6 / 14
5
しおりを挟む
俺の母ちゃんは割と豪快な性格、且つ、体をしている。身長は高くない。155センチだったっけ?でも横幅はでかい。声も野太くて笑い方が「だっはっはっはあ」て笑う。
料理は上手いが雑で盛り付けも適当だ。取り敢えず緑が入ってれば良いや、と味噌汁にレタス入れたりする。具がネギだけの事もある。
手が小さいくせにおにぎり作るとでかい。スクーターでどこでも行っちまう。
仕事は設計事務所の事務だ。客からの電話応対も含まれている。だからなんだろうけど電話口の母ちゃんは優しげな美人な声になる。2トーンくらい高い。知らなければ惚れそうだ。
いつも跳ねるように歩いてる。見てるとちょっと面白い。いつも飄々とした顔して前を向いてる。
そんな母ちゃんの泣いてるとこ見たのは後にも先にも一度だけ。
俺が中学1年だったあの日だけ。
父ちゃんがナイフで俺を刺したあの日だけ。
今だに左腕の傷は薄っすら残ってる。野球少年だった俺はそこで大事な何かを一気に失くしてしまった。
もう痛い訳でも無いのに。思い出すだけで傷が疼く。
父ちゃんは浮気をしていて、俺が小学4年の頃には殆ど家に寄り付かなかった。母ちゃんは分かっていたけど俺の為に我慢してくれてた。俺は離婚して良いよ、と言ってやれなかった。弱くて....寂しくて.....。
また、いつか元に戻るんじゃ無いかなんて期待もしていた。今思えば馬鹿らしいけど。
人は一度裏切られると、どんなに後が良くても同じピースのようには戻れない。微妙に形が変わっちまう。
母ちゃんが言ったんだ。
「浮気するのはあの人が悪いけど、あの人を選んだのは母ちゃんだから。沢山話し合うよ」
そんな言葉に俺は安心していた。
だけどやっぱりダメだった。
もう一つのピースの方が
おれ達の絵を
壊しに来たんだ。
****
「尚。本当に豆腐とか使うのか?水分多くない?」
「大豆使ってれば良いんだよ。おからでも良いらしいぞ。後ひじきとか海藻。チーズも良いって。塩分少ないカッテージとかモッツァレラ?野菜は根菜じゃなくてブロッコリーとかほうれん草。肉は鶏レバーかな」
俺達は尚の母ちゃんに貧血改善レシピを聞いてから近所のスーパーに寄り材料を調達していた。
最終的に全部混ぜてフードプロセッサーにかけて小麦粉混ぜて焼くらしい。うちにはそんな便利なもん無いから尚の家でやらせてもらう事になった。ジューサーならあるんだけど。違うんだって。
飯も食わしてもらって、めちゃくちゃ申し訳無い。
その事も母ちゃんに電話したけどコールするだけでやっぱり繋がらなかった。家電も。なんだろ?出掛けてんのかな?
「さて、じゃあ作るか。母さんキッチン借りるよ」
「良いよ。最後ちゃんと洗ってよね?」
「はい、俺やりますから。ありがとうございます」
「本当可愛くなっちゃって。お目目ぱっちりの色白美人になったよねー。尚之なんか頭茶色いし、でかいし顔険しいし猿みたい。足なんか29センチあるのよ?靴探すの大変なんだから!」
「美人.....って、尚!足29センチもあんの?だから上靴踵踏んでんのか」
「.......普通にはもう売ってないな。大体ネットで買ってる。上靴は諦めた」
「そりゃそうだ。ちょっと見せろ。比べようぜ?」
「やだよ。風呂まだだし。ほら、時間遅くなるぞ」
「あ!そうだ。モコが待ってる。早くしないと」
俺達は急いで食材を洗ったり切ったり、フードプロセッサーにかけたり、粉混ぜ混ぜした後、オーブンの天板にスプーンですくって落として一口大にして焼いた。
2種類の肉メインと魚メインのクッキーを焼いく。あんまり良い匂いじゃないけど犬には良さそうだ。
「これならモコ食べてくれそう。人間も食べられるし。薬より良いよな」
俺は泡の付いたボールを洗い流し、最後に布巾で拭き上げながら言った。
「そうだな。じゃあ行くか。母さん。送ってくるから」
「はーい。ママさんにも宜しく言っておいて」
尚の母ちゃんはパソコンでネットショッピングしながら手を振る。うちの母ちゃんにも習わせたい。
「おやすみなさい。今日はありがとうございました」
そう言って、俺は尚と外に出た。
星が一斉に降るかのようなしんとした冷たい夜だった。
料理は上手いが雑で盛り付けも適当だ。取り敢えず緑が入ってれば良いや、と味噌汁にレタス入れたりする。具がネギだけの事もある。
手が小さいくせにおにぎり作るとでかい。スクーターでどこでも行っちまう。
仕事は設計事務所の事務だ。客からの電話応対も含まれている。だからなんだろうけど電話口の母ちゃんは優しげな美人な声になる。2トーンくらい高い。知らなければ惚れそうだ。
いつも跳ねるように歩いてる。見てるとちょっと面白い。いつも飄々とした顔して前を向いてる。
そんな母ちゃんの泣いてるとこ見たのは後にも先にも一度だけ。
俺が中学1年だったあの日だけ。
父ちゃんがナイフで俺を刺したあの日だけ。
今だに左腕の傷は薄っすら残ってる。野球少年だった俺はそこで大事な何かを一気に失くしてしまった。
もう痛い訳でも無いのに。思い出すだけで傷が疼く。
父ちゃんは浮気をしていて、俺が小学4年の頃には殆ど家に寄り付かなかった。母ちゃんは分かっていたけど俺の為に我慢してくれてた。俺は離婚して良いよ、と言ってやれなかった。弱くて....寂しくて.....。
また、いつか元に戻るんじゃ無いかなんて期待もしていた。今思えば馬鹿らしいけど。
人は一度裏切られると、どんなに後が良くても同じピースのようには戻れない。微妙に形が変わっちまう。
母ちゃんが言ったんだ。
「浮気するのはあの人が悪いけど、あの人を選んだのは母ちゃんだから。沢山話し合うよ」
そんな言葉に俺は安心していた。
だけどやっぱりダメだった。
もう一つのピースの方が
おれ達の絵を
壊しに来たんだ。
****
「尚。本当に豆腐とか使うのか?水分多くない?」
「大豆使ってれば良いんだよ。おからでも良いらしいぞ。後ひじきとか海藻。チーズも良いって。塩分少ないカッテージとかモッツァレラ?野菜は根菜じゃなくてブロッコリーとかほうれん草。肉は鶏レバーかな」
俺達は尚の母ちゃんに貧血改善レシピを聞いてから近所のスーパーに寄り材料を調達していた。
最終的に全部混ぜてフードプロセッサーにかけて小麦粉混ぜて焼くらしい。うちにはそんな便利なもん無いから尚の家でやらせてもらう事になった。ジューサーならあるんだけど。違うんだって。
飯も食わしてもらって、めちゃくちゃ申し訳無い。
その事も母ちゃんに電話したけどコールするだけでやっぱり繋がらなかった。家電も。なんだろ?出掛けてんのかな?
「さて、じゃあ作るか。母さんキッチン借りるよ」
「良いよ。最後ちゃんと洗ってよね?」
「はい、俺やりますから。ありがとうございます」
「本当可愛くなっちゃって。お目目ぱっちりの色白美人になったよねー。尚之なんか頭茶色いし、でかいし顔険しいし猿みたい。足なんか29センチあるのよ?靴探すの大変なんだから!」
「美人.....って、尚!足29センチもあんの?だから上靴踵踏んでんのか」
「.......普通にはもう売ってないな。大体ネットで買ってる。上靴は諦めた」
「そりゃそうだ。ちょっと見せろ。比べようぜ?」
「やだよ。風呂まだだし。ほら、時間遅くなるぞ」
「あ!そうだ。モコが待ってる。早くしないと」
俺達は急いで食材を洗ったり切ったり、フードプロセッサーにかけたり、粉混ぜ混ぜした後、オーブンの天板にスプーンですくって落として一口大にして焼いた。
2種類の肉メインと魚メインのクッキーを焼いく。あんまり良い匂いじゃないけど犬には良さそうだ。
「これならモコ食べてくれそう。人間も食べられるし。薬より良いよな」
俺は泡の付いたボールを洗い流し、最後に布巾で拭き上げながら言った。
「そうだな。じゃあ行くか。母さん。送ってくるから」
「はーい。ママさんにも宜しく言っておいて」
尚の母ちゃんはパソコンでネットショッピングしながら手を振る。うちの母ちゃんにも習わせたい。
「おやすみなさい。今日はありがとうございました」
そう言って、俺は尚と外に出た。
星が一斉に降るかのようなしんとした冷たい夜だった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
放課後の入部届
三衣 千月
ライト文芸
雨の降る放課後の、とある教室で行われるやりとり。
入部届を相手に受け取って欲しい男と、頑なにそれを受け取らない相手。
二人の間にあるルールは一つ。相手に、入部届を受け取らせること。
続いてきたそのやり取りは、雨上がりと共に一つの結末を迎える。
そんなありふれたラブコメディ。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる