368 / 492
第9章
367話
しおりを挟む
グンドウの強い気配を肌で感じだ私は頭の中で一瞬で理解してしまった。
無理だ……コイツがいる限りラシェン王の殺害は出来ない……
もちろん、速さだけで言えば私の圧勝だろう──しかし、いくら速くてもグンドウ相手には意味を持た無さそうだ。
仮にこの場で全力でラシェン王を殺しに行ってもグンドウに押さえ込まれてしまうのは目に見えている。
それに……──私はグンドウだけでは無く、ラシェン王を挟んだ逆側の男にも視線を向ける。
「あはは、グンドウさんは心配症ですね──この様な身なりをしているって事は奴隷に決まっているでしょ」
「黙れカールッ!」
コイツがカールか……ネークの話では聞いていた。
遊撃隊隊長のカールは最近になって任命された為、情報が全く無いと……
コイツも厄介そうだな……デグやベムくらいの年齢だろうか──隊長にしては随分と若くて見える。
しかし、それが強さの証明と言っても良いだろう……
この若さで隊長と言う事は相当に強いか何かを持っているかだな。
「プブリウスよ、今日は楽しみにしているぞ?」
「ハッ! 私の奴隷の命を捧げてでもラシェン王を楽しませて見せましょう」
「ふふ、期待している」
それから、プブリウスと私は挨拶を済ませて元に戻る。
「シク様、ご無事でしたか?!」
皆と合流すると、リッテが小声で心配して来る。
「あぁ、大丈夫だ……しかし少し問題が起きた」
「問題ですか……?」
私は、ラシェン王を守っているグンドウとカールに付いて伝える。
「……グンドウとカールですか──その者達はシク様から見ても強いのでしょうか?」
「あぁ、段違いだ──特にグンドウは私では敵わないだろう」
リッテと、その隣で話を聞いていたキャリが驚愕する。
「そ、それでは作戦はど、どうするのですか?」
「作戦は実行する……しかし、私に何かがあれば、リッテとキャリが皆を率いてガルル達に合流するんだ」
「「──ッ!?」」
二人は目を見開き、何かを口にしようとした所で……
「シクさん、何をしているのですか? 私達も席に座りますよ?」
プブリウスに呼ばれてしまった為、二人との会話を切って、移動する。
「ふふ、イベント協力者と言う事で特別席を用意して頂きました──シクさんは私の席の隣に座って下さい」
プブリウスの言われ、隣に座る。
周りを見ると私以外の奴隷は少しだけ離れた場所に座らせる様だ。
これで、作戦実行間際まではリッテやキャリと話せないな……
グンドウとカールを、どうするか話し合いたかったが、どうやら、そんな暇はない様だ。
「ふふふ、楽しみですね──これであの二人が活躍するか、華々しく死んでくれればラシェン王も喜んでくれるのですがね……」
ニヤリと笑いながら独り言なのか私に話しているのか分からない声色でプブリウスは闘技場を見ている。
「プブリウス様、先程会った方がラシェン王か?」
「えぇ、そうです。いつ会っても素晴らしい人ですねぇ……」
あの、醜い者が素晴らしいだと……?
やはり、人間族と獣人族では感性が違うのかもしれないな。
「では、ラシェン王の両隣に立ち並んでいた者達は?」
「あぁ、あの二人ですか。ラシェン王の右側に居た大柄の方がグンドウ様ですね──あの方は人間族最強です」
やはり、強さは折り紙付きか……
「では、もう一人の方はどんな者なんだ?」
「……カールですか」
プブリウスが顔を少しだけ歪めるのを私は見逃さなかった。
「あの忌々しい平民上がり……」
プブリウスは首を何度か横に振りながら話始める。
「あのカールと言う者は、突然成り上がって来たのです」
「突然?」
「えぇ。最初は憲兵からだと聞いておりますが、詳細は不明です」
不明だと……
「金の力で成り上がったと言う噂もあれば、武力で成り上がったなども言われています──ただ一つ言える事は王に従えている者の殆どが良く思ってないと言う事ですね」
成る程……何の地位も無い者が突然隊長の地位まで登り詰めれば批判を食うのは当たり前か……
「忌々しい事に、平民上がりの為か、国民達には人気でしてね……」
プブリウスの表情でカールという者がどんな者か何となく分かったが実力に関しては未だ分からない……
果たして、この作戦でラシェン王を殺害する事が出来るのか?
心配の種が増え、どうするか考えていると、周りの観客が一気に湧き上がる。
「なんだ?」
「シクさん、始まりますよ……?」
プブリウスの声に私は闘技場に視線を向けると、そこには鎖で繋がれて二人の獣人族が登場した。
「ガルル、ググガ……」
そして、もう一方の登場口から、なんと小型のモンスターが鎖に繋がれて登場した……
「本当にモンスターを……」
「ふふ」
何が楽しいのかプブリウスは笑い、そして無意識に足を子供の様にバタつかせている。
こうしてガルル、ググガは小型と対面した……
無理だ……コイツがいる限りラシェン王の殺害は出来ない……
もちろん、速さだけで言えば私の圧勝だろう──しかし、いくら速くてもグンドウ相手には意味を持た無さそうだ。
仮にこの場で全力でラシェン王を殺しに行ってもグンドウに押さえ込まれてしまうのは目に見えている。
それに……──私はグンドウだけでは無く、ラシェン王を挟んだ逆側の男にも視線を向ける。
「あはは、グンドウさんは心配症ですね──この様な身なりをしているって事は奴隷に決まっているでしょ」
「黙れカールッ!」
コイツがカールか……ネークの話では聞いていた。
遊撃隊隊長のカールは最近になって任命された為、情報が全く無いと……
コイツも厄介そうだな……デグやベムくらいの年齢だろうか──隊長にしては随分と若くて見える。
しかし、それが強さの証明と言っても良いだろう……
この若さで隊長と言う事は相当に強いか何かを持っているかだな。
「プブリウスよ、今日は楽しみにしているぞ?」
「ハッ! 私の奴隷の命を捧げてでもラシェン王を楽しませて見せましょう」
「ふふ、期待している」
それから、プブリウスと私は挨拶を済ませて元に戻る。
「シク様、ご無事でしたか?!」
皆と合流すると、リッテが小声で心配して来る。
「あぁ、大丈夫だ……しかし少し問題が起きた」
「問題ですか……?」
私は、ラシェン王を守っているグンドウとカールに付いて伝える。
「……グンドウとカールですか──その者達はシク様から見ても強いのでしょうか?」
「あぁ、段違いだ──特にグンドウは私では敵わないだろう」
リッテと、その隣で話を聞いていたキャリが驚愕する。
「そ、それでは作戦はど、どうするのですか?」
「作戦は実行する……しかし、私に何かがあれば、リッテとキャリが皆を率いてガルル達に合流するんだ」
「「──ッ!?」」
二人は目を見開き、何かを口にしようとした所で……
「シクさん、何をしているのですか? 私達も席に座りますよ?」
プブリウスに呼ばれてしまった為、二人との会話を切って、移動する。
「ふふ、イベント協力者と言う事で特別席を用意して頂きました──シクさんは私の席の隣に座って下さい」
プブリウスの言われ、隣に座る。
周りを見ると私以外の奴隷は少しだけ離れた場所に座らせる様だ。
これで、作戦実行間際まではリッテやキャリと話せないな……
グンドウとカールを、どうするか話し合いたかったが、どうやら、そんな暇はない様だ。
「ふふふ、楽しみですね──これであの二人が活躍するか、華々しく死んでくれればラシェン王も喜んでくれるのですがね……」
ニヤリと笑いながら独り言なのか私に話しているのか分からない声色でプブリウスは闘技場を見ている。
「プブリウス様、先程会った方がラシェン王か?」
「えぇ、そうです。いつ会っても素晴らしい人ですねぇ……」
あの、醜い者が素晴らしいだと……?
やはり、人間族と獣人族では感性が違うのかもしれないな。
「では、ラシェン王の両隣に立ち並んでいた者達は?」
「あぁ、あの二人ですか。ラシェン王の右側に居た大柄の方がグンドウ様ですね──あの方は人間族最強です」
やはり、強さは折り紙付きか……
「では、もう一人の方はどんな者なんだ?」
「……カールですか」
プブリウスが顔を少しだけ歪めるのを私は見逃さなかった。
「あの忌々しい平民上がり……」
プブリウスは首を何度か横に振りながら話始める。
「あのカールと言う者は、突然成り上がって来たのです」
「突然?」
「えぇ。最初は憲兵からだと聞いておりますが、詳細は不明です」
不明だと……
「金の力で成り上がったと言う噂もあれば、武力で成り上がったなども言われています──ただ一つ言える事は王に従えている者の殆どが良く思ってないと言う事ですね」
成る程……何の地位も無い者が突然隊長の地位まで登り詰めれば批判を食うのは当たり前か……
「忌々しい事に、平民上がりの為か、国民達には人気でしてね……」
プブリウスの表情でカールという者がどんな者か何となく分かったが実力に関しては未だ分からない……
果たして、この作戦でラシェン王を殺害する事が出来るのか?
心配の種が増え、どうするか考えていると、周りの観客が一気に湧き上がる。
「なんだ?」
「シクさん、始まりますよ……?」
プブリウスの声に私は闘技場に視線を向けると、そこには鎖で繋がれて二人の獣人族が登場した。
「ガルル、ググガ……」
そして、もう一方の登場口から、なんと小型のモンスターが鎖に繋がれて登場した……
「本当にモンスターを……」
「ふふ」
何が楽しいのかプブリウスは笑い、そして無意識に足を子供の様にバタつかせている。
こうしてガルル、ググガは小型と対面した……
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる