194 / 476
第15章 メカトロニクス・ファイト
第194話 治外法権の街
しおりを挟む
俺とロギウスはドクター・フロストに会いにテコロン鉱山へ向かうため、その途中にあるダウンビーズの街に立ち寄っていた。
「随分と物々しい街だな。王都の"壁周り"のような雰囲気だが、妙な活気に溢れているというか……」
「ダウンビーズは王都から離れているからね。"壁周り"と違って王国内では流通できない商品を売る闇市や、亜人といった種族も闊歩している」
ロギウスに言われて辺りを見回すと、確かに人間以外の種族も出歩いているようだ。
ある程度服で隠しているようだが、オークやゴブリンといった種族がいるのが分かる。
だが特に問題を起こす様子もなく、ダウンビーズの街並みに溶け込んでいる。
「ここにいる亜人はそれなりの知能を有している者がほとんどだ。そんな彼らを見ていると、僕は亜人や魔物達にも居場所を作りたいなと考えている」
ロギウスの考え。それは以前話してくれた先代勇者、【慈愛の勇者】が願った、"人と魔の共存"を描くものだった。
「魔物だって全部が全部"悪"ってわけじゃない。【伝説の魔王】が倒れた今、歩み寄って語り合う必要だってある。……そんなユメ様が願った世界を僕も見てみたいな」
「だったら俺達で実現してみようぜ。"人と魔の共存"ができる世界をよ」
俺とロギウスはお互いにそんな未来を思い描きながら、ダウンビーズを散策していた。
■
「お? これってもしかして銃か? ガルペラが使っていたものとは違うものもあるな」
俺はふと露店に並んでいた商品に目を向ける。
商品名の札に"ショットガン"、"マシンガン"と書かれた、見たことのない銃まである。
「これはフロスト元隊長が流したものだろうね。どうやらこのダウンビーズに自らが作った武器を流しているようだ。……だが、ここにある品はフロスト元隊長が開発した中でもかなりレベルの低いものようだ」
俺にはガルペラが持っている銃よりも凄そうに見えるが、これでもかなりレベルが低いだって?
ドクター・フロストという男はいったいどれほどの科学力を持っているんだ……?
「こんなものを簡単に作り出す男か……。確かに味方に引き入れれば、心強いかもな」
「簡単に味方になってくれればの話だけどね……」
俺もロギウスもフロストを味方にすることに対して、期待と不安が入り混じる。
「……ところでゼロラ殿。あなたは気付いているかな?」
「……一旦人気のない場所に行こう。誘き出すぞ」
ロギウスは何かに勘づいていた。俺もロギウスと同じものに気付いていた。
……先程から街の中で俺達を監視する視線。その気配を俺達は感じ取っていた。
「賛成だ。いくら治外法権の街の中だからといって、公の場では向こうも姿は現さない。それに……何者かを確認しておく必要もある」
ロギウスも俺の意見に賛成し、二人で一度人気のない裏道へと場所を移す。
俺達を監視する視線も同じようについてきた。
■
「――そろそろいいだろう。おい! 俺達をつけてるのは分かってるんだ! 出てこい!」
俺とロギウスは臨戦態勢をとって、追跡者を誘き出した。
「…………」
俺の声に反応して姿を現したのは六人の影。全員が全く同じ漆黒のローブとフードを纏い、顔も分からない。
それどころか、体格に至るまで六人全員が全く同じに見えるため、見分けすらつかない。
「擬態系の魔法効果を付与した衣装だね……。こうも見分けがつかないところを見ると、魔幻塔で作られたものか?」
ロギウスは六人の姿を見てそんな言葉を口にした。
ならばこいつらはボーネス公爵やジャコウの手下ということか?
「ッ!? 来るぞ!」
六人のうちの五人が一斉に俺とロギウスに襲い掛かってきた。
それぞれ属性魔法や短剣を使って本気でこちらを殺しにかかってきている!
「チィ! そこそこ強いみたいだが――」
「ああ! 僕達二人で押し負ける程じゃない!」
厄介な相手ではあるがロギウスが言う通り、俺達二人なら十分に戦える相手だ。
俺は素手の格闘術で、ロギウスは理刀流の剣術でそれぞれ応戦する。
追跡者五人は一言も言葉を発することなく、不気味に、ただひたすらに俺達への攻撃を繰り返してきた。
「オラァア!」
ドンッ!
俺はそのうちの一人を蹴り飛ばした。
丁度蹴り飛ばした先にはこれまで戦いに参加せずに傍観していた六人目が立っていた。
俺はその六人目も一緒に巻き込めると思ったが――
ガシッ! ブンッ!!
――その六人目は、飛んできた一人を"片手で"掴んでそのまま俺の方へと投げ返してきた。
「なに!?」
俺は慌てて飛んできた相手を躱す。そして再度、傍観していた六人目に目を向ける。
他の五人と同じように何も言葉を発さない。
先程のやりとりも、余裕といった風に首をゴキゴキと鳴らしている。
俺が蹴り飛ばした相手は決して軽い相手ではなかった。
だが、そんな奴をこの六人目は"いともたやすく片手で掴んで投げ返してきた"のだ。
「ロギウス……。あの六人目は相当ヤバイぞ……!」
六人目の追跡者はこれまでの傍観をやめ、ゆっくりと俺の方に近づいてきた。
「……どうやらそうらしい。ゼロラ殿。他の五人は僕で相手する。あの六人目の相手を頼めるか?」
ロギウスも相手の力量が分かったのか、六人目の相手を俺に託した。
「…………」
一切の言葉は口にせず、その素顔も見せず、ただ不気味に俺に向かってくる謎の追跡者。その六人目。
言葉を聞かなくても分かる。こいつは……他の五人とは別格の実力者だ!
「随分と物々しい街だな。王都の"壁周り"のような雰囲気だが、妙な活気に溢れているというか……」
「ダウンビーズは王都から離れているからね。"壁周り"と違って王国内では流通できない商品を売る闇市や、亜人といった種族も闊歩している」
ロギウスに言われて辺りを見回すと、確かに人間以外の種族も出歩いているようだ。
ある程度服で隠しているようだが、オークやゴブリンといった種族がいるのが分かる。
だが特に問題を起こす様子もなく、ダウンビーズの街並みに溶け込んでいる。
「ここにいる亜人はそれなりの知能を有している者がほとんどだ。そんな彼らを見ていると、僕は亜人や魔物達にも居場所を作りたいなと考えている」
ロギウスの考え。それは以前話してくれた先代勇者、【慈愛の勇者】が願った、"人と魔の共存"を描くものだった。
「魔物だって全部が全部"悪"ってわけじゃない。【伝説の魔王】が倒れた今、歩み寄って語り合う必要だってある。……そんなユメ様が願った世界を僕も見てみたいな」
「だったら俺達で実現してみようぜ。"人と魔の共存"ができる世界をよ」
俺とロギウスはお互いにそんな未来を思い描きながら、ダウンビーズを散策していた。
■
「お? これってもしかして銃か? ガルペラが使っていたものとは違うものもあるな」
俺はふと露店に並んでいた商品に目を向ける。
商品名の札に"ショットガン"、"マシンガン"と書かれた、見たことのない銃まである。
「これはフロスト元隊長が流したものだろうね。どうやらこのダウンビーズに自らが作った武器を流しているようだ。……だが、ここにある品はフロスト元隊長が開発した中でもかなりレベルの低いものようだ」
俺にはガルペラが持っている銃よりも凄そうに見えるが、これでもかなりレベルが低いだって?
ドクター・フロストという男はいったいどれほどの科学力を持っているんだ……?
「こんなものを簡単に作り出す男か……。確かに味方に引き入れれば、心強いかもな」
「簡単に味方になってくれればの話だけどね……」
俺もロギウスもフロストを味方にすることに対して、期待と不安が入り混じる。
「……ところでゼロラ殿。あなたは気付いているかな?」
「……一旦人気のない場所に行こう。誘き出すぞ」
ロギウスは何かに勘づいていた。俺もロギウスと同じものに気付いていた。
……先程から街の中で俺達を監視する視線。その気配を俺達は感じ取っていた。
「賛成だ。いくら治外法権の街の中だからといって、公の場では向こうも姿は現さない。それに……何者かを確認しておく必要もある」
ロギウスも俺の意見に賛成し、二人で一度人気のない裏道へと場所を移す。
俺達を監視する視線も同じようについてきた。
■
「――そろそろいいだろう。おい! 俺達をつけてるのは分かってるんだ! 出てこい!」
俺とロギウスは臨戦態勢をとって、追跡者を誘き出した。
「…………」
俺の声に反応して姿を現したのは六人の影。全員が全く同じ漆黒のローブとフードを纏い、顔も分からない。
それどころか、体格に至るまで六人全員が全く同じに見えるため、見分けすらつかない。
「擬態系の魔法効果を付与した衣装だね……。こうも見分けがつかないところを見ると、魔幻塔で作られたものか?」
ロギウスは六人の姿を見てそんな言葉を口にした。
ならばこいつらはボーネス公爵やジャコウの手下ということか?
「ッ!? 来るぞ!」
六人のうちの五人が一斉に俺とロギウスに襲い掛かってきた。
それぞれ属性魔法や短剣を使って本気でこちらを殺しにかかってきている!
「チィ! そこそこ強いみたいだが――」
「ああ! 僕達二人で押し負ける程じゃない!」
厄介な相手ではあるがロギウスが言う通り、俺達二人なら十分に戦える相手だ。
俺は素手の格闘術で、ロギウスは理刀流の剣術でそれぞれ応戦する。
追跡者五人は一言も言葉を発することなく、不気味に、ただひたすらに俺達への攻撃を繰り返してきた。
「オラァア!」
ドンッ!
俺はそのうちの一人を蹴り飛ばした。
丁度蹴り飛ばした先にはこれまで戦いに参加せずに傍観していた六人目が立っていた。
俺はその六人目も一緒に巻き込めると思ったが――
ガシッ! ブンッ!!
――その六人目は、飛んできた一人を"片手で"掴んでそのまま俺の方へと投げ返してきた。
「なに!?」
俺は慌てて飛んできた相手を躱す。そして再度、傍観していた六人目に目を向ける。
他の五人と同じように何も言葉を発さない。
先程のやりとりも、余裕といった風に首をゴキゴキと鳴らしている。
俺が蹴り飛ばした相手は決して軽い相手ではなかった。
だが、そんな奴をこの六人目は"いともたやすく片手で掴んで投げ返してきた"のだ。
「ロギウス……。あの六人目は相当ヤバイぞ……!」
六人目の追跡者はこれまでの傍観をやめ、ゆっくりと俺の方に近づいてきた。
「……どうやらそうらしい。ゼロラ殿。他の五人は僕で相手する。あの六人目の相手を頼めるか?」
ロギウスも相手の力量が分かったのか、六人目の相手を俺に託した。
「…………」
一切の言葉は口にせず、その素顔も見せず、ただ不気味に俺に向かってくる謎の追跡者。その六人目。
言葉を聞かなくても分かる。こいつは……他の五人とは別格の実力者だ!
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
母は何処? 父はだぁれ?
穂村満月
ファンタジー
うちは、父3人母2人妹1人の7人家族だ。
産みの母は誰だかわかるが、実父は誰だかわからない。
妹も、実妹なのか不明だ。
そんなよくわからない家族の中で暮らしていたが、ある日突然、実母がいなくなってしまった。
父たちに聞いても、母のことを教えてはくれない。
母は、どこへ行ってしまったんだろう!
というところからスタートする、
さて、実父は誰でしょう? というクイズ小説です。
変な家族に揉まれて、主人公が成長する物語でもなく、
家族とのふれあいを描くヒューマンドラマでもありません。
意味のわからない展開から、誰の子なのか想像してもらえたらいいなぁ、と思っております。
前作「死んでないのに異世界転生? 三重苦だけど頑張ります」の完結記念ssの「誰の子産むの?」のアンサーストーリーになります。
もう伏線は回収しきっているので、変なことは起きても謎は何もありません。
単体でも楽しめるように書けたらいいな、と思っておりますが、前作の設定とキャラクターが意味不明すぎて、説明するのが難しすぎました。嫁の夫をお父さんお母さん呼びするのを諦めたり、いろんな変更を行っております。設定全ては持ってこれないことを先にお詫びします。
また、先にこちらを読むと、1話目から前作のネタバレが大量に飛び出すことも、お詫び致します。
「小説家になろう」で連載していたものです。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる