空色のサイエンスウィッチ

コーヒー微糖派

文字の大きさ
上 下
267 / 465
VRワールド編

ep267 気疲れ観光案内が始まっちゃった!

しおりを挟む
「ほう! ここが庶民の使う『ショッピングモール』という場所か! いやはや、多くの人々の熱気に溢れておるな!」
「ア、アタシはすでに過剰解説で脳から変なものが溢れそう……」

 クジャクさんという謎の貴婦人に観光案内を頼まれ、まずはご要望のショッピングモールまでやって来たアタシ。
 ただ、ここに来るまでの道のりは異様に大変だった。

 コンビニを見つけて、意気揚々とスナック菓子を買い込むクジャクさん。
 ゲームセンターを見つけて、一心不乱に太鼓を叩いて遊ぶクジャクさん。
 公園で鳩を見つけて、無我夢中でコンビニのスナック菓子をばら撒くクジャクさん。

 ――そのたびにアタシは周囲に気を遣ったりなんだりで、軽く真っ白になっている。
 もうね、アタシもよく分かんなくなってきた。
 ドレスを着て杖を持った優雅なザ・貴婦人なクジャクさんだけど、ここまでその奇行を目にすると『この人、実は異世界転移でもしたんじゃない?』なんて思えてくる。
 とはいえ、実際にそういうわけではなさそうだ。お金の使い方は分かってたし、言うなれば『これまでこういう社会に触れることのなかった逆お上りさん』とでもいったところか。
 ここからさらにどんな奇行に走るのかと思うと、なんだか胃が痛くなってくる。

「隼殿よ! あそこの店頭に飾ってある商品だが、私も聞いたことがあるぞ!」
「店頭の商品? ……あっ。あれって、空色のキーホルダーじゃん」

 思わず心配しながらクジャクさんの様子を伺っていると、持っている杖でアタシも見覚えのあるものを指し示した。
 アタシにタケゾーにショーちゃんといった家族の証でもある、空色の石で形作られたキーホルダー。一時は空色の魔女人気で品薄だったみたいだけど、どうやら供給が追い付いて再入荷したようだ。
 人気自体は今でも根強いらしく、店員さんも減った分をすぐに補充している。
 まさかアタシがタケゾーとお揃いで買ったキーホルダーが、こんな形で空色の魔女人気と繋がるなどと、あの時は思いもしなかったもんだ。

「私もあれを一つもらおう! 隼殿よ、あの店はカード払いできるだろうか?」
「できるだろうけど、別にカード切るほどの値段じゃないよ? いくらだと思ったのさ?」
「人気の品であるからして、数十万円はするものかと」
「……三百円だよ」

 クジャクさんもご所望みたいだけど、この人って金銭感覚もおかしいのよね。コンビニでも普通にカード切ってたし、ゲームセンターでも万札崩して連コインしてたし。
 その貴婦人な見た目の通り、かなりのお金持ちと見える。庶民の生活がどうのこうのとか言ってるし、もしかすると貴族の末裔とかなのかもしれない。
 思わずそう考えてしまうぐらい、この人は浮世離れして見える。

「ほうほう! これが庶民の間でも人気のキーホルダーか! 話によると、この街を守るヒーローに関連するものだそうだな!」
「そのことも知ってるんだね。この街も色々と物騒なことが起こるんだけど、そんな時にヒーローが颯爽と現れて事件を解決してくれるのさ」

 クジャクさんは買ったばかりの空色のキーホルダーを手に取って眺めながら、満足そうに話しかけてくる。
 その話題についてはアタシが誰よりも詳しい。てか、アタシがその話題の張本人だ。
 とはいえ、知り合ったばかりのクジャクさんにいきなり教えるわけにはいかないよね。
 フクロウさんには双方の事情のせいであっさりバレちゃったけど、基本的に空色の魔女としての正体は伏せておくスタイルだ。
 ここはあえて他人のフリをして、どうにか話を乗り切って――



「成程。して、そのヒーローとはあちらに見える三人組のような者達のことかな?」
「え? 三人組? ……って、今度はあいつらか……」



 ――乗り切ること自体はなんだかうまく行った。正確には、アタシ以外のヒーローが近くに出現したことにより、クジャクさんの意識が逸れてくれたというところか。
 もはや毎度おなじみの如き、ヒーロー制定法による新人三人組。どうやら、今度は食い逃げ犯を捕まえているようだ。
 なんだか、最近は悪人のレベルが落ちて来てる気がするよね。まあ、ようやく大凍亜連合の残党騒動も落ち着いてきたということか。それはそれで喜ばしいことだ。

「さあ、食い逃げ犯を捕まえたわ!」
「よし! 俺の鎧で圧し潰して、完全にトドメを刺してやる!」

 ただ相変わらずと言うべきか、あの三人組は色々とやり過ぎが目立つ。
 食い逃げ犯相手に戦士仮面の巨体で圧し潰してトドメって、どう考えても過剰じゃんか。またしてもアタシが見過ごせない場面に遭遇してしまったか。
 どうにか変身して止めに入りたいけど、生憎と今は隣にクジャクさんがいる。
 だからって食い逃げ犯が酷すぎる目に遭うのは見過ごせないし――



「……二人とも、もう十分だ。その食い逃げ犯はもうじき来る警察に引き渡し、僕達もすぐに引き下がろう」
「ど、どうしたんだよ? なんだか、空色の魔女っぽいことを言うな……?」
「固厳首相の方針と違って来るけど……? 」
「それでも構わないさ。過剰にやり過ぎても、得する人間なんていないさ」



 ――などと困っていると、三人組のリーダー格である勇者仮面――コードネームを『ライトブレイブ』と呼ばれる宇神君が率先して止めてくれた。
 なんだか、これまでとは一転した対応だ。アタシも不思議に見えてくる。

 だけど、これは以前にアタシが面と向かって話した言葉の意味をちょっとは理解してくれたってことかな?
 だとしたら、アタシもあんな風にどこか偉そうな説教をした甲斐はあったってことか。
 食い逃げ犯が到着した警察官に引き渡したのを確認すると、宇神君を含む新人三人組は本当におとなしく去ってくれた。

「少しはアタシの話も効果があったってことかねぇ」
「おや? 隼殿はあの者達の知り合いか何かかな?」
「うーん、まあ……そんな感じ。とりあえず、この街にはああいったヒーローがいるわけよ」

 そういえば、クジャクさんともヒーローの話をしてる途中だった。
 あの新人三人組はお目当ての空色の魔女ではないけれど、あんまり詳しい事情を知らないならばスケープゴートとして利用させてもらおう。あの三人だって、ヒーローなのは事実だし。
 嘘をつくのは申し訳ないんだけど、アタシも正体を隠しながら自分のことを語るのって難しいのよね。
 そういう意味では、新人三人組も都合よく姿を見せてくれて――



「しかして、先程の三名はこのキーホルダーの逸話に関わるヒーローではないのであろう? そうではないか? ……空色のサイエンスウィッチ殿よ?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夢の骨

戸禮
SF
悪魔は人間に夢を問うた。人が渇望するその欲求を夢の世界で叶えるために。昏山羊の悪魔は人に与えた。巨額の富も、万夫不当の力も、英雄を超えた名声も全てが手に入る世界を作り出した。だからこそ、力を手にした存在は現実を攻撃した。夢を求めて、或いは夢を叶えたからこそ、暴走する者の発生は必然だった。そして、それを止める者が必要になった。悪魔の僕に対抗する人類の手立て、それは夢の中で悪夢と戦う"ボイジャー"と呼ばれる改造人間たちだった。これは、夢の中で渇望を満たす人間と、世界護るために命懸けで悪夢と戦う者たちの物語−

蒼海のシグルーン

田柄満
SF
深海に眠っていた謎のカプセル。その中から現れたのは、機械の体を持つ銀髪の少女。彼女は、一万年前に滅びた文明の遺産『ルミノイド』だった――。古代海洋遺跡調査団とルミノイドのカーラが巡る、海と過去を繋ぐ壮大な冒険が、今始まる。 毎週金曜日に更新予定です。

「メジャー・インフラトン」序章1/ 7(太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!)

あおっち
SF
  脈々と続く宇宙の無数の文明。その中でより高度に発展した高高度文明があった。その文明の流通、移動を支え光速を超えて遥か彼方の銀河や銀河内を瞬時に移動できるジャンプ技術。それを可能にしたジャンプ血清。  その血清は生体(人間)へのダメージをコントロールする血清、ワクチンなのだ。そのジャンプ血清をめぐり遥か大昔、大銀河戦争が起こり多くの高高度文明が滅びた。  その生き残りの文明が新たに見つけた地、ネイジェア星域。私達、天の川銀河の反対の宙域だった。そこで再び高高度文明が栄えたが、再びジャンプ血清供給に陰りが。天の川銀河レベルで再び紛争が勃発しかけていた。  そして紛争の火種は地球へ。  その地球では強大な軍事組織、中華帝国連邦、通称「AXIS」とそれに対抗する為、日本を中心とした加盟国軍組織「シーラス」が対峙していたのだ。  近未来の地球と太古から続くネイジェア星域皇国との交流、天然ジャンプ血清保持者の椎葉清らが居る日本と、高高度文明異星人(シーラス皇国)の末裔、マズル家のポーランド家族を描いたSF大河小説「メジャー・インフラトン」の前章譚、7部作。  第1部「太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!」。  ジャンプ血清は保持者の傷ついた体を異例のスピードで回復させた。また血清のオリジナル保持者(ゼロ・スターター)は、独自の能力を飛躍的に引き上げる事が出来たのだ。  第2次大戦時、無敵兵士と言われた舩坂弘氏をモデルに御舩大(ミフネヒロシ)の無敵ふりと、近代世界のジャンプ血清保持者、椎葉きよし(通称:お子ちゃまきよし)の現在と過去。  ジャンプ血清の力、そして人類の未来をかけた壮大な戦いが、いま、始まる――。  彼らに関連する人々の生き様を、笑いと涙で送る物語。疲れたあなたに贈る微妙なSF物語です。  本格的な戦闘シーンもあり、面白い場面も増えます。  是非、ご覧あれ。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【デス】同じ一日を繰り返すことn回目、早く明日を迎えたい(´;ω;`)【ループ】

一樹
SF
ある日目覚める度に殺されるという、デスループを繰り返してきた主人公。 150回目くらいで、掲示板の住人たちに助言を求めようとスレ立てを思いついた。 結果、このループの原因らしきものをつきとめたのだった。 ※同名タイトルの連載版です。短編の方は削除しました。

クトゥルフの神々VS人類の神々

puni2fox
SF
神話を調べている時にふと思いついたので、暇つぶしにChatGPTで遊んでみたものです。

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!

mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの? ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。 力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる! ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。 読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。 誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。 流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。 現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇 此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

処理中です...