478 / 492
第11章
477話
しおりを挟む
「あ? お前ら人間族か? ならダメだ俺の宿には泊められねぇーよ! 早く出て行けッ」
ベムの要望により、俺達は村の観光より、まずは宿を取る為、歩き回っていた。
しかし、何故か分からないが宿が取れない。
「なんで……宿が取れないの……」
既に疲れ果てて半分魂が抜けかけているベムはボソボソと苦言を漏らす。
「本当に何でなんですかね? 私達の顔を見た瞬間に断られますもんね」
「それも、これで五件目ッス!」
そう、なぜか宿の亭主は俺達を見ると何も聞かずに断って来るのだ。
中には、殴り掛かって来そうな者までいるくらいだ。
「なんか、様子が変だな」
五件目を断られた俺達は、流石におかしいと思い、四人で頭を悩ませながら歩いている。
すると……
「──うぉッ?! 冷てッ!?」
俺は頭から急に寒気を感じ、一瞬何が起きたか分からなかった。
だが、寒気を感じた次の瞬間には顔が濡れている事に気が付き、どうやら誰かに水を掛けられた事を悟る。
「デ、デグさん大丈夫ですか?!」
結構な量の水をぶっかけられたのか、俺はビショビショになり、レギュが慌てた様子でタオルを取り出し渡して来る。
「ありがとう、レギュ……」
水を掛けられたと思った瞬間に周りを見渡すが、どいつも知らん顔をしており、誰が水を掛けたか分からなかった。
「さ、流石に、これは可笑しすぎるッス!」
「ラバの言う通り……私達はなぜか目の敵にされている……」
ベムも一度、周りを見渡した後に続けて口を開いた。
「でも……デグに水を掛けた人間は良くやったと言いたい……」
「──ッおい!」
ッたく……ベムの奴……だがベムの推測は恐らく正しい。俺達が村を歩いていると、睨み付ける様に見て来る者が殆どである。それも、その中には女、子供まで居るくらいだ。
普段、強面の男なんかに睨まれた所で、どうって事無いベムだが流石に幼い子供にまで睨まれると精神的に来る者がある様だ。
「小さい子に睨まれた……」
「ベ、ベムさん……別にベムさんの事を睨んでいた訳じゃないですよ!」
「ううん……あの目は確かに私を見てた……」
肩を落とし落ち込んでいるベムにレギュとラバが元気付ける様に励ます。
ああ見えて、ベムは子供が好きだしな……
それから、もう数件の宿を回ったが結果は同じであり、理由を聞いても、お前らに教える義理はねぇ! の一点張りであった。
仕方なく、俺達は村の入り口付近まで戻り野宿の準備をする事にした。
「今日はゆっくり休めると思ったのに……」
先程から、色々と裏目に出ている事でベムはどんどん落ち込んでおり、今では地面を見ながら、歩いているくらいだ。
「ベムさん、野宿の準備は自分がやるッス! だから、ベムさんは休んでて下さいッス!」
「そ、そうですよ! 私とラバさんで準備するので、ベムさんはゆっくりしてて下さい!」
若い二人に、相当気を使わせているベムは、流石に悪いと思ったのか顔を上げて歩き出す。
「ううん……私もやる……」
「そ、そうッスか……?」
「む、無理しないで大丈夫ですよ……?」
心配する二人に対して問題無いと答え、野宿する場所まで歩く。村の入り口に戻ってきた俺達は、どこに寝床を作ろうかと、良さそうな所を探し回る。
「うーん、どこも良さそうな場所は取られていますね」
「レギュ言う通りッス。それに、なんだか此処でも睨まれている感じがするのは気のせいッスかね?」
「いや、気のせいじゃねぇーな。明らかに俺達をみてやがるぜ?」
先程、宿を探していた時よりあからさまでは無く、俺達が顔を向けると慌てた様子で顔を背けるが、やはり俺達四人を見ている事は間違え無さそうだ。
「もう、今はそんな事どうでも良いから……横になりたい……」
疲れ果てているベムは、周りの視線など気にせず、寝床に良さそうな場所を探す。結局良さげな場所が見当たらなかった為、仕方なく少し開けた場所に寝床を作る事にした。
「まぁ、周りの奴らと距離取れて丁度良いか」
「はは……そうッスね……」
「それにしても……離れ過ぎなのでは?」
先程、少し開けたとは言ったが、本当はかなり開けた場所と言った方が良いかもしれない。
他の者達は、村の門から百メートル程村に入り込んだ場所で集まり、寝床を作っていたが、俺たちは門から直ぐの所で寝床を作る事にした。
「ジロジロ見られるより、こっちの方が全然いい……」
「ベムさんの言う通りッスよね!」
別にここに追い出されたというわけでは無いが、俺達が近くで寝床を作ると、睨み付けて来るのだ……それも周りの者達が一斉に。
その為、しょうがなく、かなり離れた位置に寝床を作る事にした。
「せめて、ご飯は美味いの食べたい……」
「それに関してはお任せ下さい!」
「レギュ、自分も手伝うッス!」
こうして、レギュとラバのお陰で飯だけはマトモな物を食べる事が出来た……
ベムの要望により、俺達は村の観光より、まずは宿を取る為、歩き回っていた。
しかし、何故か分からないが宿が取れない。
「なんで……宿が取れないの……」
既に疲れ果てて半分魂が抜けかけているベムはボソボソと苦言を漏らす。
「本当に何でなんですかね? 私達の顔を見た瞬間に断られますもんね」
「それも、これで五件目ッス!」
そう、なぜか宿の亭主は俺達を見ると何も聞かずに断って来るのだ。
中には、殴り掛かって来そうな者までいるくらいだ。
「なんか、様子が変だな」
五件目を断られた俺達は、流石におかしいと思い、四人で頭を悩ませながら歩いている。
すると……
「──うぉッ?! 冷てッ!?」
俺は頭から急に寒気を感じ、一瞬何が起きたか分からなかった。
だが、寒気を感じた次の瞬間には顔が濡れている事に気が付き、どうやら誰かに水を掛けられた事を悟る。
「デ、デグさん大丈夫ですか?!」
結構な量の水をぶっかけられたのか、俺はビショビショになり、レギュが慌てた様子でタオルを取り出し渡して来る。
「ありがとう、レギュ……」
水を掛けられたと思った瞬間に周りを見渡すが、どいつも知らん顔をしており、誰が水を掛けたか分からなかった。
「さ、流石に、これは可笑しすぎるッス!」
「ラバの言う通り……私達はなぜか目の敵にされている……」
ベムも一度、周りを見渡した後に続けて口を開いた。
「でも……デグに水を掛けた人間は良くやったと言いたい……」
「──ッおい!」
ッたく……ベムの奴……だがベムの推測は恐らく正しい。俺達が村を歩いていると、睨み付ける様に見て来る者が殆どである。それも、その中には女、子供まで居るくらいだ。
普段、強面の男なんかに睨まれた所で、どうって事無いベムだが流石に幼い子供にまで睨まれると精神的に来る者がある様だ。
「小さい子に睨まれた……」
「ベ、ベムさん……別にベムさんの事を睨んでいた訳じゃないですよ!」
「ううん……あの目は確かに私を見てた……」
肩を落とし落ち込んでいるベムにレギュとラバが元気付ける様に励ます。
ああ見えて、ベムは子供が好きだしな……
それから、もう数件の宿を回ったが結果は同じであり、理由を聞いても、お前らに教える義理はねぇ! の一点張りであった。
仕方なく、俺達は村の入り口付近まで戻り野宿の準備をする事にした。
「今日はゆっくり休めると思ったのに……」
先程から、色々と裏目に出ている事でベムはどんどん落ち込んでおり、今では地面を見ながら、歩いているくらいだ。
「ベムさん、野宿の準備は自分がやるッス! だから、ベムさんは休んでて下さいッス!」
「そ、そうですよ! 私とラバさんで準備するので、ベムさんはゆっくりしてて下さい!」
若い二人に、相当気を使わせているベムは、流石に悪いと思ったのか顔を上げて歩き出す。
「ううん……私もやる……」
「そ、そうッスか……?」
「む、無理しないで大丈夫ですよ……?」
心配する二人に対して問題無いと答え、野宿する場所まで歩く。村の入り口に戻ってきた俺達は、どこに寝床を作ろうかと、良さそうな所を探し回る。
「うーん、どこも良さそうな場所は取られていますね」
「レギュ言う通りッス。それに、なんだか此処でも睨まれている感じがするのは気のせいッスかね?」
「いや、気のせいじゃねぇーな。明らかに俺達をみてやがるぜ?」
先程、宿を探していた時よりあからさまでは無く、俺達が顔を向けると慌てた様子で顔を背けるが、やはり俺達四人を見ている事は間違え無さそうだ。
「もう、今はそんな事どうでも良いから……横になりたい……」
疲れ果てているベムは、周りの視線など気にせず、寝床に良さそうな場所を探す。結局良さげな場所が見当たらなかった為、仕方なく少し開けた場所に寝床を作る事にした。
「まぁ、周りの奴らと距離取れて丁度良いか」
「はは……そうッスね……」
「それにしても……離れ過ぎなのでは?」
先程、少し開けたとは言ったが、本当はかなり開けた場所と言った方が良いかもしれない。
他の者達は、村の門から百メートル程村に入り込んだ場所で集まり、寝床を作っていたが、俺たちは門から直ぐの所で寝床を作る事にした。
「ジロジロ見られるより、こっちの方が全然いい……」
「ベムさんの言う通りッスよね!」
別にここに追い出されたというわけでは無いが、俺達が近くで寝床を作ると、睨み付けて来るのだ……それも周りの者達が一斉に。
その為、しょうがなく、かなり離れた位置に寝床を作る事にした。
「せめて、ご飯は美味いの食べたい……」
「それに関してはお任せ下さい!」
「レギュ、自分も手伝うッス!」
こうして、レギュとラバのお陰で飯だけはマトモな物を食べる事が出来た……
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
底辺召喚士の俺が召喚するのは何故かSSSランクばかりなんだが〜トンビが鷹を生みまくる物語〜
ああああ
ファンタジー
召喚士学校の卒業式を歴代最低点で迎えたウィルは、卒業記念召喚の際にSSSランクの魔王を召喚してしまう。
同級生との差を一気に広げたウィルは、様々なパーティーから誘われる事になった。
そこでウィルが悩みに悩んだ結果――
自分の召喚したモンスターだけでパーティーを作ることにしました。
この物語は、底辺召喚士がSSSランクの従僕と冒険したりスローライフを送ったりするものです。
【一話1000文字ほどで読めるようにしています】
召喚する話には、タイトルに☆が入っています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる