【完結】鳥籠の妻と変態鬼畜紳士な夫

Ringo

文字の大きさ
上 下
4 / 9

夫婦間の決まり事~その2~

しおりを挟む






【GPSは常にON】

立川夫妻は互いにGPSアプリを活用しており、相手がいつ何処にどのくらいの時間滞在したのかを把握出来るようにしている。

桜の居場所が自宅から動くことはほぼ無いに等しいが、多忙を極める透はそうではない。

会社にいる時間は殆どなく、常に何処かしらへ移動しては暫く滞在するの繰り返し。

こまめに連絡を寄越す透だが出来ない時もあり、そんな時に限って思いもよらぬ場所に長時間滞在となると桜の不安は募るばかり。






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






とある日の午後、透のGPSは繁華街近くにあるホテルで2時間ほど動かなかった。

ホテルと言っても如何わしいものではなく、会議室などの利用も可能なシティホテル。

交通機関が近い事で多くの企業がビジネス利用しており、桜もその事はもちろん透から聞いて知っていた…が、連絡もなしに2時間も何をしているのかと不安が抑えきれなくなる。

嫉妬深く束縛しがちと自覚している桜も流石に忙しい仕事の合間に全てを報告しろとは言わないものの、気になってしまいついつい携帯を触る時間が増えていた。


❝今何してるの?❞
❝どうしてホテルなの?❞
❝誰といるの?❞


面倒臭い事この上ない行為だと自覚しているが、もし万が一にでもプライベートで利用していたらと思うと嫉妬で頭がおかしくなりそうになる。

その不安と嫉妬を和らげたのは末っ子だった。


「まま、おもちろいね」


並んでアニメを見ていた末っ子が桜を見上げてニコリと笑い、けれど少し眠いのかポテッと頭を膝の上に預けてくる。

その小さい重みに落ち着きを取り戻し、父親譲りの淡い栗色をした髪を撫で梳いた。


「面白いね。くまたん好き?」

「ちゅき。くまたんあいたいな」

「じゃぁ会いに行こうか。もうすぐ赤ちゃんが産まれるから少し大きくなったらになるけど、それまで待っててくれる?」

「うん。あかちゃんたのちみ」


素直に頷き大きなお腹に顔を寄せて、まだ見ぬ赤ん坊に「はやくでておいで」と語りかけている。

透がよくそうしているから真似なのだろう。

夫は家族を裏切るような人ではない。

そう信じてはいるものの昔から言い寄る女性が後を絶たないのも事実であり、漫画やドラマにあるような避けられない状況に追いやられて、無理やり関係を迫られでもしたらどうしよう…と妄想に駆られ落ち込んでしまう。


「パパ、早く帰ってくるといいね」

「うん。ぱぱちゅき」

「ママもパパが好きよ」


小さい子特有の温かい体温を腕の中に閉じ込め、夫婦の絆が生み出した結晶を優しく揺する。

そうやっていると子供はやがてウトウトし始め、桜も冷静さを取り戻す事が出来た。


「……ほんと…早く会いたいな……」


しかし寂しさは拭いきれなかった。






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






その夜、残業が立て込み遅い帰宅となった透を待ち構えていたのは不機嫌そうな妻ひとり。

遅い時間なので子供達は既に寝ている。


「……おかえりなさい」

「ただいま…何かあった?」


大きなお腹を擦りながら、何か言いたげに上目遣いで見てくるも理由を話す素振りは無い。

ひとまず鞄を足元に置いて抱き締めれば大人しく囲われるが俯いてしまい、どうにも見えない壁を感じて「どうした?」と様子を窺う。


「……本当に駒場さん?」


その質問で察した。

昼間届いた怒涛のメッセージには時間が出来てから返信したが、忙しさのあまり少々おざなりに感じても仕方ないものになっていた。

それでも残業に入る前には電話もして改めて説明もしたが、やはり納得はし切れていなかったのだと考え至って少し強めに抱き締める。


「本当に駒場さんだよ。電話でも言った通り最初の方は取引先も同席していたけど」

「……女の人も?」

「いた。50代の部長さんね。娘さんが早くに結婚したから、お孫さんもいる人だよ」


女性を年齢で判断するのは良くないと桜も分かっているが、漸く少しだけ溜飲が下がった。

とは言え、透は過去に50近い女性から猛烈な勘違いアピールを受けた事もある。


「旦那さんをとても大切にしている人で、退職後はふたりで全国を旅行する計画を立てているんだって。素敵だよね。俺達もする?」

「……する」


夫を大切に思う女性なら別。

飲み下せなかった不安がストンと落ちて、安心すると同時に甘えたい感情が湧いて出てくる。

下げたままだった腕を透の背に回し、首元に鼻先を擦り寄せてお揃いで愛用している香水の匂いを嗅ぎ、そのまま唇を寄せて弱く吸い付いた。

明日も仕事だから痕をつけない程度に。

けれど独占欲をハッキリ示す力加減で。


「……ご飯は後にしてもいい?」

「…うん」


妻からの強い執着を感じて空腹を満たすより先に昂った感情を解放する事にし、桜の手を取り寝室へと足早に向かった。






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






「ぁぁっ……っ!!」


性急に及んだ行為にも関わらず桜は早くも達し、埋めた隘路から締め付けを食らった透は腹部に力を込める。

互いに衣服を脱がぬまま、しかも久し振りに避妊具なしとあって今にも暴発しかねない。


「っ……ごめん、ゴムつける…っ」

「やだっ…!!」


サイドボードに仕舞ってある避妊具を取ろうと手を伸ばしたところで腰に足を絡められ、目を潤ませ拒否する桜の様子に「っ、ぅぅ…」と堪えながら高速で思考を巡らせる。


「…っ、お腹の張りは?」

「ない…奥がいいの……お願い透くん…」


今にも溢れそうなほど眦に涙を溜めている目を暫し見つめ、やがて「ふぅぅ…」と息を吐いた。

桜はこれまでの出産でいずれも子宮口が硬いと言われ、陣痛を促すジンクスをこれ幸いと取り入れ予定日間近にあえて奥を刺激し中に出している。

直接的に其処を叩き、精子をかける事で子宮の収縮を促せると聞いたから。

今回の予定日までは1週間。

もういつ産まれても大丈夫だと医師からは太鼓判を押されるほど、お腹の子はスクスク育った。


「……中に出して…」


懇願するような細い声色には抗えない。


「っ……分かった…っ…中に出すよっ、」


途端にぶり返した吐精の込み上げも我慢しきれなくなり、避妊具に伸ばした手を引っ込め桜の腰を掴んで抽挿を開始した。


「あっ、とおるく…っ…」

「ヤバい…っ、気持ち良すぎるよ桜…っ…」


出産を間近に控えた隘路は柔らかく、ふかふかと真綿で包み込むように温かい。

つい奥を蹂躙しそうになる衝動を抑えながら力加減を調整し、あまり深くなり過ぎないよう配慮しながらまだ少し硬い奥を穿つ。


「あんっ、あっ…透くん…っ、あっ…!!」


溜まっていた涙を散らしながら抱き締めて欲しいと両手を伸ばすが、密着するとお腹を潰してしまうので透がそれに応えることはない。

しかしせめてと伸ばされた手に指を絡めて握り、見つめ合ったまま腰を振り続ける。

少々動きにくく思うように穿てないが、嬉しそうにはにかんだ様子に愛しさが込み上げた。


「とおっ…く……っイク…っ、イク…っ…!!」


少し腰を浮かせて締め付けられ、その甘い誘惑に抗うことなく強めに穿って奥へと勢いよく吐精。


「っ……すっげ…っ……気持ちぃ…っ、」


まだ閉ざしたままの子宮口が吐き出される精液を飲み込んでいくのを感じ、そこへピタリと押し付けるようにして射精が収まるのを待つ。


「っヤバ…凄い出てる…っ…ん……っ…今さらだけど…っ、今この瞬間に破水して出産することになったら…精子まみれ…?ってくらい出てる…」


未だ脈打つ状態の分身を埋めたまま、透がそんな疑問を口にするので桜は思わず笑ってしまう。


「でもまぁ……両親が愛し合ってるって事で許してもらうしかないかな?それにしても…気持ちよくて止まらない…っ…」


繋がったまま次いでそう言うとお腹を優しく撫で擦り、「早く産まれておいで」と声をかけた。






この❝お迎え棒❞が功を奏したのか定かではないが、予定日を迎えた桜は無事出産。

めでたく立川家の新しい一員として可愛い女の子が誕生となった。






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






「立川さん、4人目生まれたんだって」

「だからお休みなのかぁ…目の保養が足りない」

「来週いっぱいは休むらしいよ。今までもそうしたみたいだし」

「いいなぁ…カッコイイパパでカッコイイ旦那」






女子社員達が深い溜め息を吐いているとは知る由もない透は、短い育休を満喫中。

就業規則には育休取得も可能とあるが、携わっている業務の関係上それは叶わない。

けれど都合をつけて母子の退院後から2週間の休みをもぎ取り、新入りの娘と共に過ごしていた。


「可愛いなぁ…口元が桜にそっくり」

「目元は透くんが赤ちゃんの頃と一緒よね」

「そう?あ、うんちした」


1人目の時から育児に積極的だった透は、オムツ替えや沐浴などお手の物。

ミルクの作り方や消毒も難なくこなす。


「……透くんて、会社でもそうなの?」


ふと疑問に思って聞いてみた。

何をするにも手際が良く、困った事があると察して先に行動してくれる頼もしい夫。

職場でもそうなのかと思い、周りにいる女性達を手助けする姿を妄想して嫉妬してしまう。


「ん?そうって?」

「…女の子の手伝いとか……」


口ごもる妻の様子で何が言いたいのか察し、嫉妬深い妻を愛おしげに見つめると後ろからぎゅっと抱き締めた。

ベビー布団の上に寝かされた赤ん坊は新しいオムツにご機嫌である。


「特に手伝うとかはないかなぁ。俺が先回りして何かしてあげたいとか助けてあげたいとか、守りたいと思うのは今も昔も桜だけだし」

「……私だけ?」

「桜だけ。書類の作成とか協力してもらった時はありがとうくらい言うけどね」

「…言うんだ」


そりゃ言うだろうよ…と分かってはいても、笑顔で言われているであろう相手に嫉妬する。


「そこは人としてね。でも俺は会社で冷たい男って思われてるらしいからな…そもそも女性が近寄ってくることもないし」

「そうなの?」


パァッと嬉しそう笑んで振り向く桜に「そうだよ」と言って頬に優しくキスをした。


「それに俺が愛してるのは桜だけだし、愛してるって言うのも桜だけ。もちろん言われて嬉しいのも桜だけだよ」

「……私も」


桜が不安を払拭出来た様子に安堵すると同時に、機嫌よく「あぶあぶ」言っている赤ん坊を見ては自然と目尻が優しく下がる。


「そう言えばあの子…どうしてるかしら」

「連絡もないし、うまくやってるんじゃない?」


今まで末っ子として甘えただった二女が、赤ん坊を迎えると『わたちがおねえちゃんよ』と言って世話を焼きたがり、自ら幼稚園のプリスクールに入ることを希望した。

突然の申し出にも関わらず園側が対応したのは、やはり両家の父親達が『孫のやる気を叶えてやるのがじぃじの役目だ!!』と差し出した破格の寄付金が影響した事は言うまでもない。

なのでここ数日は親子3人で過ごしている。


「桜はあと何人欲しい?」


そう尋ねて大仕事を終えた体を労わるように優しく、妊娠の名残りを愛でるように撫でた。


「…まだブニブニしてるよね……お腹…」

「出てきたばっかりだもん。それに俺は好きだけどね…ここに居たんだなって思えて。それで?桜はあと何人欲しい?」

「あと2人…くらい?透くんは?」

「俺もあと2人は欲しいな。もし可能ならもっと欲しいけど」


まだ産後ひと月も経っておらず、セックスの解禁は告げられていない。

普段は3日と開けずに求め合うふたりも、この時ばかりは自然と落ち着きただ抱き合いキスするだけに留めている。


「じゃぁ…頑張って体型戻そうっと」

「なんで?頑張る必要なくない?それにまだこの感触楽しみたいんだけど」

「もうっ、揉むの終わりっ!!」

「いやだ。俺は揉む。桜のものは俺のものだ」


無駄にキリッとした表情でジャイアニズムな発言をする透に桜は笑い、触発されて赤ん坊も楽しげな声をあげた。




立川家は本日も平和である。







しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

【完結】妻至上主義

Ringo
恋愛
歴史ある公爵家嫡男と侯爵家長女の婚約が結ばれたのは、長女が生まれたその日だった。 この物語はそんな2人が結婚するまでのお話であり、そこに行き着くまでのすったもんだのラブストーリーです。 本編11話+番外編数話 [作者よりご挨拶] 未完作品のプロットが諸事情で消滅するという事態に陥っております。 現在、自身で読み返して記憶を辿りながら再度新しくプロットを組み立て中。 お気に入り登録やしおりを挟んでくださっている方には申し訳ありませんが、必ず完結させますのでもう暫くお待ち頂ければと思います。 (╥﹏╥) お詫びとして、短編をお楽しみいただければ幸いです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

処理中です...