさ
上 下
327 / 465
将軍艦隊編・破

ep327 タケゾー「俺の役目を見失ってはいけない」

しおりを挟む
 俺と宇神が二人だけで話し合っていると、船室にいたはずのフクロウさんもデッキに上がって来た。
 口調自体はいつものように軽いが、その顔には妙な重みを感じる。

「あ、あの……隼の意識は戻ったんですか?」
「いや、まだだ。もうじきではあるらしいがな。それより、オレッチもちょいと話に混ぜてくんない? 人生の先輩として、アカッチャンには言っておきたいことがあるからさ」

 俺が身じろぎするのにもお構いなく、フクロウさんもデッキの柵に手を突きながら話に割り込んでくる。
 確かにこの人は星皇社長の元夫だから、人生としても妻帯者としても先輩ではある。
 だが、俺に話とは何だろうか?

「アカッチャンはさ、いい男の条件って何だと思う?」
「いい男の条件? やっぱりモテるとか、どことなく深みがあるとかですかね……フクロウさんみたいに」
「お? そこでお世辞に走っちゃう? 一理あるけど、そいつは『大勢の女性にモテる男』の条件だ。オレッチが言いたいのは『一人の女を幸せにできる男』の条件ってことさ」
「一人の女を……?」

 俺もまだ若いせいか、フクロウさんのような大人の話にはついていけない部分がある。
 それでもフクロウさんは俺にも分かるように、話を紡いでくれる。

「己が無力であろうとも、傍で支えになろうとする。どんな苦しみも一緒に受け止め、負担してくれる。そういう男こそが、本当の意味でいい男ってもんさ。……アカッチャンみたいにな。オレッチにはできなかった道だ」
「フクロウさん……」
「弱音を吐きたくな気持ちも分かる。だが、それはここだけに留めておきな。今の話をソラッチャンが聞けば、逆に不安にさせちまう。アカッチャンはソラッチャンを不安にさせるような男じゃないだろ?」

 その話を聞いて、俺にも少し意図が見えてきた。心のどこかで不安のあまり、俺自身が弱気になっていてはダメだ。
 空色の魔女が世間の批判の的になった時だって、隼と一緒になって将軍艦隊ジェネラルフリートから逃げた時だって、前を向いて純粋に目的を目指していたから成し遂げれたことだ。
 俺に戦う力がないことなんてもう当然の話であり、それ以外の方法で隼を支えると心に決めたじゃないか。
 一般人であろうとも、俺は街のヒーローである空色の魔女の夫。どんな苦境にあろうとも、挫けている場合じゃない。

「アカッチャンにはオレッチと同じ道は辿って欲しくなかったからさ。ちょいとお節介を焼かせてもらったよ」
「フクロウさん……。いえ、ありがとうございます」

 フクロウさんがこの話を持ち出したのも、かつての自分自身と重ね合わせたのが理由にあるようだ。
 星皇社長の傍にいることに耐えられず、逃げ出してしまったが故の後悔。先人のお節介というのも悪くない。

 ――俺だって後悔する結末は嫌だ。

「赤原君。君が傍にいるということは、空鳥さんにとってこれ以上にないほどの力となる。安っぽい物言いかもしれないけど、そういう絆の力は彼女のヒーローとしての力よりも今は頼りだ」
「宇神……。ああ、そうだな。俺は俺の方法で隼の力になる。あいつがこれからどう動くかは起きてからだが、俺はどこまでもついて行く」
「それに戦う力については……いや、まだ言う話じゃないか。気にしないでくれ」
「……? まあ、宇神に考えがあるならそれを信じるさ」

 宇神もフクロウさんの意見に同調するように俺を励ましてくれる。
 その最中でどこか気になることを言いかけていたが、こいつは考えなしに言葉を選ぶタイプじゃない。今は深く追求せず、信じることにしよう。



「み、みんな! 隼さん! 目を覚ました!」
「ショーちゃん! そうか……よかった……」



 男三人での話が落ち着くと、ショーちゃんが駆け寄って状況を伝えてくれる。
 どうやら、隼の意識が戻ったようだ。俺も安堵から少し体の力が抜ける。

「隼さん、みんなに話があるって。何か考えがあるみたい」
「病み上がりだってのに、あいつは本当に休むことを知らないな……」
「だけど、空鳥さんの意識が戻ったと聞くと、希望も見えてくるね」
「それもまた、ヒーローの人柄ってもんだろうよ。そして、それを一番支えられるのはアカッチャンといった家族さ」

 だが、次なる脅威が迫りつつある。安どの溜息をしている暇もない。
 隼も状況を理解して、何かしらの手立てを考えているようだ。
 あいつは普段、策略やら何やらを考えるタイプじゃない。ヒーローとしての力が通用する戦況でもない。
 それでも隼が動くと決めたならば、俺は喜んで傍にいて支えてみせる。



 ――この入り混じった思惑の果ての結末を、隼ならば選べると信じる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ヒナの国造り

市川 雄一郎
SF
不遇な生い立ちを持つ少女・ヒナこと猫屋敷日奈凛(ねこやしき・ひなりん)はある日突然、異世界へと飛ばされたのである。 飛ばされた先にはたくさんの国がある大陸だったが、ある人物から国を造れるチャンスがあると教えられ自分の国を作ろうとヒナは決意した。

【デス】同じ一日を繰り返すことn回目、早く明日を迎えたい(´;ω;`)【ループ】

一樹
SF
ある日目覚める度に殺されるという、デスループを繰り返してきた主人公。 150回目くらいで、掲示板の住人たちに助言を求めようとスレ立てを思いついた。 結果、このループの原因らしきものをつきとめたのだった。 ※同名タイトルの連載版です。短編の方は削除しました。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

アンドロイドちゃんねる

kurobusi
SF
 文明が滅ぶよりはるか前。  ある一人の人物によって生み出された 金属とプラスチックそして人の願望から構築された存在。  アンドロイドさんの使命はただ一つ。  【マスターに寄り添い最大の利益をもたらすこと】  そんなアンドロイドさん達が互いの通信機能を用いてマスター由来の惚気話を取り留めなく話したり  未だにマスターが見つからない機体同士で愚痴を言い合ったり  機体の不調を相談し合ったりする そんなお話です  

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 『修羅の国』での死闘

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第三部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』は法術の新たな可能性を追求する司法局の要請により『05式広域制圧砲』と言う新兵器の実験に駆り出される。その兵器は法術の特性を生かして敵を殺傷せずにその意識を奪うと言う兵器で、対ゲリラ戦等の『特殊な部隊』と呼ばれる司法局実働部隊に適した兵器だった。 一方、遼州系第二惑星の大国『甲武』では、国家の意思決定最高機関『殿上会』が開かれようとしていた。それに出席するために殿上貴族である『特殊な部隊』の部隊長、嵯峨惟基は甲武へと向かった。 その間隙を縫ったかのように『修羅の国』と呼ばれる紛争の巣窟、ベルルカン大陸のバルキスタン共和国で行われる予定だった選挙合意を反政府勢力が破棄し機動兵器を使った大規模攻勢に打って出て停戦合意が破綻したとの報が『特殊な部隊』に届く。 この停戦合意の破棄を理由に甲武とアメリカは合同で介入を企てようとしていた。その阻止のため、神前誠以下『特殊な部隊』の面々は輸送機でバルキスタン共和国へ向かった。切り札は『05式広域鎮圧砲』とそれを操る誠。『特殊な部隊』の制式シュツルム・パンツァー05式の機動性の無さが作戦を難しいものに変える。 そんな時間との戦いの中、『特殊な部隊』を見守る影があった。 『廃帝ハド』、『ビッグブラザー』、そしてネオナチ。 誠は反政府勢力の攻勢を『05式広域鎮圧砲』を使用して止めることが出来るのか?それとも……。 SFお仕事ギャグロマン小説。

ラビットハント

にのみや朱乃
SF
 葛城詠子は自分を可愛く見せることに執着していた。本性は口調も荒く、態度も悪いのに、その本性を家族にさえ隠してきた。  ある日、詠子は彼氏と一緒に没入型アトラクションであるラビットハントに参加する。そこで、詠子は人生に刻み込まれるような体験をすることになる。

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...