【完結】欲しかったのは…

Ringo

文字の大きさ
上 下
1 / 12

運命の隣国 ※王女side

しおりを挟む
運命の人だ──

第一王女であるお姉様の輿入れの為にやって来た隣国の王太子殿下の隣に立つひとりの騎士…彼を見た瞬間、電気が走ったかのように衝撃を受けて目が離せなくなった。

並ぶ王太子殿下よりも少しだけ背が高く、輝くブロンドに真っ直ぐ前を見据える空色の瞳。細く見えるが、王太子の専属を務めるのだから鍛え上げられた体躯なのだと推察できる。


──理想の王子様が現れた──


到着の挨拶が終わり王太子と共にさがっていく後ろ姿をお父様達と共に見送り、すぐに彼の素性を調べてもらうことにした。


「伯爵家のご長男?」

「はい、マリーベル様」


彼の素性は隣国でも屈指の財力を持つ伯爵家の長男と聞いて、王女である自分が嫁ぐには身分が低過ぎる…と思うも謁見の間で見た姿が忘れられない。

あの柔らかそうな髪に触れ、晴れた空を思わせる瞳に見つめられ、鍛えられた体に抱かれたい。

お姉さまが嫁ぐ国だからこそ、少しくらい身分は低い方が都合がいいかもしれない。お父様は末娘の私に甘いし許してくださるはず。

王女とはいえ伯爵家に嫁ぐのであれば、輿入れも大々的でなくていい…


「お父様にお時間を頂きたいとお伝えして」


どれだけ時間をかけようと説得する。お姉様と同時に娘が嫁ぐなんて悲しませるけれど。




──────────




「結論から言えば無理だ」


お父様に彼との結婚を許して欲しくて気持ちを伝えれば、返ってきた言葉は想定内のもの。


「確かに、お姉様が王太子殿下と婚姻される国へ私まで嫁ぐのは些か問題はあるかもしれません。ですが彼のご実家は裕福と言えど伯爵です。私との婚姻による陞爵などを望まないと書面に起こせば宜しいのでは?」

「そう言うことじゃないんだ、マリー」


お父様は何かを言いにくそうにして、何故か私を憐れむような視線を向けてくる。


「…初恋か?」


直球な言葉を投げ掛けられ、思わず頬を染めてしまった。そう…彼は私の初恋なのだ。


「はい…一目でお慕い致しました」

「そうか」


末娘の初恋がショックなの?と首を傾げてお父様の言葉を待ち、目を瞑って深い溜め息を吐く姿に覚悟を決めてくれたかと期待する。次に紡がれる話の内容に衝撃を受けるなど微塵も思わずに…


「彼には婚約者がいる」

「…婚約者……?」


一瞬、何を言われたのか分からなかった。けれど考えれば既婚者の可能性だってあったのだと、なぜ思い至らなかったのかと自問する。

答えは、ただ彼を運命の人だと思ったから。


「…幼い頃から想い合っているご令嬢だそうだ。帰国したら結婚に向けて話を進めることになっているらしい」

「幼馴染みと…」


幼馴染みの騎士──それは私の憧れだった。あどけない少年から成長した青年が、仕えるべき主君には隠れて愛する人へ騎士の誓いをする…そんな物語ばかり読んでいたから。

彼の婚約者は幼馴染みなのだから、少年時代も当然ながら知っているはず。騎士の誓いはもうされたのだろうか…沸々と嫌な思いが湧いてくる。


「お前は第五王女であることから政略的な縁談を結ぶつもりはない…ただ、想う相手がいる男の所へ軽くやるつもりもない」


お父様は愛してくれているし気遣いは嬉しく思うも、いっそ政治的旨味のある相手なら話は早かったのだと悔しくもなる。


「…どうしてもダメですか?お相手の方がどの様なお家柄か存じませんが、王女である私との結婚に損益などございません」


むしろ溺愛してくれるお父様から多額の持参金付きで嫁ぐことになるのだから。


「頷けないな。彼は跡継ぎでもない」

「え?でも、ご長男だと…」

「調べたのか?そうだ、長男であることに間違いはないが爵位は継がずに伯爵家所有の商会を引き継ぐことになっている」

「商会?」

「婚約者があまり裕福ではない男爵家の令嬢なんだそうだ。家格として難しいこもあり、爵位は従弟に譲ったらしい」


お相手は男爵令嬢?あまり裕福ではない?そのせいで彼は貴族ですらなくなるの?あんなに…あんなに素敵な彼が?


「いけませんわ!彼は伯爵家を継ぐべきです!」

「もう正式に決まっていると言っていた。好いた女性の為にそこまで出来るなど大したものだ…そういった点では、爵位さえ継ぐならマリーを嫁に出しても申し分のない男とは言える」

「それなら!それならお父様からお話しくださいませ!私を娶り伯爵家を継ぐようにと!」


ダメよ、貴族でなくなるなんて。同じブロンドで新緑色の瞳をした私との間になら、とても可愛い子供だって出来るはず…だからダメ…だって貴族じゃないと私が嫁げなくなってしまう。


「…そんなに慕ってるのか」

「お慕いしております」

「…仮にお前と夫婦になったとして、だ。長年想い合ってきた相手を切るなど無いかもしれんぞ?それでも望むか?」

「お相手が愛人なる…と仰りたいのですか?」

「話を無理やり捩じ込めばそうなるだろう。政略的な意味合いがあれば相手に引かせることも出来るが、お前がしようとしているのはただの横恋慕だ。批難されるのはマリー、お前の方だよ」


そんな…だって、相手が男爵令嬢でなければ彼は貴族の身分を捨てる必要もないわけで…いくら大きな商会だと言っても平民に変わりはなくて…


「まぁいい。話すだけ話してやるが、くれぐれも期待はするな。婚約者との仲は睦まじいものだと殿下も言っておったからな」


浮かれているだけだわ…裕福な貴族子息が平民だなんて耐えられるはずがないもの。

私が彼を救うわ。

本当は王子様に救われるお姫様に憧れていたけれど、結ばれるならどちらでもいい。

最初は引き裂かれたと思われるかもしれないけれど、いつか目を覚ました時に感謝してくれる。



そして愛し愛される夫婦になるの。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく

矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。 髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。 いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。 『私はただの身代わりだったのね…』 彼は変わらない。 いつも優しい言葉を紡いでくれる。 でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

処理中です...